有楽町線の改札を出たとこに蒸しパンが並んで販売して...
ファリーヌ(FARINE) / / .
住宅街にある焼き立てパン屋さんです。
店内には焼き立てのパンが沢山並んでいます。
パンが色々あるので、迷っていると、店主の方が親切にパンの説明をしてくれました。
焼きたてで、温かいパンもあり、どれを選ぶかを考えるのも楽しいです。
どのパンもとても美味しく頂きました。
満足です。
毎日食べたい気持ちを抑えて月に二、三回通ってます。
(太るので…)季節限定のパンや調理パン、菓子パンまで何を食べても美味しい\u0026安いです。
コンビニパン食べるくらいならここで買います。
ご夫妻お二人とも優しくて気さくに話しかけてくれます。
子どもに内緒でパン食べてると次の日また買いに行かされるくらい家族全員でファンです。
ピロシキやメープルメロンパンが子どもが大好きで大人は季節限定のカボチャのクリームパンがすごく好きでした!また復活してほしいです。
カレーパン注文入ってから揚げてくれます。
3度目ですが場所がわかりにくい。
ふじみ野のパン屋さんを探してウロウロ。
住宅街にある素朴なお店ベーカリーFARINEさんへ。
通りから少し入るので分からず1度通り過ぎてしまった(・・;)チョコキューブ米っ粉おにぎりツナきのこピザ(だったかな?)3個購入。
お惣菜パンが多く迷った~^ ^;カレーパンが美味しいとあったけど荷物の都合で買えず…また買いに行きます☆
日曜日の朝にさいたま市から買いに行きます。
道は広くはありませんが駐車場が1台あるのは助かります。
朝7時から開いてるのが嬉しいです。
値段は良心的です。
どのパンも美味しいです。
都度揚げたてのカレーパンが目玉ですかね?少しだけ見つけづらい立地です。
感じの良い接客で長旅中に癒やされました。
住宅街の中にあり、道も細めなので車だと大変かも。
店舗が敷地の奥で、引っ込んでいるため近付かないとわからない。
Uターン出来ないから、徒歩、自転車推奨。
運転に自信がある人は問題ないレベルかと。
米粉の食パンを買いました。
販売しているところ、レアなので。
しっとりしているけれど軽い。
こんがりキツネ色になるくらい焼いた方が美味しい(個人的に)。
朝は二枚が定番だけど、三枚食べちゃった。
興味のある人は一度食べてみては。
米粉パンの販売は限定的?なものらしく、常に焼いてあるとは限らない様。
絶対に欲しい人は電話などで確認するか予約するかしてから来店を。
⊂(・ε・`)ノシ.:∴
初めて利用しました😃こじんまりしたパン屋さんです😺カレーパンを注文、約3分で揚げたてを提供してくれます。
🎵
有楽町線の改札を出たとこに蒸しパンが並んで販売してました。
きなこおすすめ。
帰って食べたら、もっちりもちもちまた、食べたいです😝
朝7時からオープンしているところが嬉しい。
いれかわりご近所のお客さんがやってきていました。
隠れ家的なパン屋さん。
オススメはその場で揚げてくれる「自家製カレーパン」揚げたてカリカリの衣部分に、しっとりルーの絶妙な感触は、自家製でしか食べられない贅沢な味わい。
これからの寒くなる季節は、肉まんあんまんなんてなんのその。
一回食べると病みつきになる逸品です。
ぜひ、お試しアレ!
大通りに面しておらず、宣伝もあまりしていないため、まさに知る人ぞ知るといった感のあるパン屋さん。
食パンはそのまま食べても甘みや旨みが感じられるなど、作り手のこだわりを感じます。
菓子パンは具がたくさん詰まっていて、食べると幸せ気分に。
価格も非常に良心的で、是非また来たいと思わせてくれるお店です。
バタール、食パンが美味しい、カレーパンは、注文してから揚げてくれてサクサク熱々を食べれます。
ふわふわの米粉の食パンとその場で揚げてくれるカレーパンがオススメです。
他も優しい感じのパンが多く何度もリピートしています。
店主のご夫婦も穏やかで癒されます。
カレーパンを注文してから素早く揚げてくれた。
揚げたてで美味しかった。
綺麗で落ち着くいい店!
こじんまりとしていて落ち着くパン屋さん。
名前 |
ファリーヌ(FARINE) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-265-8213 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
休みの日に買い行きました。
場所は少し分かりにくかったです。
ただ店内の雰囲気や接客はとても良く値段もお手頃でパンもどれも美味しかったです。
特に揚げたてカレーパンは外がカリッとして(サクサク)美味しかった😋また行きたいと思います(*^^*)