昼間仕事で土日しか発送出来ない人達が土日に集中して...
土曜日の窓口が閉まってしまったあとに、慌てて夜間対応の窓口を利用しました。
数人の列ができてしまったら、中からスタッフの方が出てきて、手際よくさばいてくれました。
感じ良かったです。
無人コンビニも気になり、立ち寄りましたが、入りづらい雰囲気でしたので、外から写真だけ撮りました。
日曜日の昼間のゆうパック窓口を利用混んでますね待ってる間に、無人コンビニあるのを発見。
見てみようと思いましたが入口、出口にバーがあったので遠巻きで見学。
あまり利用客居なく、関係者がウロウロしていた感じです。
何も買わなくてもすんなり出て来れないように見受けられたので利用することはないように思いました(´-`).。oO(
わりと便利に、使える所です。
交通アクセスが不便な街ハズレにある郵便局です♪郵便局とは関係ないけども水上公園通りから見える景色から富士山が見えます♪追加内容:郵便局内に無人のファミリーマートが出来ていました。
ファミマ無人店舗がオープン。
24時間ではない。
お披露目会盛大。
なんか、かなりでかい!
そっぽを向きながら譲るのか譲らないのかはっきりしないまま遅れて前進するトレーラーが居て危なかった。
駐車場も狭め。
コロナの影響でゆうゆう窓口の営業時間が短縮されている事はしょうがないと思いますが、仕事帰りに荷物を出せないのが非常に不便です、昼間仕事で土日しか発送出来ない人達が土日に集中して逆に3密になってしまいそうでとても不安です。
なので毎日ゆうゆう窓口を解放するのは大変だと思いますので、土日のみゆうゆう窓口を解放するなどして対策などをして頂きたいと思います。
人件費削減などでゆうゆう窓口を短縮業務するのは理解できますが利用者が困っているのも現実だと思いますのでご検討いただけたらと思います。
実際に何度か夜に来店している方が困っているところを見かけた事があります。
危険です。
この郵便局から出るトラックがいつも割り込んで道路に入ってきます。
割り込まれこの間は危うく接触しそうになりました。
なぜ出入口が混む側の道路なのですか?トラックの出入口は裏側にしてもらいたい。
隣に土地が余ってるんだからいくらでも改善できるはず。
サンタさん発見!
夜中でも郵便など出せるので便利。
急いでいるとき、速達や書留など時間気にせず行けるので便利。
夜遅くでも利用客が多いので並びます。
先日:(通ったのは2019/04/13)この郵便局から北へ向かい、JR線と東武東上線をまたぐ160号線が開通しました。
チャリで通ると防音壁で覆われて高速道路を走っているような気分。
街にある郵便局の親分、いわゆる本局です。
ATM、が遅くまでやっていて便利です。
スタッフの感じは良好です。
駐車場は、少しごちゃごちゃしている感じがします。
ゆうゆう窓口はいつも大行列なのに、一向に改善の跡は見られず昔のお役所仕事感全開の郵便局民間企業だったら、こんなのは普通有り得ない。
深夜までATMが使えて、夜間窓口もあり便利。
窓口の人が毎回感じ悪い。
もう行かないと思います。
24hやっていて便利!深夜の窓口の人も丁寧な対応してくれて、頑張ってるよ(•ө•)♡
土日もゆうゆう窓口(郵便)が開いています。
平日はATM が朝7時から使えます。
ゆうちょ銀行口座間の送金が無料です。
大変便利です。
名前 |
川越西郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-091-563 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~19:00 [土] 9:00~17:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
坂戸市西坂戸に郵便配達する時は、先に遠い5丁目4丁目から配達しろよ何で1丁目から配達しているんだよ坂戸の郵便配達員は、仕事もしないでさぼっている配達員もいる神社など休憩しているんだよなそんな配達員は、解雇処分にするんだよな。