ベッドタウンど真ん中の住宅地にあるイオンモール・・...
好日山荘 イオンモール東久留米店 / / / .
高尾山ハイキングに履いていく靴を買う為に訪れました。
超初心者にも関わらず、親切な店員さんにいろいろ教えて頂き、時間をかけて何足も試し履きさせて貰いました。
その時に購入した靴を履いてハイキングしたところ、私の足にピッタリでどこも痛くならず、長時間快適に歩くことができました!これから、この靴であちこち歩きに行くのが楽しくなりそうです。
新しい靴やウェアが必要になった時は、またここを利用したいです。
この店もチェーン店であちこちあるが店によっては無いものもある沢登りや渓流釣りで使うフェルト底のシューズが無かった。
関連グッズも無かった。
他の店ではある所もある。
池袋店は良く利用してます。
それと比較すると、もうちょい商品数が多いといいと思うのですが。
山登り用品なら好日山荘が一番です❗
初めてザックをしょわせてもらったよ!リュックと全然違うわ。
めっちゃ快適です。
2〜3万出さなきゃ、この快適差が手に入らないのが、痛い。
本格派がココまで違うとわ…ね。
この店には又来たくなるな~と!思ったよ。
キャンプをやっていますが、登山は初心者🔰なので見て色々勉強させて頂きたいと思います。
キャンプと登山では、似てても道具がかなり違うので、勉強になります。
いつも立ち寄ってしまいます。
以外とサッパリした陳列。
ちょっと品揃え中途半端な気がしますが、私のようなニワカにはじゅうぶんです。
改装してタウンユースの衣類を中心とした店になった。
本格的な登山用品は隅に追いやられて品ぞろえも貧弱。
それらが欲しければ吉祥寺のモンベルか立川の石井スポーツに行く必要がある。
もっと安ければよいんですが。
色々なお店が入っていて、便利。
ぶらっと立ち寄り気軽に見られる良い店舗。
リュックの品揃えもよく、おすすめです。
コンパクトな割に品数がなかなか豊富です。
店員さんの対応もとても良いです。
まぁまぁ広くて一通り揃ってる。
新しく山セット一式揃えるっていうよりかは足りないものを買いに来る感じかなと思います。
登山靴を見に行きましたが、店員さんが親切に対応してくれました。
お願いします。
カラファテ行くのもベーキャンに行くのも微妙に距離があるんです。
クライミングシューズは揃えて欲しい…瑞穂までいったけど無かった…武蔵村山まで行くのも…ここら周辺はあれば助かります。
ジム多数あるし…
毎回、店内奥の商品を見ていると店員が監視に来る。
夫婦で見ていても来る。
よっぽど万引き被害が多いのか、店が暇なのかはわからないが。
感じが良い店とは言い難い。
人気アウトドアブランドなど扱いがあるが、ほとんどオープン価格で高い。
登山用品などの専門用具が素人目でも多いとは感じない。
イオンモール内なのでアパレル店や靴店など多くて価格ではあまり勝負していないと感じる。
店員も元気があまりない。
都心の同じチェーンではもっと品揃えが多かった。
イオンモール内もテナントが定期的に変わっている。
長くはないと感じるなぁ~
ウィンドブレーカとダウン買うときに参考に見に行きます。
ライトなものからヘビーデューティーなものまでいろいろあります。
買い物ついでに立ち寄るとディスプレイに子供たちが釘付けに。
小さいケレド店内にプレ広場も有るので助かります。
ショッピングセンター内にある店舗なので、タウンユースに転用できるウェアーやシューズが中心となっている。
しかし、本格的な登山やキャンプなどの商品の取り扱いがないわけではない。
限られた品揃えではあるが、トレッキングのレベルであれば、この店舗でも揃えることができる。
それは、これまでの登山やアウトドア全般を支えてきた老舗のこだわりがあるからだと思う。
山が専門だということを誇りの現れでもあると認識している。
アウトレットや割引などもあり、そこも昔ながらの山のお店の面白さを残している。
山の商品も流行りのものではなく、好日センスでセレクトした適価で信頼できるものを提供している。
どこにあっても、登山のエッセンスが感じられる好日を気に入っています。
アウトドアショップとしては品揃えがお粗末。
富士山に登る前には必ず行きます!店員さんも親切ですよ!
登山初心者で色々と購入を検討するためにちょっと遠かったのですが行きました。
接客して下さった方が途中で顔馴染みの方と喋りだし、接客を放置され、その後も何のフォローも無くそのまま知らん顔。
残念ながら寂しく帰りました。
もう二度と行く事はないでしょう。
都心から電車で30分、ベッドタウンど真ん中の住宅地にあるイオンモール・・・・の中に山の店。
アパレル、バックパックの品揃えはそこそこ。
マニアな要求がなければ、用品はだいたい揃う感じです。
ごく普通のイオンモールですが、東久留米市(ひばりヶ丘)という立地が画期的!北多摩にも、やっと本格的なショッピングモールが出来ました。
名前 |
好日山荘 イオンモール東久留米店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-497-4101 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先日伺いましたVポイントが○○円分貯まっておられますがお使いになりますか?確かこんな内容の事を男性店員さんに聞かれました普段Vポイントについては貯める事しか考えていなかったのでまあまあ貯まっていたので驚きましたし店員さんの接客対応能力にも本当に驚きました素晴らしい!客人から言われた事にしか対応しない店員が多い昨今、提案をできる人ってあまりいないように感じていましたのでとても新鮮且つ親切だなと感動しましたそのような良い人材を雇っている好日山荘さん、又 何かあればご利用させて頂きます!