かつ皆で譲り合って使用しているのは理解出来る。
孫の野球の試合で行きました。
場所がよくわからず迷いました。
予約を取らんでも、子供達や親子が少人数で、かつ皆で譲り合って使用しているのは理解出来る。
が、明らかに予約を取らず、子供達や親子を排除し、勝手に野球の練習試合を始める中年の団体の頭の悪さはしょうがないのだろうが、こういうの何とかしないと。
行政はもうちょいしっかりゴミ清掃をしないと、、、ね。
初めて使用しました。
広くてトイレ・水道も有ります。
特に何もない、グラウンドです。
ここは市民センターでの予約が必要です。
フリーで来られる団体が所狭しに使用するのは、怪我の原因、またこの時期「密」の原因になりますのでお止めください。
冬場は、北風が冷たいですが、よいグラウンドです。
学校が開放されないと、こういうグラウンドは貴重です。
屋外でクラスターは聞かないから、学校も開放してほしい。
(ぼやき)
野球少年やサッカー少年とその応援団の車で駐車場は埋め尽くされ、入り切らない車は細生活道路に平気で路駐します。
地元の人はほとんど使えません。
迷惑してます。
ここのグランドで練習しているリトルリーグR。
HPでは『年少から』・『初心者でも丁寧に教えます』など色々書いてありますが、コーチ陣は子供の扱い方も知らない上に、初心者の子供に対して明らかにイジメをしていました。
親には聞こえていないと思ったのか酷いコーチです。
できる子には教えるが、できない子には教えないというチーム。
チーム事務所に報告したが無視。
子供には挨拶しろ!と言っていましたが、コーチ陣はできてませんでした。
公共広場とはいいつつ、少年野球などでスペースを取られ、あまり広くは使えない。
風が吹くと、砂ぼこりが立ちます。
ソフタトボールやゲートボール、少年サッカーに利用されています。
ソフトボール、グラウンドゴルフ、少年野球、サッカーが行われています。
市民センターへ使用申し込みがしつよう(無料)2時間単位で地域の団体が利用しています。
トイレが一箇所、水道が一つが残念かな?
普通のグラウンド、使用するには市民センターに申し込みがしつよう、主にソフトボール2面、グラウンドゴルフ2面、少年野球サッカーが行わられている。
無断使用も多くスパイクの跡で荒れ気味です。
広場としては良しグランドは整備されているものの良いとは言えない風の影響をもろに受け周りの畑の砂埃が凄いです。
広い球場。
公衆トイレあり。
名前 |
高階南公共広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-242-0600 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地域のソフトボールやグランドゴルフや少年野球の広場です。
みんな利用してます。