平林さんがメーカーの情報や購入履歴などあらゆる方法...
ヤマダデンキ 家電住まいる館YAMADA入間店 / / / .
洗濯機を購入しました。
対応してくれた店員さん井上諭さんがとても親切でした。
言葉遣いから応対の良さなど安心して製品の選択も安心してお任せできました。
また次の機会にもお願いしたいと思います。
感謝いたします。
スマホ購入、保険すごくわかりやすく親切に説明があり良かったですよ~スマホの700円ヤマダ保証でクレジットカードの番号確認時、声を出して確認したのにはびっくり(・・;)しました。
スマホコーナーみたけど誰もこなさすぎでじっくりと落ち着けてみれてたい大変良かったです いわゆる「iphone」「Googlepixel」以外の「Redimi?」他機種が数種ありました 家電類は1階に揃えていて色々な種類が並んでいてわかりやすいです。
エアコンを買いに来ました。
担当の小嶋大輔さん、親切に色々説明してくださり疑問点も分かりやすく教えてくれました。
購入決定後キャンペーン中とのことで電気料金見直しをして貰ったところ、不必要な出費も押さえることが出来とても助かりました。
その時の担当は小宮有希さん。
娘に似ておられて親近感。
小宮さんもとても親切に笑顔で対応して下さいました。
良い買い物が出来て満足しています。
今日、洗濯機を購入のために来店させて頂きました。
ご対応くださった鈴木祐司様は、とても親切丁寧で、的確なアドバイスも頂きました。
お陰様で即決致しました。
また、お世話になりたいです。
今回は安心保証の500円のチケットを利用するために訪問しました。
洗剤や掃除クイックルワイパーなどを購入しました。
ヤマダデンキ 家電住まいる館YAMADA入間店は家電だけでなく生活雑貨コーナーやカフェレストなどがあり利便性が高いです。
そのほかに不動産・リフォームショールームやインテリアなど居住に関することの取り扱いがあります。
入間店でシェーバーの替え刃が分からなくて困っていたのですが、平林さんがメーカーの情報や購入履歴などあらゆる方法で分かるまで調べていただきました。
とても親切でしっかり調べていただける店員さんでした。
忙しい中だったと思いますが、時間を割いてくださりありがたかったです。
本当に助かりました。
とても優しく、良い方が居られるお店です。
入間店でパソコン購入いたしました。
私たちの疑問、質問に、丁寧に細かくとてもわかりやすい説明で応えてくださり、最適なパソコンを紹介していただきました!並木さん、にこやかで穏やかなお人柄の方で、とても温かい時間を過ごせました。
本当にありがとうございました。
2日に渡って入間店の並木さんに対応して頂き、パソコンを購入しました。
何も分からない私に丁寧に説明して下さり、本当に助かりました。
ありがとうございました。
ドラム式洗濯機を購入。
在庫確保から値引き対応まで真摯に対応してくれました。
販売員の坂口さんのお陰で、納得いく買い物ができました。
また別の家電を購入する際もここでお願いしたいと思う接客でした。
テレビと掃除機を買うために来店しました。
他の家電量販店では値引きをしてくれませんでしたが、ここでは優しく丁寧な対応をしてください、値引きまでしてくれました。
接客と値引きも踏まえて、やはりヤマダ電機がトップの家電量販店だと思います。
気持ちよく買い物をすることができました。
このあたりでは唯一のカフェが二階にある。
この地域、家電量販店が多いので客が分散してしまってる感じがしますが、どの店も何故か活気が無い。
従業員も家電に詳しくない人が多い。
質問に答えられない。
まぁ今時、調べて買いに行く人がほとんどだから仕方がないけど。
電子レンジ玄関までしか運ばないで1000円ってどうなの?おじいちゃんとおばあちゃんにわかりやすく玄関で配達で1000円ですって説明したの?うちのおばあちゃんおじいちゃん設置まで1000円って聞いたっていってたけど…真意はわからないけど、お年寄りには、もう少しわかりやすく説明してください。
交渉しなくても安くしてくれました!とても心地よく買い物できました。
貯めたポイントで2階でコーヒー飲めます。
家電以外にもいろいろ買えますよ。
オシャレで綺麗になったのは良いんだけど…、何だろう、リニューアルする前の方が日用消耗品は探しやすく選びやすかった気がする。
家電量販店でいつも利用しています。
お隣りにケーズデンキもあり、同じ製品の価格比較がやり易いですね。
今はホームもやっているので家電とホームを合わせて検討するのも楽しいです。
いつも行く度に目につく点は、スマホ販売員がベラベラ話して入店してきた客にも「いらっしゃいませ」すら言えない。
