私は数ヶ月前に腰の手術を受け、今はリハビリをしてい...
西東京市スポーツセンター / / / .
プールはキレイで、更衣室も広く、シャワーも使いやすいです。
貸し出ししている浮具が多いので、子供と利用しています。
土日は80センチの深さのコースがあり、5歳の子供でも足がつくので安心です。
コロナの影響で、館内では食事できないです。
初めて子ども連れて行きましたが、とてもよかった!温水プールが大人400円子ども100円で2時間です。
ロッカーはコイン返却式で100円でした。
ドライヤーも備え付けのものがあり、無料で使えました。
安く済んだけど、帰りに入口にあった自販機でアイスをねだられました(^_^;)
ジムと水泳で利用しています、プール広く気に入っています、ジムはマシーンが、もう少し増えて欲しいです。
生活保護の方が無料はやめて貰いたいてす。
送迎で行ってますが、1時間の駐車券が貰えます。
プールの使用のみですが、広くて良い。
ただし、予定表を確認し、貸し切りやキッズ教室と被らないよう調整したほうがゆったり使えるでしょう。
トレーニングジムは機器やスタッフがリニューアルし一新しました。
安い料金で使えて運動ができて健康になれるので良いです。
個人開放でバドミントン、バレー、バスケットボール、卓球などが楽しめます。
保谷駅から自転車か車で行く距離にあります。
週に1回健康麻雀で利用しています❗ポイントがジムでも使えます🎵
体育館の出入口横が喫煙所になっています。
受動喫煙状態です。
東京都の条例に抵触します。
至急撤去をお願いします。
プールは一部コース貸し切りの時間帯が多い。
サラリーマンが行ける平日の夕方5時以降に自由遊泳コースを2コースとも貸し切りは不便を感じる(深いとこでウォーキングしたくて)。
市営のスポーツセンターです。
安価でいろんな施設が利用できます。
私はトレーニングジムを利用させていただいておりますが、1回2時間制で300円(回数券は15綴りで4,500円)、夜10時まで営業しているのでとても重宝しております。
先月までは一般のジムに契約しておりましたが、金額負担を半額程度に抑えられました。
利用人数も多めですが、すべてのマシンが埋まっているという状況も無く、快適に使えます。
設備が若干古いですが、係の方もとても親切です。
トレーニングジムが安価で利用できます。
プール 脱衣場に水着脱水機とドライヤーが無料であって 感動しました。
二時間利用のチケットを買いましたが 着替えやプール休憩時間等の時間が考慮されてか30分長く設定されているのも嬉しかったです。
プールの室温が少し低いような気がしますが受付の対応も親切です。
体育館、プール、トレーニングジムなど安い料金で利用出来ます。
トレーニングジムは、65歳以上は無料のシルバーウィークが、年間何回か有り、高齢者には嬉しいサービスです。
トレーニングジムのスタッフも若い指導員の方がいらっしゃるので、安心です。
ロッカー、シャワー室も完備していて、帰りはシャワーを浴びてスッキリして帰れます。
4月3日までは、改装中だったようでした。
広くて綺麗です!
For a public facility it's a little expensive compared to other parts of Tokyo, ¥400 for a swim compared to ¥200 across the boarder in Nerima Ward. Also a little old and gloomy.
名前 |
西東京市スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-425-0505 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
私は数ヶ月前に腰の手術を受け、今はリハビリをしています。
それで利用させて頂いているのが、こちらの温水プールです。
こちらのプールはいつも空いていて、自分のペースで歩いたり、泳いだりと、自由に利用することができます。
監視員さんたちも親切に対応してくれるので、時間がある時にはいつも利用させてもらっています。