かき揚げ付の、盛りそばが上手い❗
うどんの腰が強く顎が疲れると聞いて行きましたが、ややかため程度。
うどん麺の味は特に何も。
蕎麦はいまいちですね。
つゆは辛めで、甘め好きの自分の好みでは無いですね。
つゆは冷たいので、2度温めてもらいました。
麺は冷たくても良いんだけど(あつもり)、つゆが冷たいのは初めてでした。
天ぷらは付いてますが、冷えきったものです。
お水はセルフ。
店の前に車3台止められます。
老夫婦がやっているようで、穏やかで良い感じ。
店内は清潔で、お洒落な暖簾があったりで癒されます。
安いです。
アットホームなのか店主さんの人柄なのか、お客様がみんな常連のように見えました。
家族4人で行くには最高なお値段でした!
木曜日は定休日に変わったみたいです夜営業の有無も注意です貼り紙では営業時間14時30分までとなってますコロナで一時的かも知れませんが肉汁うどん600円細い手打ちうどんですコシと言うより硬さかも知れませんが美味しいうどんです並盛りで300g程度だと思います駐車場はお店の前に4台ほど。
美味しい。
常連さんもたくさん来てた。
ぜひまた食べたい(❛ω❛)
個人で経営しているうどん屋さん。
中は20席程度で、昼間はそれなりに人は入っている。
メニューは比較的幅広く、うどん、そば以外にも丼ものやカレーライスも置いてある。
個人的にはカレーライスのルーが濃厚で好き。
価格帯はやや高め。
素うどん、素そばで500円前後、かき揚げにしたり何かトッピングすると600円ー700円前後になる。
その代わり量が多く成人男性でも満足感を得れる。
駐車場は3〜4台程度、たまにまんしゃになっている。
Musashino udon is recommended at Ikedaya.Musashino udon is a local food made with locally harvested flour called ground flour.The feature is light brown and firm.Musashino udon from Ikedaya made by an elderly couple is cheap and popular with locals.老夫婦が作る安くて美味しい郷土食、武蔵野うどんがいただけるお店。
ほんのり茶色い地粉を使ったコシのあるうどんは、毎日食べても飽きません。
お昼時には、近隣で働く人たちがやってきます。
野菜天うどん450円。
リーズナブルな値段でしかもおいしい。
満足です。
うどん、蕎麦は安く美味しいです。
もりうどん野菜天がコスパがよくて美味しい。
かき揚げ付の、盛りそばが上手い❗
武蔵野うどん。
リーズナブルでおいしいです。
讃岐とは違います。
甘めのおだしです。
値段は安く、味はそこそこ。
元がうどん屋だったようで、蕎麦も太め。
店員さんは無愛想。
お客は近所のサラリーマンが多い。
名前 |
池田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-479-1518 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:30,17:00~20:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夫婦でやってるうどん屋さんきつねうどん食べましたうどんは歯ごたえがよくチェーン店には無い本物のうまさでした太さが不揃いなのが個人的にはすごく良かったですもりうどんも食べましたメニュー全部食べてみたくなるお店でした値段安すぎる。