2階は衣料品1階は食料品地下1階は日用品屋上駐車場...
ちょくちょく利用しています❗️近隣では色々と安いと思います。
また、日曜日の午前中での特売はめちゃくちゃ特にレジが混雑して電車での満員の乗車待ち状態…😅良かったら行ってみて〜😆よかったら👍ボタンをよろしくお願いします🙇
安い!品揃えなかなか良い!ただ、エレベーターの場所が不便で一つだけなのが、混雑時に大変。
ものすごく久し振りに行ってみました昔とは随分変わっていて魚や肉、野菜も良い物を安く売っていましたイワシの刺し身は添付のつまと生ょうがでとってもおいしかった豚肉も脂っぽくなさそうで色もきれいでした肉はマニアックな部位も売っていて見ているだけで楽しかったですトマトも北海道のびらとりのトマトを売っていて驚きましたそしてあまり言いたくないけど、有名なヤマモリのタイカレーも売っており何度も購入してしまいました2階は衣料品が激安靴下(すでにリピート済み)と部屋着を買いました久々にワクワクするスーパーを見つけてしましました昔のディスカウントストア時代のロジャースのイメージを持っている方はぜひ行ってみることをおすすめします。
お米の種類がたくさんあり。
毎度新しくなったり、訳分からない米ってことがなく。
安定してる。
美味しいお米が多く、値段も、安い。
米はここ。
と決めている。
脇田新町の交差点に有るロジャース川越店ですが入間店よりも大きくディスカウント店なので安い事に変わりは有りませんが此の店舗は車🚙で行く方には不便ですね〜確認したのは店舗横と交差点の対面に有る駐車場ですが何れも一方通行でどちらも小さいです。
店舗屋上に上がる所も交差点の直ぐ傍ですし入る時も出る時も注意が必要だと😅自転車の方が多く障害者の方は大変かな?と云う印象ですね!店内は賑わっていましたが眼に付いたのはやはりお寿司🍣やお惣菜、お弁当のコーナーです。
寿司🍣などは照明で新鮮そうに見えましたがいざ外して見ると~刺身も肉類も同じでしたね🤣新潟海宝丸と云うのが入っているらしいのですが其の割りに此のレベルではやはりディスカウント店です。
こういう店では魚🐟、肉類は余りお薦めは出来ませんね〜勿論良い商品も沢山有りますので良く吟味して〜また川越には他にもスーパーは有りますので他店と併用する事も一案ですね😊新鮮な食材を求めるなら川越卸売り市場と云う方法も有りますよ!土曜日の朝9時〜12時迄一般開放されているみたいですので確認を😉
日用品はここで購入をオススメですね!定価より安いものがあったりします。
お菓子もついつい安くて購入してしまいますが。
駐車場が近くにはあるのですが、重いものを買った時は、遠く感じます。
さすが‼️としか言いようのない品揃えとプライス👏 仕事用の上履きを探してウロウロしていたら、遠くからロジャースの文字が見え、一目散に訪問(* 'ᵕ' )☆ バッチリ目的の品が見つかりました。
大きな店舗ですが、各フロア共に賑わっていました。
お金握って、また行こう(o・・o)/~っと‼️
とにかく安いです。
お菓子や飲料、家庭用品、生鮮食品も良いものがあります。
お弁当、TVで見た通り99円から安いのり弁とか種類も豊富でした。
買い物していて、気をつけないといけないのが、赤い値札で安くてよく見ずにカゴに入れていたら、ロジャースのクレジットカード?払いの場合の値段で、普通に買うと、そこまで安くなかったです。
自身は昔から利用しているディスカウントスーパーです。
駐車場は周辺に沢山ありますが、店舗とラーメン勇成の間にある駐車場と道を挟んで、ラーメンもちもちの木の両脇の駐車場(立体あり)が分かりやすいかな。
他にもありますが詳しくは店員さんにたずねて下さい。
取扱いは食料品、雑貨、薬、衣類、靴、傘・カッパ、スポーツ用品、動物餌や用品、アウトドア用品、インテリア用品、園芸品、自動車(自転車)用品、電化製品・用品など殆どあります。
他のスーパー、ホームセンターなどより比較的安い物も多く扱っています。
最近は、マイカイとか言うロジャースブランドが色々な商品で取扱うようになり、マイカイカード(プリペイドカード)作成で割引価格で買える商品も多数出て来ました。
自身は家から近いので、まずロジャースでの商品価格を記憶しておき、他のホームセンターと比較して同商品を安い方で買うようにしてます。
食料品は、スーパーより大体ロジャースの方が安く感じます。
全体的に安いですが、最近は他より高い商品を見かけるようになったので★4にしました。
商品の安さならジェーソンより断然コッチ!会員カードが現金チャージタイプなのとポイントが貯まらないのが意味不明。
商品の値札も会員価格を目立たせてるから、一般価格が見づらい。
商品や価格には文句はないがもっと表示方法に工夫が欲しいところ。
肉や魚類は他のスーパーの方が量も値段もいいと思う。
弁当・惣菜・飲み物だけならロヂャースを越える店は少ないと思う。
川越市内で有名な安売りのスーパーです。
特に肉関係は市内でも随一の安さ。
大量に材料を購入して、家計を節約したい人にはとてもお勧めのスーパーです。
定期的に開かれる青空爆弾市は本当に安いのでとてもおすすめです。
屋上駐車場が202110月前半まで工事で使えません。
慌てずに、十メートル先の左手に看板目立ちませんがロジャース駐車場あります。
久々行きました。
1階が食品売場、2階が衣類等雑貨、B1は医薬品等雑貨でだいぶ変わりました。
全体的にリーズナブルでその点は不変でした。
週2回程行ってます。
食料品やジュースは、他のスーパーより安いですね。
お弁当も安くて美味しいので良く買ってます。
後はペット用品等を良く買ってます。
いつも賑わっていますね。
