細かいヒヤリングで適切な診断です。
先生が詳しく説明してくれる。
こちらに犬3頭と住みはじめて2年になりますがその間に近所の評判やネットで検索して数ヶ所の動物病院に行きました。
こちらの先生は説明がわ。
料金は良心的。
しかし、悪化していても積極的な検査、治療を行わないため改善されないようなら早めに他の病院に変えた方が良い。
他の方のコメントにもあったが飼い主の気持ちへの寄り添いが希薄。
予防接種等なら問題はない。
10年以上通っています。
色々親身になって、相談に乗ってくれる先生です‼️
男性獣医は熱血的。
女性獣医は柔らかな感じ。
普通の病気であれば、まず問題ないと思います。
あえて言えば、もう少し飼い主目線に立ってほしい。
不安な気持ちに寄り添ってほしいと思います。
動物の気持ちを尊重した対応、細かいヒヤリングで適切な診断です。
早くに行ってれば治らないものも安心して任せられる獣医ですょ☺️
動物思いのいいお医者さんです。
ご夫婦で獣医をしており説明も丁寧で、とても信頼しております。
アドバイスも的確ですし、何でも相談しようかと思います。
キャットフレンドリークリニックのゴールドということで猫の飼い主としては迷うことなくこちらにご相談することにしました。
とても感じの良い病院で満足です。
治療法も偏りがなく飼い主、ペットの立場に立って相談にのってくださいました。
気になった方はとにかくホームページを見てください。
とても心強い内容です。
あとホームページに乗っていない事を書きます。
診療台にはペットが安心するフレグランスを使用していました。
(結構お値段張るものでした)あとびっくりしたのはここの医院長さんは猫の鍼灸治療もできるとの事わざわざ東京から来られる方もいるそうです。
親身に診てくれる良い病院、開院当時からお世話になっています。
数年前TNRのために保護した猫の不妊手術の相談で、事前に電話して受診。
なぜ連れてきたんだ?と野良猫の手術はしたくないオーラ全開。
そういえばもっと以前(15年位前)に時間外で緊急の電話したとき、物凄い迷惑そうに対応された。
自宅からは近いけど、当方20数頭の掛かり付けの一つにはなり得ない病院。
13歳のヨークシャーテリアのかかりつけです。
長年、お世話になっています。
他の方々の書き込みにも、ありましたが…院長先生は情熱的な先生です(笑)いろいろな意見はあると思いますが…私自身は、信頼できる先生だと感じています。
通常の薬だけではなく、漢方を取り入れたりしていますね。
病院の場所が、駅から離れているので、車か歩いていける人が多いイメージ。
基本的にいい病院だと思いますよ!
院長先生の説明がとても判りやすくどうするのが1番その子にとって良いかを教えてくれます。
診察受けた後にウサギが瀕死状態になり、そのまま亡くなってしまった。
納得できなかったので、もう一度病院に行って原因を聞きに行ったら、適当な返答しか貰えず、追い出されるように帰された。
2年前くらいのことだが、今でも腹が立ちます。
うさぎも弱っていて病院に行くために外に連れて行ったストレスが原因で亡くなったんだと言われた。
愛するウサギが無くなった人への優しい言葉も無く適当な言葉で終わらされた。
もう二度と行きません。
最低でした。
飼い猫の治療でお世話になっております❗
他の病院からここに変えました。
丁寧な診断と説明で適正価格です。
あんま良い獣医じゃないよやたらと我が強くて意固地。
色んなものを売りつける。
名前 |
さくら動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-256-2566 |
住所 |
〒356-0058 埼玉県ふじみ野市大井中央4丁目21−16 |
営業時間 |
[月火水金土] 9:00~12:00,16:00~19:00 [日] 9:00~12:00,14:00~17:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
16才10ヵ月のコーギーを先日亡くしました亡くなる10日前より食べ物が食べれなくなり血液検査の結果、重度の腎臓病でとても数値が悪くて、お水もほとんど飲めなくなっていました点滴で老廃物を出す手助けをしてもらい一日おきに通院してました最後はこちらの希望でくだしているお腹を止める注射のみしてもらいその夜に眠るように亡くなりましたこちらの先生やスタッフの皆さんは飼い主の希望に沿った治療をしてくださりとても丁寧です、本当ならこの春、病院の前の桜を見せてあげたかったです。