小さな子供連れの私達はゆっくりぶどうを楽しむ事が出...
2年連続で果物狩りでお世話になりました。
前日が悪天候で連休だった為か入園もお会計も行列ができ時間がかかりました。
巨峰等はピークを越えているとのことで今年はシャインマスカットと梨を採ることができましたが、大きくて甘かったので大満足です。
ちなみに翌日の午前中には全ての果物狩りが終了していました。
あまり大きな果樹園ではないですがとても人気があるようで、梨は1〜2日でなくなってしまうそうです。
コストコ帰りに見つけて寄ってみました。
今年は巨峰の出来が良くなくて、捨ててる方が多いとおっしゃってました。
その時販売していた巨峰最後の1房とシャインマスカット1房購入。
シャインマスカットはとても大粒だったし、巨峰も美味しかったです。
ブドウ狩開始当日じゃないと、良い状態のブドウはありません。
開始3日目で行ったら、全くありませんでした。
早くに行くのがおすすめです!今年はその場で食べれず狩るだけでした。
販売のみの場合もあるので、事前に調べてから行くのが良いと思います。
農園の方が凄く親切丁寧なところが良かったです。
ブドウ旨かったー!
シャインマスカット最終日に行きました。
今年は天候不良のためあまり良くないとのことでした。
試食で出してもらえた葡萄がとても美味しくもっと買ってくれば良かったと思いました。
住宅街にあるので、ちょっとわかりづらい場所かも?ブドウ狩りは、小さいお子様連れの家族連れで賑わっていました。
フレッシュなもぎたてシャインマスカット、100g 172円で買って帰りました。
とても甘くて美味しかった~🎵
入園料(試食付き)+もいだブドウの量り売りというシステムで無駄がなくて良いです。
スタッフの皆さんも親切でした。
この酷暑で小ぶりとの事でしたが、大きくいい色のぶどうがたくさんありました。
種類も豊富で親子で楽しめました。
8月下旬に行きました。
試食をして好きなぶどうを量り売りで買うシステムです。
シャインマスカットを1房買いました。
びっくるするくらい甘かったです。
以前、岡山県で同じような形態のぶどう園にいきました。
そこではすべてその時にもぎ取りができるぶどうが試食になっていたのすが、ここではその時もぎ取れるぶどうが1種類しか試食にはいってなかったことと、おそらく売れない小さい粒のものが試食になっていたことで、味がわからないまま実際に買うことになり、思い切って買えませんでした。
(しかもここの4倍くらいの量を試食させていただきました)ぶどうはとても美味しいので、その時もぎ取れるぶどうをもう少し惜しみなく試食させていただけると、もっとたくさん購入できるのになあと思いました。
9月中旬の日曜日に、梨狩りを目的に家族5人で訪れました。
ホームページで事前に下調べをして伺いましたが、まず、第一印象は激混み‼💧ご家族で経営されているようで、明らかに人手不足感は否めない様子。
ただ、混んでるという事は、ある意味、お客様を引き付けると前向きに捉え、受付で数十分待ちました✨しばらくして受付となり、大人200円、子供100円を人数分払い、中へ☺ちなみに幼稚園児は無料☺中に入り少し待ってるとおばちゃんが試食の葡萄を持ってきてくれました🎵5人なので、あっという間に完食☺小さなお子さん向けに手作りコースターとブランコが園内にあるので、是非遊ばせてください🎵地味に子供は喜びます☺さて、いよいよ、カゴとハサミを持って果物狩りです☺手前が葡萄、奥が梨なので園内をしばらく直進して梨狩りエリアへ☺梨狩りスペースは、さほど広くはありませんが、紙に包まれた大きめの新高梨が実を付けてます。
1つ目の梨に妻が手を差し伸べると梨がドスン‼️と落下😞💦梨は狩る際にハサミは使わないので、優しく触らないと落ちるので注意しましょう‼その後も園内で大きめの梨を探して、2個目3個目をゲット🍇本日の目的は果たしたので精算所に向かいましたが、途中の葡萄狩りゾーンで子供たちが食べたい‼というので、まさかの葡萄狩り☺葡萄は晩期のようで種類少なく、ピオーネを一房狩りました🎵あとは列に並んで狩った分を精算☺受付のおじさんは終始笑顔で対応しており、実を1つ1つ痛みがないか?等確認してくれました🎵なんと、梨が1個、出来栄えが良くなかったのか?これはいいよ、サービスと言ってお代を取りませんでした☺美味しかったらラッキーだねと、やはり笑顔で対応してくれました🎵結局、新高梨3個とピオーネ1房で1300円‼️☺かなりお得感ありました🎵その場でナイフを借りて、梨を皆で食べて帰りました🎵人気の農園なのか、混んではいますが行く価値はある北田園さんでした☺
お手製ジェットコースターもあるので、小さな子供連れの私達はゆっくりぶどうを楽しむ事が出来ました。
4歳になったばかりの息子はこの時あまりお腹が空いてなかったのもあり、遊ぶものが無ければ「つまらない、どっかへ行こう」となってたハズです。
ぶどう狩り行きたいとかあんなに言ってたのにねって感じで家族はギスギスし始めるもの 笑。
少ない滞在時間でも子供が何かに夢中になってる隙に夫婦での会話を満喫できてとても有意義でした♪
この時期ぶどう狩りできます。
お客様自ら収穫できる観光農園です。
園主手作りの木製ローラーコースターはお子様に大評判です!お子様には評価星5行けると思います(笑)
名前 |
観光 北田園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2922-9030 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初訪問今年は不作らしく、品揃えがあまりなかったが、秤売りでした。
スーパーで買うより安価で、とても美味しかったまた機会があったときは、利用します。