所沢市のコミュニティセンター簡単なジムも有り気軽に...
場所に行くまでの道路が狭いのと簡単な食べ物が有って、くつろげる椅子等がもっと有れば良いと思う受付が、取っ付きにくいですね~
選挙の投票で訪問。
通路と投票エリアしか通ってないため、評価は暫定。
施設の評価とは関係ないが、1つ気になったのは、選挙の記名台の仕切りが狭い。
体の大きい人や子連れ(おんぶ、抱っこ)の人は入り切らないので、もうちょっと間隔を広げて欲しい。
比較的こじんまりした公民館毎週水曜日の1:30からトコろん元気百歳体操やってます高齢者向けのユニークな体操です。
ロの字型の建物で真ん中に中庭があり明るくていい感じですね。
駐車場が狭くて少ないです。
格安のジムがある。
気軽に立ち寄れる雰囲気が良い‼
使いやすい会議室でした。
いつも利用しています。
休館日とか選挙の日は利用できないので注意が必要です。
つい忘れてしまいます。
所沢市のコミュニティセンター簡単なジムも有り気軽に行ける所です。
トレーニングルームを利用しています。
利用料は250円で、時間制限無し。
シャワーブースは一人分あります。
いつもガラガラで、一通り本格的トレーニングマシンが揃い、ダンベルも揃っています。
ランニングマシン、エアロバイクの稼働率はとても低く常に空きがあります。
ランニングマシンは大体20分制限ですが、ここは、どんだけ続けて使っても文句なしです。
どれも、古びたものではなく、快適に使えます。
サピオ稲荷山は200円で2時間という時間制限がありますが、ここは常に空いて(午後は一人になることもしばしば)いて時間無制限。
入場制限がかかることはなく、使いたいときに使いたいマシンが独り占めでき、集中してトレーニングできます。
トレーニング施設のコスパは、こちらがはるかに上ですね。
また、公共施設では珍しく、トレーニングバンドの「セラバンド」が強度別に4本あります。
更に、サーキットトレーニングを行える部屋が別にあり、別途利用料金はかかりません。
狭い上に交通量の多い道を使ってゆかねばならず、アクセスが悪いのが玉にキズ。
新しい道が並行して作られています。
完成を期待したいです。
スポーツ施設です。
市営のトレーニングルームが250円で利用できます。
設備は良くないですが、本格的に筋トレしている人以外充分だと思います。
個人的主観ですが。
地元民のための施設です。
名前 |
ラーク所沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2943-2110 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トイレが暗くて狭いです。
ちょっと怖いと感じました。