むかーしむかしはロヂャースボウルと言うボウリング場でした。
2000年代前半までは屋上にボウリングのピンが立ってた記憶がありますがこれは曖昧。
10年以上前は肉や魚はおいしくなかったのですが、最近はそんなこともなくPBも安定していると思います。
庶民の味方。
新型コロナの感染対策がザル過ぎてびっくりした。
消毒剤が一階の入口にポン、と置いてあるだけ。
カートの持ち手を拭く物もナシ。
値段安いのはいいが感染対策をここまでケチらなくてもいいのでは?近くでクラスターも発生してるのでここで買い物する人はより注意が必要。
消費増税前という訳で寄ったのでは無いけど必要な物があったので立ち寄ってみたらロヂャースでもクレジットカードが使えるようになっていてビックリした…確かここの偉い人の方針でクレジットカードやデビッドカードは使わないっていう話(手数料が無駄だから)だったと思ったけど…これも時代の流れなのかなぁ…まぁクレカが使えるって事は近所にある某〇務スーパーよりはアドバンテージがあるかも?久しぶりに寄ってみたら、また雰囲気が変わったような…セミセルフレジは以前もあったけど、各所に試食品がやたら置いてあるように感じた。
それ以外で目に付いたのはmykaiという自社ブランド商品を作っている事にちょっと驚いた…まぁ以前(ブランド展開する前)からそれっぽい商品は目にしてたけどブランド名まで付けて展開するとは…昔のロヂャースならこんな事はしなかったろうに…こういうのも時代の変化なのかなぁ…
よく利用します。
一階の食品は安く、パン屋さんの菓子パンもお気に入りです。
地下の日用品売り場には薬局の入っているのでとてもたすかっているし、結構何でも揃ってます。
二階の洋服店はあんまり利用しないけどとても安いので、インナーのまとめ買いにおすすめですね。
店員さんの対応も良いです。
品物が安い‼️😊久し振りに行ったけど、品数が豊富で本当に値段も安くめちゃくちゃ満足🈵😃✨又行きたく成るお店です‼️👍
「行くなら、みんなで、ロヂャース♪」昔はテレビコマーシャルしてたよね~。
駐車場が不便だけど、品物は安い!昔、不人気カセット2本抱き合わせだったが「ファミコン」を買って貰った店。
周りの知人からここは安いよとよく聞かされて行ったが確かに安く、ドン・キホーテのようなディスカウントストアでもある。
ただ立地が渋滞が蔓延する交差点沿いなので車の利用客は利用しにくい面もあると思います。
駐輪場に大量の自転車か置いてあるのも納得です。
ここには焼きたてのパンがたくさんあり安くて美味しいです。
又お弁当も198円からあり休みの日はここのパンや弁当で充分です。
あとはどこの店も共通で土日は開店前に並んでいるほど人気です。
とにかく安い。
昔はパチモノも売ってたが今は違う。
おすすめはカツ丼弁当298円だ。
値段の割には量も多くうまい。
2階は衣料品1階は食料品地下1階は日用品屋上駐車場からは貨物エレベーターで店内に入る。
ディスカウント発祥らしい。
お買い得品が必ず見つかる。
以前は店内に何とも言えない雰囲気が漂ってて、それがロヂャースの醍醐味だったよね…値段設定は庶民的価格で生活を助けてくれるありがたい存在…もっとも最近は周辺に安売り店が出来たので以前ほどの存在感は若干揺らいだような気がするけど…そういえばいっちょ前にセルフレジなんか設置するようになったのね。
地域最安スーパーかな?単純に安かろう悪かろうにはならず、物を見極めれば掘り出し物もあり。
安いので日中はとにかく混む。
19時以降に行くとストレスフリーで買い物が出来る。
しかし安い品は夕方行くと売り切れているので注意。
アパレルフロアとホームセンターのフロアもあり、生活に関する物がここで完結できてしまう便利店舗。
生活雑貨は品揃えが豊富。
肉魚野菜などの生物は近隣のBelcやいなげやの方が良い。
通路に段ボールが積まれており、狭くすれ違いにくい。
惣菜はいまいち。
肉は安くて美味しい。
特に国産豚肉はブランド肉などに比べても劣らないと思う。
他の食品も多少のばらつきはあっても総合すると結局安くつく。
ペットフードも全部ここで購入する。
高級なものはないし店も綺麗とは言いにくいけど、日常品生活用品はここでまかなえるので助かってます。
安いです。
レジが改善されて混雑も減りました。
2017年9月25日から30日の間鮮魚コーナーがリニューアルのためお休みだそうです。
10月1日にリニューアルオープンセール予定。
名前 |
ロヂャース 川越店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-241-1234 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~21:30 [日] 9:00~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とにかく品揃えが多くて値段もお財布に超優しい大型量販スーパーです。
食品コーナーが充実しすぎていて、目的をもって行ってもついつい余計にものを買ってしまう😖一階は食料品地下一階は生活雑貨やペット用品カー用品等など価格帯はダイレックスに並び安いです。
品揃えはロジャースの右に出るスーパーはないかとおもわれます。
大量買いしてしまうため、車で行くのをお勧めします。
駐車場も何箇所かに別れてますがかなりの台数を停められます。
難点は国道沿いの角地にあるため入りにくかったり常に混雑してる交差点なのでちょっと出入りが面倒なところですね!それでも行く価値は十分にあるお店だと思います。
大量買いならここがおすすめです。