1月29日は会社帰りにうどんのテイクアウトをしに寄...
狭山市中央に位置する「丸亀製麺狭山」は、讃岐うどんの専門店として知られています。
店内で製麺し、打ち立て・茹でたてのうどんを提供することで、常に新鮮な味わいを楽しめます。
人気メニューの釜揚げうどんや天ぷらは、国産小麦100%のこだわりが感じられます。
広々とした店内は家族連れにも人気で、駐車場も完備。
お持ち帰りやデリバリーサービスも利用可能です。
手軽に讃岐うどんが食べられます!
新商品のうどんのドーナツ、食べてみましたがモチモチを売りにしてたみたいだが、そこまでモチモチではなかった。
もっと弾力が欲しい所、モチモチ感はミスドのポンデリングに負ける、むしろ、そっちの方が個人的には好みだった。
一袋300円、お一人様3袋まで、レジにてお好みの粉をかける感じ。
好きなうどん屋さんテイクアウト海老天うどん1個かしわ天うどん1個●うどーなっつ2個(きび糖&やみつきカレー)プレーンのドーナツに会計時→上記(フレーバーを選び掛けてフリフリ)子供おやつ大人つまみに購入しました。
2023/11/24(金)18:00入店 席40%肉うどん(並)ししゃもの天ぷらイカ天スタッフさんのチームプレーが凄いところです。
駐車場も広く停めやすい。
店内は広く座敷 テーブル カウンターとあって広くつかいやすいですかけうどんに生姜とネギをたっぷり ちくわ天を入れていただきました讃岐うどんはやっぱり美味しいです。
子供が好きなので良く行きます。
週末の昼時は混みますが、座れない事はありません。
うどんの提供スピードと食べ終わる回転が絶妙なのでしょうか。
天丼をお手軽に食べたい時に利用します。
天丼ごはんとかき揚げでウマーです。
新作話題のちゃんぽんうどん野菜たっぷり並で690円はコスパ良く美味でした。
床がベタベタしてて靴の裏がくっつく感じがします。
モップ掛けをちゃんとして欲しい。
味はいつもの味で美味しい。
旨い。
ザルうどん、お汁暖かいの頂きました。
天麩羅は舞茸を夕方混んでいないのでゆっくり頂けました。
コスパ最強。
回転が早いから、並んでいても、すぐ食べられる。
オススメはカレーうどん。
丸亀製麺のカレーうどんは、うどんは勿論だが、カレールーが抜群に美味い。
うどん屋に行くと必ず1回はカレーうどんを頼むのですが、なかなか美味しいカレーうどんに出会う事はないのだが、丸亀製麺のカレーうどんは抜群に美味い!
感謝祭セットが二人で1200円です。
かけうどん、天ぷら5個、いなり寿司2個で大満足です。
いつも違う店舗に行ってますが、1月29日は会社帰りにうどんのテイクアウトをしに寄りました。
ここの店舗には初めて入ったので入り口に戸惑ってしまいましたが、従業員の対応も良く、店内もキレイでした。
駐車場が広く、時間帯によっては店の混雑のせいで道路が渋滞する。
車でなら、左折で入場するルートの方がスムーズ。
店内は、以前より清潔感が増して好印象。
土日祝や平日お昼どきはちょっと混雑していることもあります。
よくある郊外型の店舗で席数もそれなりに。
テーブル席もあるのでご家族で来てる人たちの姿も見かけます。
現在は向かい合う席にはパーティションが取り付けられたり、天ぷらを取るためにトングとは別に新品の割り箸を使いそのまま食事に用いる――等の感染症対策が為されています。
味は安定の丸亀製麺。
天ぷら揚げたてのタイミングに当たると嬉しいですね。
駐車場は広めで台数も停められるのですが、大きな交叉点のすぐ手前なので出入りに苦労することが多々あります。
歩道の交通量も多いのでご注意を。
本格的な讃岐うどんをリーズナブルに食べられるお店です。
店で麺を茹で上げるので、うどんにコシがあって美味しいですし、出汁も旨いです。
天ぷらや、各種限定メニューも粒揃いです。
アプリを利用すると更にお得になるので嬉しいですね。
牛すき釜玉うどん頼んだが、肉があからさまに少なかった。
メールで改善させます。
だけ返ってきた。
お客さん目線でみて、改善できればもっと良いお店になる。
美味しくてすぐに出来上がるのがいいです。
駐車場も広いです。
でも汚れたテーブルが放置されていたり、座敷のテーブルの下に天かすが落ちたま放置されていたり、ちょっと気持ち悪いなと思う事もあるのが気になります。
季節限定とあったので鴨ねぎうどんを食べました。
鴨肉の香りがちょっとしますが嫌な感じでは有りません。
甘みの有るつゆで美味しかったです。
味は美味しい。
店内にハエがいることが多いので衛生面大丈夫?店員の接客はいいとは思わない。
たまに、夜遅い時間だとネギが品切れしてるのがキツい。
毎月1日の釜揚げうどん半額の日に並以外を注文すると麺が少ない事があり、川越とかではなかったので不満。
店舗によって違いがあるのかなー。
お盆を返却する場所に箸を捨てるゴミ箱と縦置きするよう目印の赤テープが貼られたのありがたい。
混雑時に横に置かれると後からの人が置けなくて嫌だったから。
鴨汁うどん。
美味しく頂きました😄
また、通常のより辛い坦々うどんが食べたい。
ここの坦々うどんはスープ自体が優しく、辛味を抑え込み食べやすい。
かしわ天が焦げてて愕然、柚子おろし醤油うどんは普通にいただきました。
店員さんの洗った食器の扱いが、目障りでした。
さぬきうどんのコシが気軽に楽しめます。
味は他店と変わらず、安定しています。
子供が多い客層に対し、フロアチェックの回数が少ないような気がします。
テーブル・床がちょっと汚れていることが多いです。
季節のメニューは要チェック。
早くて安いけど、オプションの天ぷら取り過ぎには注意です。
店員の回転が悪く、かなり待たされる事がある。
うどんは伸びまくっている事が多い。
最近はいくらか改善されて来たが、マネージャーが変わってからまた効率が悪くなった。
味は丸亀のままだけど、オペレーションが今ひとつよく無くてレジ待ち時間が長かった。
揚げたての天ぷら提供にこだわるよりも、昼時は種類ごとに最低1〜2点の在庫を用意すべき。
ほぼ人気の天ぷらは在庫無しで、あげるのなんか待ってられないわ。
名前 |
丸亀製麺 狭山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2957-6603 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト |
https://stores.marugame.com/110782?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近場なので時々食べます店内にうどんの匂い明るい接客うどんは旨い手ぶら旨い特盛でも汁まで完食また行きたいお店は狭山台店おすすめです。