稲荷山公園駅前という立地が魅力的です。
狭山市市民健康文化センター サンパーク奥富 / / / .
サンパーク奥富の方が、分かりやすい名称か?!時々、お風呂に入りにいきますが ほとんど、地元のオヤジ…さん達の憩いの場ですかね。
他にも、室内運動場や会議室などあり。
ちなみに、お風呂は300円とリーズナブル。
春は桜等綺麗ですが、芝の手入れが今一、犬の散歩ではダニ、ノミに気を付けないと。
やはり川越市の安比奈親水公園には及びませんまるでゴルフ場ですよ川越市は。
とても楽しい講習会かありました。
丁寧な指導です。
お祖父さんお祖母さんが多いので若いい人がいくとジロジロ見られますが、それさえ我慢できれば300円で泳げなくて歩行だけとプールとお風呂が時間無制限で使い放題なので嬉しい。
ただ両施設とも2階へ階段なので体が悪い人には酷かも。
エレベーターは確認できず。
後ちょっとした食堂あとフルーツ牛乳やコーヒー牛乳の自販機がありす。
これが嬉しい。
稲荷山公園駅前という立地が魅力的です。
ジムも一日200円ととても安いです。
ただ、混雑していると入場制限がかかります。
シャワーあり、別料金ですがプールありです。
駐車場無料です。
所沢・飯能・入間市民なら300円!で、お風呂に入れます。
ただし、施設の一角にお風呂があるというだけでいわゆるスーパー銭湯ではないので、そこまで大きなお風呂屋さんではないです。
洗い場は5人ほどしか座れず、大き目の浴槽が1つあるだけ。
お客が10人もいると風呂場はいっぱいです。
たまたま入間の湯が休館で、近場のこのお風呂施設を見つけ、行ってみた次第です。
一般の人も入浴できますが、介護施設利用の人がメインっぽいのでお風呂の利用者も年配や要介護の方が多いみたいです。
風呂施設は真新しく清潔感があり気持ちが良いです。
お昼時は食事も提供しており、ひろいお座敷でゆっくりできます。
3時間以上滞在で150円の延長料金を取られますが、そもそもお風呂がそんなに広くないので、スーパー銭湯のように長居することはないと思います^^;なにより300円でお風呂に入れるのはとてもリーズナブル。
また利用したいです。
朝10時から夜9時頃まで狭山市内の人であれば2時間150円で入浴出来ます。
私はゴルフの帰りや練習帰りで汗をかいたり腰の疲れを感じる時は家に帰る前に必ずここによります。
手足を存分に伸ばし1時間くらいゆっくり入ります。
入浴後アルコールは販売していませんので汗を流しサッパリしたら家にまっすぐ帰りましょう!市外の方でも250円で利用できると思います。
クリスマスコンサートは素敵だったよ✨楽しかったよ🎶クリスマスメドレーや最後にみんなで「きよしこの夜」を合唱してフィナーレだね💓♥️❤️肩の凝らないアットホームな弦楽四重奏ダよ✨来年は14日午後1時からニューイヤ- コンサート開催です。
チケット500円先着200名だからね🎶「四季」より「冬」ヴィヴァルデイや「ハレルヤ」などの名曲鑑賞しました🎶
温浴施設とプールがメイン。
プールは水中ウォーキング専用。
泳ぎたいかたは稲荷山へ。
ジャグジーもあります。
市街地から離れたトコにあるのと終了時間の早いのが難点…かな…施設としては有難い存在だけど。
常連さんのお年寄りが多いです。
入浴、カラオケなどの設備があり、軽食どころもあります。
運動浴は、貸し水着あり。
名前 |
狭山市市民健康文化センター サンパーク奥富 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2969-3809 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
プールの橫に暖かいジェットバスがあるので体が冷えたら入り、またプールを歩けます!帰りにお風呂にも入れて最高です!