、数年ぶりにハナマサへ。
肉のハナマサ ひばりケ丘店 / / / .
他店舗より広くて品揃えが良い。
駐車場はそこまで広くない。
警備員が誘導してくれて、安心!店員や警備員は親切で丁寧。
以前は業務スーパーによく通っていたが、、数年ぶりにハナマサへ。
安い。
お肉の質が良く、お肉屋さんだけあって品揃え豊富。
その他野菜や海鮮類も販売しており、業務スーパーと似たり寄ったり。
冷蔵ケースに並んでいる、ネギトロ用トロが3~400g程入って、1000円せず、味も美味しくリピートしてます😋チーズの種類も豊富。
業務スーパーに近い印象。
お肉だけでなく、野菜も果物もある。
だが、やはり肉はあまり見かけないようなものがあり、たまに珍しい肉やおいしい肉を目的で行くにはいいだろう。
ここは自宅から比較的に近い所に有って肉などお徳で買えます。
最近通うようになりリニューアル前のことはわかりませんが、今現在はとても良い店だと思います。
駐車場の誘導の方も非常に親切でいつも楽に駐車できます。
店員さんも愛想良いです。
だんだん客数が増えてきている印象ですが、今ならまだ他店と比べると空いているのでありがたいです。
駐車場が5台以上は停められるので強いです。
野菜は日によって値段が大きく違います。
お肉はお手頃で買いやすいです。
青果コーナー(入り口)付近は蚊が飛んでいて、外にはゴキブリが元気に走っているので要注意です。
笑絹豆腐がいつも29円!!!周りのスーパーよりもはるかに安いので必ずここで買い溜めしてます!レジ袋忘れても全サイズ1円で買えるので大好きです!ゴキブリと蚊が居なければ星MAXです!追記絹豆腐が39円に値上げされました!リニューアルしてすっごく綺麗になってます!でも蚊とゴキブリは健在でした!!!
2022年6月23日15時27分来店しました。
以前の業務用食肉店とは雰囲気が変わり、キレイなスーパーマーケットに変わりました。
以前に扱っていた食材も、探せば残っているので、昔からの顧客も満足すると思います。
店員さんの数も増えて、明るく活発な店になったためか、お客さんの数も増えています。
(以前は置いてなかったキユーピーマヨネーズが陳列棚にあります。
)業務用サイズの1号缶などがお買い得価格です。
たまに野菜がかなり安く売っているコスコばりにでかい肉が買えるスーパーはなかなか無いただ、塊肉なので、どうすんだ、これ。
豚足、豚の背骨、牛すじ、鳥のもみじ、豚のハーツ、レバー、ラムしゃぶ、ラード、外国産スパイス、他にもいろんな部位を幅広く扱っている。
野菜は多少高くても、肉は近くのライフ、いなげや、ヤオコに比べて安い。
セール中の物はなおさらやすい。
お昼過ぎに伺いました私がパルミジャーノレッジャーノのが好きと言いましたら友達が此方のお店がお買い得だよと紹介されましたチーズコーナーには沢山のチーズがあり購入するのに迷いますが今回はパルミジャーノレッジャーノとゴルゴンゾーラピカンテと決めてましたので迷わず購入でも他のチーズも美味しそうでしたので次回を楽しみにしております他に何か無いかな~と店内をうろうろしてましたらソーセージとハムコーナーに来ました「肉屋のビアウインナー」名前からそそられ購入決定他にも美味しそうなウインナーがありそれも次回のお楽しみにしました生ハム最近食べてないな~美味しそうなので此方も購入友達が「とろけるチーズにしらすを乗せて焼くと美味しいよ」もう1つ「とろけるチーズに鰹節を乗せて焼くと美味しいよ」と教えていただいたのを思い出しとろけるチーズとしらすを購入しましたさて今夜のつまみを作りますクッキングシートにとろけるチーズを乗せその上にしらすを乗せて焼きますあっという間にチーズがグツグツしてきました焦げないように覚ましお皿に鰹節も同様にとろけるチーズとしらすって合います鰹節も美味しかったけどしらす美味し~いパルミジャーノレッジャーノはもう安定の旨さでストロングゼロのドライにピッタリでお代わりして食べましたゴルゴンゾーラピカンテはこれぞチーズって思う味と匂いが独特で嫌いな人もいるでしょうが私には美味しくいただけてストロングゼロがすすみました生ハムも安定の美味しさでした肉屋のビアウインナーは若干塩コショウが効いていて一般的なウインナーよりは美味しかったです暫くはチーズをおつまみで一杯が続き楽しみです此方のお店もっと近くにあれば通っちゃいますどれも美味しかったです。
肉はもちろん、野菜、果物、魚や冷凍など食品全般あります。
プライベートブランドは業務用です。
