注文してから、焼きたてを提供してくれ、熱々のを食べ...
店内が狭いのはいいのだが。
肝心のたこ焼きが出てくるまでが凄く遅い。
たこ焼き自体は美味しかった。
飲み物は種類あったし値段も普通か少し高いかな?なのでいいんだけど。
子供用の椅子あったのは驚いた。
空港から近いので時間潰しに入るのもアリかな。
お店が狭いから身軽で来たほうがいいです。
奥武山公園駅直下の交差点。
四角は奥武山公園、豚丸焼きの老舗、散髪屋とセンペロ飲み屋、最後の一角は急ピッチで内装工事が進んでいました。
3階建てくらいのかなり狭隘な建物の1階部分。
何のお店になるのか気になっていたのですが、Instagramでオクノパスというたこ焼き酒場がオープンする事を知り、フォローして心待ちにしていました(笑)6月2週目くらいにプレオープンし、最初の1週間はドリンク1杯無料のサービスで、それは毎日通っても毎回1杯無料なんだそうです❗流石に毎日たこ焼きを食べるというのは難しいですが、サービスとしてはすごいですよね(笑)ということで、プレオープン期間中と、本格的なオープンとなる6/18にでも訪問してみることにしました。
たこ焼きは6個、8個、12個、18個と四段階あり、値段が徐々に安くなります。
6個は495円。
nobutaは12個935円のノーマルを選択しました。
また、柚子ソースマヨ8個649円も頂きましたよ。
ドリンクは、オリオンドラフト生418円が基本(安いですよね❗)他にもなみなみスパークリングワイン(ロゼ)660円も頼んでみたのですが、〼を受け皿に軽くグラス2杯分が注がれるので、本当に『なみなみ』でしたよ(笑)たこ焼き以外の肴も楽しめるようになれば、モノレール駅直下という立地が最大限発揮されるようになりそうで、今後が楽しみな酒場です。
この周りは飲食店が点在するので、0次会や〆にも活用できそう。
良いお店ができたもんです。
御馳走様でした❗❗
たこ焼きつまみながら立ち飲みなんて最高😆ソースとポン酢をオーダー個人的にあっさりポン酢派👍とろっとろでお出汁が濃くて美味しいたこ焼きアツアツをはふはふ言いながらビールといただく!なんて素敵な組み合わせ。
たこ焼きの他にちょっとしたおつまみもあり。
店内はたこ焼き酒場なの?!てぐらいおしゃれテイクアウトしてもいいな。
でも店内で食べる出来立てとろとろのたこ焼きとビールはやっぱり最高だろうな😋ご馳走様でした!
大阪出身のマスターがやってます。
なかなか美味しいです。
店員さんがすっごく感じのいい方でした!たこ焼きも生地がめちゃ濃厚な味がしみ出てて、ビールがとにかく進みます( ´▽`)-3是非またお伺いします(`・∀・´)ゝ-3
名前 |
たこやき酒場 オクノパス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

注文してから、焼きたてを提供してくれ、熱々のを食べれます。