食事ができる所もあるので皆さん楽しんでください。
県内で医学書の類いが、ほぼココにしかないので利用させてもらってます☺️また、店内は静かな雰囲気だし色々なモノが売ってるし、食事ができる所もあるので皆さん楽しんでください🎶
本州ではもう発売されてる本ですがまだ来てないですね。
絵本コーナーの林明子さんフェア良かったです。
私も姉も娘も林さんのファンなのでパンフ頂いて配りました。
因みに「はじめてのおつかい」とても良い本です。
沖縄県最大規模の書店、ジュンク堂書店が入っている。
以前はダイエーの沖縄県旗艦店であったダイナハの建物であり、開店直後は国際通り周辺の人の流れを変えたと言われた。
比較的近くに有料駐車場があり、お店を利用すると割引を受けられたり駐車料金が無料になる。
本の種類も豊富、県内一番では?店長もラジオ番組に出演しておもろい方ですね。
たまぁに、本屋でいろんな漫才等もしていますよ。
元スーパーダイエーなのでDナハなのでしょう?。
大きな書店にくつろぎの軽食店、四階にはDAISもありクーラー効いた便利で有難いビルです。
沖映通りはガーブ川の暗渠で、久茂地川との合流地点の湿地帯だったなごりの島がD ナハビル裏の小さな森として残っています。
泊漁港から農連市場まで小舟で行けた昔、カニが沢山いる場所で川沿いに天ぷら売っている小屋が幾つかあった個人的な思い出ある場所です。
本屋と100円ショップが同じ建物内にあり便利です。
书店和100圆店交通便利,位于同一栋楼内。
名前 |
ディーナハ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-868-5327 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地下が駿河屋になっていたw外国人観光客がフィギュアなどを購入してましたw