うちはカツオサラダが大好きなので、カツオと、とにかくデカいハンバーグ(2つで298円くらい)をよく買います。
駐車スペースが指定されていますが車内からは確認できませんでした。
肉は、量が多いですがスーパーよりは安く買えます。
焼き鳥がとても美味しいです。
十本で460円位で最高でした。
又、ホットドッグ用のパンが10本で160円位でいいよ➰💮
肉が安く買えて良い。
駐車場はちょっと狭いです。
めちゃくちゃ安いわけでもないが、ときどきお買い得品があるかも。
看板商品の肉は大パックが多くて少人数の家庭には不向き。
一般のスーパーみたいに、精肉のほか、野菜、冷凍、PBのお菓子、ドリンク、アルコール、パン、日配品と揃っています。
ハナマサは、肉だけでなく、野菜や刺身系など色んな品物が有るし買い易い。
もうちょっと安いお店だと思ったけど、そんなに安くなかった。
肉の種類も普通のスーパー並みだし。
あれなら、近所のスーパーで買い物してるのと同じ。
駐車場が狭いですね。
店内も広いわけではない。
肉類は目玉商品は安いがそれ以外はまぁ普通ですね。
他の商品も他店と比べてすごく安い訳でもない。
お弁当や総菜がないから、あまり利用価値がありません。
「肉のハナマサ」と言うように、なかなか普段見かけない肉や、大きなサイズで安いお肉もありました。
ただちょっと、古めかしい印象が。
設備面で投資ができないのかな・・・・古くて、くたびれた感じがしてあまりワクワクしないんですよね。
一個人のおもったままの感想です。
たまに外国産の肉を買いに行くお酒、調味料、海産物、豆腐、卵、一通り揃う駐車場の出入りが非常に分かりにくい。
近くて便利だけど、何だか薄暗いイメージ。
名前の通り肉の品揃えは文句のつけようがないレベル。
また業務用クラスのボリュームで商品が揃っているので、売場にいるだけでワクワクします。
2019年11月29日「いい肉の日」にカレンダー配布開始。
父と一緒に買い物に行き、別々に会計、父が「カレンダーと商品を入れる袋ください」と言うと店員は完全無視。
次の私の会計に入り、私が「カレンダーください」と言うと、「一世帯にカレンダーは1つしか渡せません。
」と言われました。
「私たちは別に暮らしてるので一世帯ではありません。
」と言うと、「2000円以上の買い物をした人でないと配れません。
」と言われました。
その後父はプラスビーフジャーキーをレジに持っていき、会計をしたのですが、「有り難うございました。
」の一言も無く、他の店員と大声で話していて「感じ悪いな。
」と感じました。
もうカレンダーをもらいにいくことはないと思います。
お肉や野菜が安いです。
野菜はチラシに掲載されていなくても行ってみると安いものが置いてあったりします。
しかしきちんと見て買わないと、葉物であれば先端が傷んでいたりと野菜選びに注意は必要です。
お肉は外国産のものや解凍のものが多いですが、産地は気にしない、目利きに自信がある、のであれば良いと思います。
売れ残りが多いのか、野菜などの他に生麺の麺類や冷蔵食品などで賞味期限が迫っている商品には値下げシールが貼られており、賞味期限当日のものは半額で入手できるので、そちらも気にしないという場合はお得に入手できるので良いと思います。
もやしや生麺、冷蔵餃子などを半額で購入し食べましたが特に問題はありませんでした。
掘り出し物がよくあります。
今日は切ったら紫のサツマイモでした。
普通のお店にないものがあり楽しい。
写真のレトルトも美味しかった!
外国産ばかり。
あまり安くもない。
ハナマサの商品を利用したレシピがネットにゴロゴロ転がっている 意外とつかえる業務スーパー。
オリジナリティある商品が多く、営業時間が長くて便利。
駐車場が有って行きやすい。
自作ラーメンの材料を買う場合に利用しています。
スーパーでは入手し難い骨類である、げんこつ、豚足、背ガラ、背脂、もみじ、鶏ガラなどを大量に買うことができます。
また、自宅で焼肉をやるための肉の買い出しもこちらで済ませています。
国産、アメリカ産、オーストラリア産等、肉を売りにしているだけあって種類も豊富です。
名前 |
肉のハナマサ ひばりケ丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-438-8129 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
焼肉用のお肉はコスパよく、美味しい。
ハナマサブランドのお菓子はいくつか試したが、見た目はいいが値段相応まではいかない印象。