普通のワークマンとどう違うのでしょうか。
ワークマンプラス 所沢463号バイパス店 / / / .
手前の駐車場から店舗に渡る人、ちゃんと信号守ってよ。
子供はちゃんと渡るよ。
店舗の方の対応は良かったです。
ただ、ネットで在庫があったので少し遠いところ頑張って行ったのですが、お目当ての物は無し。
店舗のレジで聞いてみましたがレジの画面で調べて最初から無かったような言い回しでした。
不思議に感じながらも仕方なく色ちがいを買って帰りましたが、店舗を出てからネットで調べたら在庫のある店舗から一瞬で消えてました。
普通に在庫更新されていなかっただけではないでしょうか?これではネットで在庫を見れる意味ないと思います。
今日は駐車場空いてた春物綿の990円コットンオーバーサイズ長袖、毎年買ってます。
便利だ。
この店舗は駐車場10台ぐらい置けるかどうか狭い交差点の近いので出るのに手間がかかります。
店舗はカジュアルのシャツ類は少ない気がしました。
ズボンなどは棚に陳列されて分かりやすかったですね。
お店の人もお客さんに親切に対応してました。
国道463号線沿いにあるワークマン…プラスなのですが、普通のワークマンとどう違うのでしょうか?私にはいまひとつわかりませんでした。
すいません。
駐車場は店舗を正面から見て右側なのですが、前面道路が2車線のバイパス、直接接してはいませんが交差点の近くでもあり、慣れないうちは少し入りにくい?かもしれません。
店内はさほど広くないが、品揃えはかなり充実。
他店では品切れのものがあることも多数。
もし他店では欠品だったら見てみるといいかしれない。
また、他店より処分品も多い印象。
駐車場は若干入りづらいので注意が必要。
狭くてゴチャゴチャしている印象はありますがそれは品揃えが豊富だから。
今日日の「ちょっとおしゃれ系」な品揃えと放送などがあるから普通のファッション系店舗のイメージで来ると違和感があるかもしれないですね。
昔から来ているとワークマン自体が職人系な店との認識なので違和感は感じないのですが。
むしろゴチャゴチャ感で気分が盛り上がってきたりして。
とは言え齢を重ねてきた眼にはもう少し明るいと物が見やすくなって良いなぁとは思いますが。
所沢方面から来ると入りづらい駐車場ですが裏から入れる道がありますから良くナビ、地図を見てから行きましょう。
普通にナビをセットすると「右折して入れ」と誘導される時がありますから。
近所の普通のワークマンと比べて何がプラスなのかわかりませんでしたが、山歩き用のようなカジュアルな品が多いようですが、私の夫は頭がちょっと大きいので良いな〜と思った帽子は買えませんでした。
ワンサイズ大きいのがあると嬉しいですね。
なかなか良い感じ!と思った靴は安全靴だったので買いませんでしたがバリエーション豊富でサイズが合えはお買い得なものもいくつか掘り出し物コーナーにありました。
店員さんは家の近所もそういう感じですが、家族で頑張っている?という感じでどなたも親切丁寧でゆっくり店内見ることが出来ました。
手袋は種類が豊富でお値段も100均で買うより安いものもあるので、庭仕事用などはこちらで買うほうが良さそうです。
機能性に優れた服が多い。
価格も手ごろ。
狭い通路に段ボール箱が積み重ねてあり、歩くのにカニ歩きで進むようでした。
整理整頓をして欲しい。
欲しいものがあった。
普通にあった。
嬉しかった。
店員のオバチャンがとても親切です。
在庫のありなしのほかにも、こういう用途でズボンを探しているというと、この商品がいいのでは?等、適切にアドバイスしてくれます!!!
この店舗は裾上げ無料なので重宝しています。
1~2日はかかりますけど。
SサイズのTシャツを買いにいきました。
見たところ店頭に無かったので、レジの店員さんに聞いたら、在庫検索してくれて在庫が有ることを確認してくれました。
棚の上の在庫を見てくれましたが、そこには無く、結局店頭のラックの奥に隠れていたのを女性店員さんが見つけてくれました。
とても親切でとてもいい買い物ができました。
ありがとうございました。
いつも利用しています。
店員さんの対応も良く 品ぞろえも豊富ですねワークマンの商品は日々進化していますね。
種類等豊富ですね、但し人気商品は、なくなるのは早いのでこまめの来店が必要かも。
女子向け商品が在庫切れしてた。
朝早くから営業してるなら棚に商品ちゃんと入れて欲しい。
欠品ならそれなりに目に付くようわかりやすくして欲しい。
ここのお店は、駐車場とか、狭さとか、色々コメントする方々がいますが、私は好印象です。
店長の人柄もいいです。
毎朝7時にお店を開けて頑張っている方で、話すと内情とか教えてくれます。
土日は、駐車場での接触などあるから、気をつけて、と教えてくれました。
昔のworkmanさんから比べたら、驚くほどの品揃えです。
正直、これまでの職人さんグッズに加えて、アウトドア女子や、ランナーも対象にしているのって、接客を含めて大変ですよね。
裾上げ無料というのも嬉しいです。
良く利用する店舗です。
そんなに大きい店舗ではありませんが、WORKMANから、WORKMAN+に変わったことで、かなりの品数が揃っていて(季節の変わり目は、特に)、ついつい買いすぎてしまいます。
仕事用でも、普段使いにも使えるものが、多くなった為、仕事で使うには、もったいないかんじです。
車で行く場合は、中央分離帯があり、すぐに交差点があるため、反対車線からは、入りづらいです。
今までのワークマンと違い、普段着でも使えるようなアウトドア系の服が揃います。
作業着もすぐに裾上げをしてくれたりとよく利用させて頂いてます!
フィールドコア、イージスも豊富。
どこの店も店内の配置が同じだから商品がどこにあるか迷わない。
現場仕事の人がすぐに商品探せるようになっているのがいい。
私がワークマンデビューしたお店。
なんというか、お店にやる気があるのかどうかを感じました。
飾ってあるPOPのアイテムがどれもなかったり、ちょっとガッカリしました。
私はまだ買った事や手に取った事一度もありませんが最近テレビで見た日からヤバイ😱💧ファンになりましたね。
実際に仕事中に感じた事があります。
直ぐに近くの店舗へ行きたいです。
良かったです。
いいお店発見‼️60才の私。
どこも同じですが、品揃え良いし、店員さんも感じ良いのでオススメです。
バイク用にカッパを購入しましたが値段を考えたら凄いなーと思いました。
作業服スペースと同じスペースをアウトドアやバイクやゴルフにも使えそうな物が置いてあり安価で購入出来ますね。
店員さんも優しく提携に接してくれますよ。
商品充実しています。
駐車場もあります。
安全靴が即必要となり、急遽入店。
低価格なものから品揃えがしっかりとあり、助かりました。
ありがとうございました。
店長、店員の人柄すごく良い!
常連らしきお客さんとは楽しげに話しているが、一見さんにはかなり余所余所しい態度。
あまり接客の対応がよくありませんでした。
通っていた頃、ご主人が良い人でした。
行かなくなって久しいのですが、お元気でしょうか。
名前 |
ワークマンプラス 所沢463号バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2962-3333 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場と道路の混み具合が難点。