何点か購入しました。
開店直前だった為、詳細は不明だが、こじんまりとした造りの建物。
トイレは24時間利用可能なようだ。
建物横にデッキがあり、天気が良い日は休憩や食事もできそう。
ショップは小さめですが、置いて有る商品はオリジナリティがあって面白かったので、何点か購入しました。
特に焼肉のタレは少し甘目ですが添加物も少なく、フルーツが色々入ってて美味しかったです。
色々な道の駅等でタレや味噌、その他スパイス等購入しますがここの焼肉のタレは3本の指に入るでしょう。
(私の中で)
平日の閉店間際に訪問したのですが、来訪者が途切れることなくありました。
ブルーベリージャム?を買いました。
翌朝いただきましたが甘すぎず美味しかったです。
次回も買いたいです。
駐車場はちょっと狭いかな。
ここは元々は宿泊体験施設の様です。
1996年オープン、2013年に道の駅として登録されました。
丘を利用した広い園内にレストラン、物産館、バンガロー、体験施設、日帰り温泉、24時間トイレ等が点在します。
9月の最終週の土曜日16時過ぎに立ち寄りましたが、物産館のお客さんは私達だけでした。
上記の様な背景を持つので、正直言って道の駅としては使いづらいです。
物産館のトイレは17時で閉まりますし、24時間トイレは別の場所に在りますから、場所が解りづらく。
一番高いばに建つバンガローはテラスからの眺めが良さそうです。
夏はもっとにぎわうのでしょう。
レストランは昼のみの営業になります。
(時間は要確認)。
物産館は17時迄の営業です。
季節が良い時にバンガローは泊まってみたい気もしますが、食事、買物は余り期待しない方が良いかも知れません。
複合施設のなかにある道の駅です。
24時間使えるトイレは離れたところにあるようです。
駐車場は物産館の裏手に設置されています。
立ち寄りました、道の駅そよかぜさん! こちらは🏕️キャンプ施設も整備されており、渓流のそばでバーベキューなども出来る都会にはない自然美あふれる道の駅です、また敷地内にはRVパークも隣接され一台ごとに囲いがありプライベートも約束されていますので、キャンパーの方々にはお勧めスポットの場所ですよ‼️皆さんも是非お立ち寄り下さい。
名前 |
道の駅 そよ風パーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-83-0880 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

物産館と休憩ができるスペース。
駐車場は建物の奥に。
坂を登るといろんな施設がありますが途中の紅葉がとても綺麗でした。