とても親切で信頼できるお医者様です。
アレルギー性の皮膚炎で毎月通っています。
毎回丁寧に診察して下さり、お陰様で皮膚もすっかり良くなりました。
本当にありがとうございます。
平日でも激混みです……が、それくらい人気な理由も納得です。
予約が取りずらいのが難点なくらいですがそれ以外は大変満足です。
家は二匹🐈がいます、上の子は生まれたから初めてお世話になった病院はこの病院です。
院長と若い先生の腕がすごく良いです。
今は川越から離れでも、はやりこの病院に受診します。
本当におすすめな動物病院です。
何十年も犬を飼って色々な病院に行っていますが、ここの先生はみんな親切で丁寧です。
お金儲けで手術や色々な薬を勧める病院もありますが、ここは飼い主の気持ちや決断を尊重して治療、処方してくれます。
難しい病気に対しても、細かく、質問にはこれでもかというほど詳しく説明してくれます。
特に岩崎先生は命に対して真剣に向き合ってくれる本当にいい先生です。
自分の飼い犬のように色々と考えてくれる先生に日々感謝です。
どこを探してもこんないい病院は無いと思います。
先生がとても親切で熱血ですので、どうかお身体には気を付けていただきたい…と思うばかりです。
我が家にいる二匹の猫のかかりつけ医院です。
看護師さん達も優しく声をかけながら相手をしてくれたりこちらが心配な気持ちも全て受け止めてくれるアットホームな医院です。
動物が本当に大好きな院長とスタッフだからペットの事を第一に考えてお客さんと相談しながら納得のいく安心した治療をして貰えます。
とても親切で信頼できるお医者様です。
ずっとお世話になってます。
先生の対応が優しくペットにも飼い主にも寄り添ってくれる病院です。
うさぎがお世話になってます。
ハムスターも見てもらったことがあります。
毎回丁寧に見てくださる良い病院です。
愛犬の体調が少し悪く、診察をしてもらい注射、薬を飲ませ様子を見ていました。
2日経ち今は元気になり安心しました。
医学的に優れている。
また対応と説明も丁寧だ。
いつも愛猫がお世話になっております。
腎低形成で薬、ご飯もこちらで購入していますが他院よりリーズナブルです。
他院でそんなに長生き出来ないと言われましたが、もう3年生きてます!電話の時も、苗字を名乗るとすぐに愛猫の名前を返して下さりますし、クリニックに行くと一目で認識してくださります。
スタッフさんの対応もすごく良いです。
遠方からなので、駐車場が隣にたくさん出来て助かります!いつも、とんでもなく混んでますので時間に余裕を持って行ったほうが良いです。
愛犬がお世話になっています。
先日一匹が突然命を落としてしまいましたが、夜中にもかかわらず先生が一生懸命延命措置をしてくれました。
感謝いたします。
もう一匹も定期健診と併設のサロン「綾風」に通っています。
駐車場も新しくなり、便利です。
急な電話連絡にも関わらず、対応してもらい大変感謝しています。
また、院長先生とスタッフの方がとても丁寧に分かりやすく説明してくださったので安心できました。
他の病院に通っていましたが、口コミを見てこちらに変えてみました。
丁寧で説明も分かりやすい◎何個も質問をしてしまいましたが診察が終わった後にも関わらず、嫌な顔せず全て丁寧に教えて頂き感謝しています^ ^
とりあえずエキゾチックを診る腕はないと思うので診れますという記述は情報サイトから外すした方が良いですね。
先生は誠実さはあると思います。
猫の皮膚腫瘍で受診しました。
他院では相談しても流されていましたが、すぐに治療の選択肢の提案をして頂けました。
全身麻酔のオペを覚悟していましたが、まず腫瘍の病理検査、顕微鏡検査をしてくださり良性腫瘍だったためオペせずにすみました。
不安にもきちんと対応して頂けたことや治療の対応にも満足しています。
とにかく、感謝しかありません。
説明もわかりやすく、対応も丁寧です。
病気が重くセカンドオピニオンを(専門医)落ち着いた所で私達の希望も対応してくれました。
今は、そこの医師と情報共有もしてくれていて、通院してなくても悩みをしんしに聞いてくださる神対応です。
セカンドオピニオン先で無事退院してからも安心してます。
名前 |
動物病院 川越 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-225-0115 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
8年くらい前に他の病院で見捨てられ、余命3ヶ月と言われた犬がここの病院で看てもらい5年生きてくれました。
17歳で永眠しました。
他の犬が癌になり長くないとわかった際に先生も一緒に泣いてくれた時は私の気持ちもわかっていてくれているんだと嬉しく思いました。
今でも、他の犬や猫を優しく丁寧に対応してくれ長生きしてくれてます。