無人受付、無人精算が煩わしくなくて○。
待ち合わせ前に時間が余り入店しましたが、全体的に汚らしさが目立つというか、ドアにかける(もはやそれだけが目的?の)毛布が加齢臭凄かったり、トイレもちょっとにおいます。
立地がいいのでちょっと寄るのには利用しやすいですが、セキュリティ面含めて特に女性が利用するような店舗ではないかも……土曜午後に入りましたが、イビキの方が1名だけいましたが驚く程に静かな店舗でした。
普通の漫画喫茶。
自動入店、自動精算は気を遣わなくてよかった。
自遊空間。
受付は無人で自分でチェックイン。
フラット部屋は狭い。
入店までが面倒だった。
席に備え付けの充電器機、消耗しきってるのか異常な動作を起こしたり(24番席)差してもパカパカで充電を切断を繰り返したり(ほぼ全ての席)で使えません。
ここで充電してからバッテリーの表示が明らかにおかしくなった。
スマホの充電が必要な人は持ち込みしたほうが無難です。
本川越駅からクレアモールに入ってすぐの昔ながらの漫画喫茶。
受付が無人になり利用しやすいが席が狭く(特に禁煙席)設備も古い。
2020年8月時点でまだWindows7を使ってます。
川越駅から少し歩くけど、無人受付、無人精算が煩わしくなくて○。
無料の飲み物と雑誌のレパートリーは普通だけど、料金も3時間パックで1,050円と割安です。
狭い。
古さは感じる。
入退室管理は無人なので人目は気にならない。
セルフサービスになっています。
ゆっくり出来ましたよ🎵
セルフにするなら全席禁煙しろ。
何だよ、この御時世に真逆なことして。
セルフになっててびっくりした。
食べもの持ち込めるし、入りやすくなった。
セルフなので、出入店が慣れないとめんどくさいが、内部は他と大差ないので使いやすいと思う。
全自動化しました。
気が楽です。
Dellの古いパソコンが多いです。
しかし、席によってはドスパラのゲーミングpcも導入しています。
ドリンク飲み放題と持ち込みokが助かります。
禁煙席が少なく、入り口の近くにあるので夏は蛾みたいなのが結構飛んでくる。
本川越駅周辺では古くからあるネカフェですが、PCなどの設備は定期的に入れ替えているようで席によっては、ネカフェでは珍しくWモニターだったりしてネトゲ向きのハイスペックPCが標準で完備されています。
会員制で料金設定も高めですが、ネトゲユーザーの方にはおススメできるかと思います。
ちょうど向かいにあるチェーン店のネカフェ利用者が多いため比較的すいています。
あえて言うのであればシャワーがないのがマイナス評価というところでしょうか?あとは禁煙席よりも喫煙席の方がメインなので喫煙しない人にはちょっと辛いかもって言うところです。
夕方、初めて利用しました。
女性2人の店員さんで、ミスが多く、長く待たされたのですが一言もなし。
結局処理ができていなかったようでブースに来たりも。
落ち着きませんでした。
それよりも気になったのは、客に対してはよそ行きの声で対応しているが、その合間合間に、客の目の前、レジの中で2人で普通に話している。
内容は業務の相談だったが、客前で話す内容でも口調でもないと感じた。
(あたしこれ習ってないんだよね、とか)客と話していないときは客が見えていないのか?と感じました。
もう二度と行かないと思います。
ブースも狭いし、店員さんの愛想もあまり良くない。
店内は明るめです。
禁煙のブースが少ないです。
料金設定は、少し高めです(1時間47分の滞在で税込910円)。
3時間までで税込1030円の模様。
本当に綺麗な自遊空間を知らない人達ばかりですね‼️夜の勤務の店員は最悪です‼️
よく利用しています。
店長さんがしっかりしているのか、他のまんが喫茶よりも綺麗にされていると思います。
名前 |
自遊空間 川越店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5444-6124 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
無人対応の店舗。
案内板が間違っていたようで、席を見つけるのが大変だった。
体臭がすごい客がいてそこいら一体が浮浪者臭。
たまらなかった。
店員がいないから訴えようもない。
しかし端末で席移動ができるので、無事臭いが届かない席に移動できた。
WEBに忘れ物の問い合わせフォームがあり、連絡するとその日のうちにメール連絡が来た。
お店の対応は良いと感じた。