何故「入浴施設」「温浴施設」と検索してもここが表示...
なぐわし公園PiKOA / / .
寒いとうどんで温まります。
温浴施設を利用しました。
手軽にサウナが利用できて良かったです。
土日は時間帯によって混雑します。
市内在住の方は200円です。
自宅の風呂リフォーム中に安く利用出来る銭湯はないかと検索したら出て来た市の施設。
風呂が200円で入れるという事で利用しました。
会員登録をする必要はありますが大した手間ではありませんでした。
初めて行くなら身分証必須です。
今時のスーパー銭湯までとはいきませがマッサージ風呂や露天風呂やサウナとあり快適でした。
ただ女性はドライヤー待ち渋滞してましたね💦面倒臭くなり車だから濡れた髪のまま帰りました。
施設内は他にもプールやジムもあり充実してました。
施設内は撮影禁止だという事でした。
今度はジムも使ってみたいと思います。
ありがとう✨川越市という施設です。
施設内は使っていませんので、外のじゃぶじゃぶ池の感想です。
8月の昼間だったので誰もいなくて貸切状態でした。
水場自体はそんなに広くもなく、流れもあまりなく、生温かく…という感じで、まぁ人がいないのも頷ける…小学生と幼稚園児なので、それくらいの年齢にはもう物足りないようです。
浅いので未就園児がちょうどいいかも。
日陰になる様なものはありませんが、東屋みたいなものが1つあり、そこに1.5m四方位の台(ベンチ)があるので、大人はそこで休んでました。
貸切状態なら快適です。
駐車場はP3に停めるとじゃぶじゃぶの隣です。
施設には遠いので空いてるしオススメ。
少し離れてますが隣に小さな公園の遊具もあり、小さい子には満足出来る場所なのかなと思います。
プールも入ってみたいので今度また来たい場所ですが、大人1人につき子ども2人の様なので、子が3人の我が家はパパもいないと来れない場所ですね。
公園じたい小さめですのでウオーキング目的なら河川堤防沿いに出た方が景色いいです。
桜の時期が待ち遠しい感じですね。
余熱利用の施設なんでしょうが、不便な立地のため利用者少な目です。
無料駐車場あり。
館内出入り口→シダックス軽食あり(券売機購入)、座敷あり。
プール、ジム、温浴あり→木曜日に 男女入れ替わり。
カワセミ→微泡、寝湯ヤマブキ→日替わり、強力立ち湯ジェットあり。
*個人カードを作らないと入れません。
*大人1名につき→子供は2名まで。
小学生から異性とみなされ男の子は 男性湯に。
プールは、スイミングキャップないと入れません→レンタルなし(忘れた場合でも、入りたい場合は購入)。
温浴+プールで¥600前後なので おすすめです*混雑時は 入場制限あります。
整理券配布、夕方のみ行きますが(仕事のため)ロッカールームいつも綺麗です。
ちなみに、ロッカーは入館カードがないと閉まりません、バンドも必ず身につけること。
不正入館→警察に通報あり。
本日、初訪問。
A4用紙を記入→会員登録。
ロッカー使用の説明を受け、館内の見学(更衣室~浴場は入り口のみ)トレーニングルームプール(待機場?)も見学可能。
使用料金は、ホームページを確認(近隣のいくつかの自治体地域も、市内料金になります)さぁ、来週から通います❗(笑)
公営のスポーツセンターがあります。
主に温浴施設と屋内プールを利用しています。
市街居住者でも登録することで利用可能です。
屋内プールは25mが6レーン、歩行専用プール、水深40cm未満の子供用プール、ジャグジー付きの採暖槽と充実した設備です。
水温がやや高めなのとターン可能なレーンがないので本格的な練習には向かないかもしれません。
まずGoogleMapさん、何故「入浴施設」「温浴施設」と検索してもここが表示されないのでしょうか?不思議です。
施設としてはサウナ、内風呂、外風呂があるし、微泡風呂もあります。
価格も安いです。
市外でも安いのです。
その代わり洗面道具は自分で持って行った方が良いです。
