小さい頃から「がらがらどん」(小さくて丸いシンプル...
20240923訪問パン屋とピザ屋が併設している感じ。
パンはフランスパン系(すいませんパン詳しくないので)とスコーンとパイ系があり、パン屋というより菓子系パンがメインかな。
スコーンとパイを頼み800円いかなかったが、しょうがないかな。
味は悪くございませんでした。
山都町に行ったら必ず寄ります😊ランチに行けそうならピザにブルーベリーラッシー、時間がずれたら季節のパイと天然酵母のパンを買います。
9月の今はブルーベリーパイ、マロンパイを買いました。
有機コーヒーテイクアウトできます。
ランチの後にテイクアウトで、マロンパイとパンを購入し、いただきました🍴🙏店舗はパワースポットである、幣立神宮の目の前にあり、天然酵母のパンを販売されているカフェで、ピザやパンを食べる事が出来るイートインスペースもありますよ🙋購入したマロンパイは、地元産の栗を使ったパイで、美味しかったのですが、お店一番人気の「がらがらどん」と言う小さなパンは、硬めですが、甘味のあるパンで、とても美味しかったですよ👌次回は、ピザを店舗で食べてみたいですね😁
昔からあるパン屋さんで、小さい頃から「がらがらどん」(小さくて丸いシンプルなパン)の大ファンです。
大人になってからもよく行きます。
スコーンが大好きで、こちらのスコーン、大きくてざっくりでとっても美味しいんです💫それと、この間初めてイートインして、ピザを注文しました。
個人的にはどんなピザ屋さん、専門店よりも美味しい。
本当に美味しい。
パン釜で焼いているのでしょうか?耳部分がもっちりで香ばしくて、こんなの食べたことありません!!と叫びたくなるほど。
感動しました。
景色も素敵すぎてゆっくり時間が流れて至福の時を過ごせました。
ありがとうございます。
また行きたい^^
店内でピザとマロンパイ、ブルーベリーラッシーをいただきました。
パイは温め直してくれます。
ピザはもちもち生地で食べごたえあります。
チーズもたっぷり。
パイ生地はサクサク、フィリングもたっぷりでこちらも美味。
持ち帰りでスコーンとライ麦パンを購入スコーンは大きくてホロホロした食感で好み。
少しトースターで温めるのがオススメ。
ライ麦パンはずっしり。
長時間発酵で丁寧に作られてる証拠ですね。
価格は高めですが、原材料にこだわってらっしゃるので妥当でしょう。
名前 |
パン工房ヤマGEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-83-1021 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ピザはマルゲリータとミックスと選べます。
ドリンクはコーヒーやブルーベリーのジュースとかが選べた気がします。
ピザは表面カリっとしているのに生地はもっちりしていてチーズとトマトが最高に合っていました。
久しぶりにあんなに美味しいピザ食べれて運が良かったです。
やはり弊立さんの近くだからか静かに時間が過ごせる、ほっこりした雰囲気のお店です。