職員さんの対応がわかりやすく名義変更をすることがで...
軽自動車検査協会 埼玉事務所所沢支所 / / / .
初めてでも問題なくできます。
書類の書き方から検査まで自分ですることでかなり車検を安く抑えることができました。
時間があれば直接検査することをおすすめします。
過去にぼったくられたので。
私も住所変更の問い合わせの段階からとても親切でした。
住所変更とナンバープレートの取り外し取り付け自分でやりました。
色々書類を記入したりする際も親切丁寧に教えて下さいました。
ありがとうございました。
今月末中古車を購入したので2回目行きますが今までは、ディーラーさんに頼りっぱなしだったので初めて自分でやってみて勉強になりました。
自分で名義変更をしに来ました。
ディーラーさんにお願いすることもかんがえたんですが時間が取れたので行ってみました。
ファイナンスからの書類を持参してドキドキしながら行きました。
分からない事があれば丁寧に説明してくれます。
私のようにローンが完済してローン会社から私に所有者が変わる場合は2番窓口から受付になります。
建物が3つに分かれていて1番の奥の建物から手前に段々ズレてく感じで手続き完了です。
ディーラーに頼むとお金かかっちゃうから自分で出来そうだったらそうした方がいいかも。
初めてのユーザー車検でした。
受付の方は、優しく丁寧に教えていただき助かりました。
検査コースでは初めてです。
と伝えると係の方分かりやすく指示を出してくれました。
最後のリフトアップするところは少し高く上がったのでドキドキしました。
そこの係の方は少し面倒くさそうに指示を出してきました。
白線の所に合わせて!と言われてもタイヤの所なので見えにくいし、初めてだったので怖かったです。
でも、無事に合格をいただきトータルで40分くらいで終わりました。
とてもスムーズにいったので、また二年後も行けたら行こうと思います。
午前中ぎりぎりに着いたら、書類作成を横でアドバイス頂き、間に合わせてくれました。
気持ちの良い一日をありがとうございました。
義兄が高齢のためホンダのNバンを僕にくれました。
自動車の譲渡について知識がなく、インターネットを見ながら進めました。
こちらの職員さんは皆さん優しく、モタモタしている僕に優しく教えてくれました。
素人でも手続きはできますよ。
今まで車検高くて嫌だったんだけど、自分ですると激安でした。
やり方とか初めてくると大変だったけど、車検は自分でやるべし!だと思いました。
8万くらいかかってたのが、25630円って、なんで今まで自分でやらなかったのか。
不思議でしょうがないです。
2年毎に、来ますが全く簡単です、係員も親切です、継続検査の申請書類は一番右の納税する建物に1#2#3#とピンク色で分かるように置いて有ります。
午後は受付12時45分からです。
名義変更で来ました。
似たような建物が並んでいて わかりにくいですが、検査以外の書類については最初に②の総合窓口に行きます。
(1番端の建物)窓口の方は 皆さんとても親切で書き方など丁寧に教えてくれました。
滞在時間は40分弱で、初めてでもスムーズに簡単に名義変更できました。
総合案内に最初に行くと親切に教えてくれます。
初めてだったので、不安な気持ちで行きました。
名義変更のことを事前にしておくためでしたが、案内の背が高い女性がとても親切に教えてくれました!ありがとうm(_ _)mございます!