あと、初回登録しないといけないので免許証を持って行くのを忘れずに。
川越市営のスポーツ施設で屋内温水プール・体育館・スポーツジム・温浴施設等が有り近隣の市民も川越市民の料金で利用できる。
但し 事前に登録して利用カードを作る必要が有ります。
自分はプールとお風呂を利用してます。
お風呂にはサウナも併設されています。
又 露天風呂も有ります。
駐車場も広く 満杯になることは無いので安心です。
しかも 平日は23:00迄開いてます。
朝10時ぐらいに行きました。
プールとお風呂を利用させてもらいました。
設備は綺麗でとてもいいです。
住民票が川越市にあれば1日1回お風呂無料で使えるようです。
私は近くに住んでますが住民票を移してないためダメでした。
外部利用になったのですが720円なので安いと思います。
ただ人が多いのでプールも風呂も少しだけ入って帰りました。
夜は少ないようなのでまた試そうかと思います。
川越市の健康増進施設〝なぐわし公園PIKOA〟🏊コナミスポーツが運営してるので、施設も綺麗でしっかりと管理されてます👌市内と市外の人で料金は違いますが、近隣の市町村も市内の料金で入れる地域があるのでホームページで調べてみてください💨ジムやプールの設備も良く、大きな体育館もあり👍なにより大浴場とサウナがありがたい🧖汗をかいた後にすぐ風呂でサッパリ出来るのは素晴らしいですよね😃夜の11時まで営業してるので少し遅い時間に入っても充分な運動が出来るので重宝してます😌駐車場も広く、バスも運行してるみたいなので便利ですね🚌
ゴミ焼却の排熱利用の施設。
お風呂は近隣の人200円、圏外の人240円と格安。
食事はシダックスの運営。
とにかく走り回れるしボールあそびも凧揚げもできるしたっぷりあそべる。
人が多いけど。
疲れたら食堂がある座敷でくつろいで休める。
お弁当もっていかなくても楽しめるしトイレもたくさんあるから長居しやすい公園。
遊具はそんなにないが広くてきれいな公園。
見晴らしがよくいい場所。
遊具は少ないけど芝生広くて子ども達が走り回れる良い公園です。
土日は子ども達が多いです。
隣は温泉施設とスポーツジムも小さいけど充実しています。
凧上げしました。
よく上がります。
子供も大喜びです。
広くて綺麗な公園。
見晴らしがよく気持ちいい。
トイレも綺麗だった。
スケボーやってる若いお兄ちゃん達がたくさん居て、小さい子がぶつかりそうで少しハラハラした。
法事?の際に子供がぐずるので、嫁に行ってこいと言われ、年末の12月29日、公園に初めて行きました。
日曜でPIKOAが閉館していたので、舗装されている駐車場ではなく、舗装されていない第3駐車場に車をとめました。
で、入ってみて、芝生面が広く、芝生で覆われた小高い丘もあり、走り回るうちの子供でも楽しめているのではないかと思いました。
公園内の遊具はブランコ、ジャングルジム等、最近の公園に多いと思われる遊具がありました。
(確か、写真もあるはず)トイレも当然ありますが、公園の隅の方にあるので、うちの子供は漏らす寸前でした。
ただ、トイレは非常に綺麗でした。
禁止事項はどの公園にもあるものと変わりなく、野球&サッカーは駄目、自転車の乗り入れも駄目、などの基本的なことでした。
キックバイク持ち込んだり、ボール持ってきている人もいましたが、ジャングルジムで遊ぶ子供が多かったので、そんなに気にはならず、遊べました。
今夜は早く寝てくれると嬉しいですね。
入墨OKなのでヤクザや反社会的勢力、外国人チンピラが集まっており嫌な思いをしました。
市や施設にお問い合わせしても何もしてくれません。
金輪際近寄りたくない施設です。
今日は、お風呂に入って来ました❗️この場所は川越市で運営している場所ですサウナがありお風呂が5つあります川越市、坂戸市、川島町の人は200円で入れます以前はスポーツクラブにも入っていましたが今はお風呂だけです安くてゆっくり出来ますよ‼️
