ホンダはバイクがメインだった為今頃N-BOXの乗り...
1964年に四輪車製造工場として稼働を開始しシビックやアコードなどHONDAの主力車種を製造してきましたが寄居工場が出来た為閉鎖に。
ホンダはバイクがメインだった為今頃N-BOXの乗りやすい車を製造しても遅いです。
特にライフは乗りにくいです。
小学生のころはプールが公開されていて夏は祭り、花火があり、地域に貢献していた地域の企業でした。
去年(2021年)で生産も終了して寄居に移転とか。
関連企業(下請け、ホンダ目当ての飲食店)とかホンダ社員専用の駐車場とか、もうがらがらで。
年初はトヨタが入るとか記事に成ってました。
今期で最期?ワクチン接種会場として四月の会場予約がなかったので三月中に予約が取れて良かった。
最後の有志?お疲れ様でした!
今日、本田技研工業でワクチン接種をしてきました。
初めて会社に入りましたが、とても広くてきれいでビックリしました。
吸い付くようなコーナリング、軽快なエンジン感覚、荷物も積めて良い車でした。
ホンダのエンジンはやっぱりいいね!
狭山工場は歴史が古く、ホンダを語る上で欠かせない場所です。
時代の流れとはいえ、この工場閉鎖は狭山市並びに地域社会に与える影響が大き過ぎ、ホンダにとっても良い事とは思えません。
狭山市民として自動車工場が閉鎖するのは寂しい限りです。
立地を踏まえると、やはり跡地は物流倉庫になるんじゃないかと思ってます。
工場見学で伺いました。
毎週金曜日は、カツカレーうどんの日で、工場見学の私も社員食堂でいただきましたが、とても美味しかったです。
食堂脇の売店でもカレーうどんのルーが、レトルト食品で買えるので、工場に入れた際には買ってみてください。
四輪発症の地の歴史が終わるんですね本田宗一郎が生きていたら結果は違うのかな❢
体育館のジムを利用してましたが、とても美人な受付の方がいらっしゃいました。
再度、期間工で入社していればまた仲良くなれたのかもしれませんが、別の道を歩みました。
その方にもう一度お会いしたいです。
仕事場は気の良いおっさん達が和気あいあいと、とても働きやすい環境でした。
ただ、体育館の美人受付の方にまた会いたいです。
1964年に操業開始した工場で、東京ドーム8個分の敷地ですが3階建なので、東京ドーム24個分に相当するそうです工場で働く皆さんの作業服が白衣と同じく白色で、職場環境に拘る本田宗一郎の精神が活かされているとのことです。
最高な所です。
閉鎖が決まりましたが(T-T)
オデッセイやステップワゴン等の普通乗用車を、エンジン、プレス・溶接~完成まで一貫生産しています。
人と環境に配慮した生産活動、海外生産支援のマザー工場など、企業として地域の工場として大きな役割を担っています。
ホンダの完成車事業体制再編により、今後寄居工場へラインを集約化して、狭山工場での生産が終了する予定とのことですが、自動運転や電動化など、自動車産業の大きな転換期が来ているようですね。
ただ、車両生産以外のエンジンなど部品工場は同時に終了ではなく、終了時期は未定ながら生産は継続されるとのいうことですので、自動車の新たな技術に対応する施設を考えているように思います。
『世界のホンダ』は30年以上も前の話。
もはや、三流メーカー。
よく持ってるなって思う。
社員の方がとても面白く、突っ込みがとても速くて行ってよかったです。
筋肉がとても強く腕相撲をしたら負けてしまいました。
楽しかったです。
期間工に応募しました。
寮から、オジサンたちに囲まれながらの酔い酔い約1時間バス通勤で仕事する前にヘトヘトになりそう。
往復で2時間だから、無理ですね。
この工場は古いですが、製造したの製品は良い、ここで製造したのHonda車は世界中にシッピングしてます‼️
毎年やっている夏祭りはとても楽しいです。
閉鎖のニュースは凄く残念ですね。
いよいよ撤退か…狭山市も終わりだな…そういや故ダイアナ妃も来たんだよね…
ここの守衛さんは非常に態度が悪く車で来た人は帰りの際に駐車コインをもらう時は覚悟してください。
なんせ投げて渡しますからねw
期間工として働くには職場に寄って向き不向き極端に分かれると思います、人に教えるのがざつな時がある後いい加減な時もあるこれて車が作られてると思うと・・・・( ̄ー ̄ )正規社員がデスクワークを中心にする方が期間従業員が居るからラインが動かせると言いながらも会社の出勤日分かるカレンダーは入職の時に一度切り大きい奴で正規社員には携帯様を毎年貰える様です。
後、これも職場によりますが労働意欲が無さすぎるラインを動かすのに見る範囲が狭い優先順位が解ってないのか?知りませんが色々な原因があるだろう不思議な職場です。
これで不具合が出ない方がおかしいくらいの品質意識の低さで効率の悪いやり方しか教えたいので効率の良い方法を知らないのかもしれません。
期間工として働くのは日給は良い方ですが面接は基本的に意欲があれば何とかなる時も有ります後は面接官の匙加減ですかね(¬_¬)女性に特に採用されやすいみたいです極度人見知りでも採用されて組み立て現場に配属れてた見たいです、次に他の車の生産ラインを見てると正規従業員の品質意識の低さに驚き労働意欲がなさ過ぎて絶対にホンダ車は買いたくなくなりました。
周りを観れる人が居ないですし優先順位が分からない人が多いですしよくこんな状態で生産ラインを動かすなぁ〜Σ(゚д゚lll)てな状態です。
名前 |
本田技研工業(株) 埼玉製作所 狭山工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2953-4111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
ホンダの聖地というべき埼玉製作所、狭山工場。
期間社員で1年半、正社員で24年(寄居7年)お世話になりました。
感謝しかありません。