オリンピックナンバーを取りに行ったのですが、少し分かりづらいところでした。
カーナビはGoogleが一番分かりやすいです。
対応は事務的で特に分からなければ聞けばすぐに教えてくれます。
初めてでしたが検査場で案内人をがいてとても丁寧に教えてくれました。
ホンダライフ初年度登録平成16年検査法定手数料 1
それなりに混んでいてバタバタと騒がしいなかでも、女性事務員の方々が懇切丁寧に対応にしてくれるのでとても助かりました。
初心者🔰でも優しく案内してくれます。
3月で混んでいたが、素人にも解りやすく案内してくれて助かった。
分かりやすく説明も丁寧でした。
駐車場も広く良かったです。
いつもお世話になっています。
各部署のスタッフさんも、検査コースの検査官の方も、皆親切で、トラブルや不合格部分があっても丁寧にアドバイスしてくれます。
登録や名変で年に何回か利用していますが、慣れていないせいか毎回イマイチ使いづらく戸惑う(笑)所内のみなさん大半は親切で迅速です。
普通車も含め、こういった自動車の登録施設は細かいところまで全国共通にして欲しい。
場所によりやり方が微妙に違うのでそれが正直円滑さにかける。
特にここは、初めていくとコースに入るのに戸惑いますね(笑)あと、継続検査の際、大宮と違い検査ラインの最終ボックスで車検証を交付してもらえないのが少々不便。
オリンピック記念ナンバー変更で来所。
初めてで分からなくて訪ねると親切に教えてくれた。
ナンバー交換用ドライバーも貸し出しあり!
軽自動車検査協会 埼玉事務所所沢支所です所在地は所沢ではありません、入間郡三芳町にあります。
川越街道から、かなり外れた所にありました。
ナビゲーションを使って下さい。
私は車検証の再発行と名義変更のために来ました。
ディラーさんに頼むと割高になりそうなので自分で来ました。
敷地内に入ると、最初はどの建物に入るか?迷いましたが、女性職員の方が「キョロキョロ」している私を目敏く見つけて、どうするかアドバイスしてくれました。
システムは、「はい5番の建物です」→「外に出て2番の建物で手数料を払って下さい」→「また5番の建物に行って下さい」→「次は2番の建物です」と、ちょっとお役所仕事的ですね。
書類を持って行ったり来たり、でも事務職員さんは皆テキパキしていて、小気味良い対応でした。
分からなければ聞いて下さいねと素晴らしい。
思ったほど時間もかからず終わりました。
料金もディーラーに頼むのがもったいないと思う位に安く済みました。
名変で、個人で行きました。
とても混んでいて、わちゃわちゃしてましたが、受付のお姉さん(大御所のお姉さん笑)は、素人の私にもとても親切に対応してくれました。
ありがとうございました(^^)
スタッフの仕事がとにかく早い。
皆さんとても親切で助かりました。
施設内も清潔で好感が持てます。
皆の車を心を込めて検査します‼️
混んでいたせいか、、対応がひんやりでした。
残念です。
終始イライラしている様子でした。
転居に伴い、ナンバー交換で訪問。
ナンバー指定をしない人なら、その日に終わります。
指定したい方は、予め、ナンバー予約をしておけば、発行に合わせて行けばその日に終わります。
自分で分かりやすく出来ます。
旧ナンバーを外す道具も貸してくれますよ。
ユーザー車検に来ました。
検査員の方がとても親切で助かりました。
敷地内のテスター屋さんはユーザー車検の方は使えないとのことです。
ご注意下さいませ。
ユーザー車検でテスターに通す場合は、道を挟んで向かいのテスター屋さんで出来ます。
書類やらを機械で操作するんにカウンターの向こうから言いやがる不親切さ。
職員同士でくっちゃべっとる暇あったらまともにおしえろ!怒鳴らんと分からん 男は馬鹿ばっかみたいやな。
前と変わらず混み合うことが多いが一般の方でも軽自動車の名義変更や車検などする方が増えた。
丁寧に教えてくれるのでサービスも良い。
わからないことがあっても優しくお姉様方が教えてくれます❤
ユーザー車検に行きましたが 優しく丁寧に教えて頂けて良かったです。
職員が親切な対応をしてくれて素人でも簡単に名義変更できた。
名前 |
軽自動車検査協会 埼玉事務所所沢支所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3816-3111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:45~16:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
代書屋さんに頼まなくても、個人で素人でしたが、職員さんの対応がわかりやすく名義変更をすることができました。