子供のカルチャースクールで定期的に訪れています。
コナミが経営に携わっているようで、細かな対応に期待できます。
表に公園。
中にはトレーニングルーム、体育館、会議室、プール、お風呂と1日ユックリと楽しめるところです。
お値段もリーズナブル。
ただ規模の割に駐車場のスペースが気になります。
【子連れの場合】私の場合、小さい子どもを連れていくケースのみであれば、星5個です。
その為、プール、ジムの評価はわかりません。
小さい子どもを連れてあるくには、とても良いです。
春夏秋冬と、色々な季節がわかるので、子どもを連れていくには、色々話ができて良いかと。
特に春は桜もあり、散歩していて、とても癒されます。
その為、私としては、子どもを連れて、時々きますね。
食堂も、アイス食べるなど、迷惑にならないように注意して、子どもが走り回っても良さげな雰囲気ではあると思っています。
川越市の公共施設で隣にあるゴミ処理場の排熱を利用して水を沸かし、お風呂やプールに利用しています。
その他、狭いけどバスケットボールやバドミントンも出来るので総合スポーツ施設と言ったところでしょうか。
裏側は芝を敷き詰めた公園のようになっているので、散歩やジョギングもできますし、ベンチも東屋もあるので、疲れたら座ってひと休みもできます。
一応災害時の避難所になっており、備蓄倉庫もあるし、実は上記のベンチは災害時には火を起こす為のかまどになります。
ちなみに敷地の奥にある屋外トイレからゴミ処理場の裏側が覗けて、生け簀にコイがたくさんいます。
水質調査の為でしょうか? 詳しくはわかりません。
未就学児と一緒に入れる屋内プールは貴重。
幼児用プールは水深20~40cmなので安心して入れる。
通常プールは30℃程度だが、温水プール(38℃程度、バブル噴出あり)もあり身体を温めてから出られるのも良い。
安くて綺麗 充実していますが、混雑しやすいです。
普通の日はお得です。
男の若い店員の接客が悪かった。
受付で返却する時に並んでいたら年配の男性は普通に割込みそれに気づいてながらも注意することなく通す。
バスの時間もあるのでちゃんと注意して欲しい。
トレーニングルームでも愛想がなくせめて普通にして欲しい。
公共の施設ではありますが常連さんばかりで居心地も良く無いし、ヨガマットをどこに敷いたらいいかわからないくらい混んでいたし、トレーニング器具もほぼ使用中で、安いだけで残念な記憶しかありません。
そもそも川越市でも市街地をはさんで反対側に住んでいましたので、いくら安くても通う気にはなれなかったのだけれど。
ワタクシが思いますに 他のスポーツクラブの方がズット会員のマナーが悪い‼ 因みに南古谷のかのスポーツクラブの浴場はおば様方の人の噂と悪口を聞かない日は無い。
本部に注意促しても全く改善の余地なし。
支配人は気に入った女の子のオッパイ鷲掴み‼これまた本部に訴えでても支配人が否定してるからの理由でおとがめなし。
笑っちゃうぐらいが他のスポーツクラブ‼ピコアはキチンとした方が多い印象。
私は四年目の会員です。
格安の公営スポーツジムなので、夕方や週末は満車。
混雑時のフィットネスルームは満員で何もできない。
そして、利用者のマナーが良ろしくない。
こんな事に税金使ってると思うと悔しい。
名前 |
なぐわし公園PiKOA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-239-0315 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:00~23:00 [土日] 9:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
このたび初来店しました。
入浴施設を利用しましたが、湯温が40℃以下と少しゆるかった。
初めての利用は会員カードを作る必要があり、身分証が必要になります。