その他の男性スタッフも基本的にすれ違いざまですら挨拶が出来ない。
近いから利用するだけの店舗。
対応の良い販売員もいるが、極わずか。
☆0でも良いぐらい。
半年に一度、訪ねるお店なのですが、けっこう売り場の場所が変わります。
店員さんに尋ねると親切に教えてくれます。
今日は携帯用の電動歯ブラシを探しました。
歯みがき粉が同じ売場に置いてあります。
日用品もあるんだと思って、いつも使っている洗顔液も購入しました。
メイク道具も探してみたらあったので、ついでにアイブロウも購入。
あちこち行くのは面倒なので、買えるものはみんな買いました。
無いものもありましたが、私のために仕入れているわけではないので、そこまで言うのは我が儘でしょう。
だいたい揃って満足です。
品物がいっぱいあるので、見ていると(そうそう。
テレワーク用のマイクの感度がいまひとつだった)とか(カメラはもっと鮮明に写るのが欲しい)とか(画面を見ていてもカメラ目線にする方法はないかな)とか、いろいろと欲しいものが出てきます。
次に買い物に行くときは、欲しい物リストを作成して行こうと思います。
夕方、家電を見に行ったら、従業員がやたらと居すぎて買い物出来なかった。
従業員が過剰に居すぎても、あまり良い感じがしない。
何か聞きたいときは全然従業員が居ないのに上手くバランスがとれないものかと勝手な印象受けてしまいました。
出来たら売場のコーナー辺りにブザー等を取り付けて呼び出せるシステムに出来ないものかと思った。
コロナのこともあるので、過剰に人員を揃えなくても良いのではないでしょうか?
二階のカフェは落ち着きます。
ヤマダ電機の中では、売場面積がかなり広い店舗になると思います。
2F食品コーナーはいつも賞味期限切れが近いものが、激安で叩き売られています(笑)
リニューアルしてから店員の数減ってない?特に二階レジとカフェにしかおらんやん暗くなって雰囲気悪くなったし一気に微妙になったなこれなら隣のケーズデンキでええわってなるゲーム機買った時も5分くらい待たされたし客舐めてんのか?って思う。
電気屋なのに照明も暗く、ゆったり買い物ができました。
近くにケーズ電気が有りますが個人的には、こちらが好きです。
ダイニングテーブル、ソファを購入しました。
対応も丁寧で、入れ替え時期だった為、元値の約3割と破格にて購入できました!配送設置担当も、若い方達で丁寧過ぎでした!ニトリも良いですが、ヤマダは穴場だと思います!家電のアウトレット館も破格で素敵です!
インテリアやカフェが併設されている複合店舗です。
平日の夜に立ち寄るとすいていて、見たいものが時間をかけてゆっくり見られます。
うーん。
ゴミ。
裏で一服してる従業員多過ぎ、その時間でも時給発生してるんだろ?いいよなこいつら。
郊外型家電店で、店内はやたら広いが、ただズラリと並べるヤマダ式展示方法のため、見づらいし、お目当てを見つけにくい。
さらに見ていて疲れる。
店内が広い割には商品数、ジャンルとも貧弱。
ネット購入前のショールーム的な使い方もできない。
トイレ等も古いので、利用価値はほぼゼロ。
平日お客さんが誰もいなくて不安になります。
別世界に取り残された気分になります。
商売は大丈夫か?従業員の方々にお給料はちゃんと支払われているのかと余計な心配をしてしまいます。
周辺のヤマダに比べれば店員の応対はいいかも?品ぞろえもまぁまぁかな…まぁすぐそばにサービスのいい同業店舗が出来れば当然?
久々にヤマダ来店。
店内の展示リニューアルされており、品揃え強化された様子。
近隣のケーズデンキ対策?1階が白物家電、食品、2階がパソコン、スマホ、テレビ、玩具売場の構成。
車の来店客は2階から売場入店する店舗です。
PC売場が移動拡張され、PC周辺機器の品揃え展示品も増えていました。
玩具売場も移動して拡張、プラモデル売場は更にパワーアップしており、プラモ用工具、塗料も一式買い揃える事が出来ます。
ガンプラはこの地域で一番の在庫品揃えと思われます。
名前 |
ヤマダデンキ 家電住まいる館YAMADA入間店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2965-7266 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ひがしさんに丁寧にご対応いただきました。
探していた携帯の充電器からHDMIケーブル、BOSEのスピーカーまで詳しく教えていただいたので満足です!ありがとうございました。
また買い物するときはよろしくお願いいたします。