都内最後の1店舗になった(関東でも数少ない)。
グラッチェガーデンズ 練馬土支田店 / / / .
久々に行き、食べ放題を頼みましたがシステムが難しい。
1テーブルに何種類頼めるのか、1回の注文でどの種類何個頼めるのか。
バイトの人に聞いてもいまいちキャッチボールできてない感が。
ピザは美味しかったです。
かつてはそこそこ展開していた業態だったが、都内最後の1店舗になった(関東でも数少ない)。
パスタ・ピザがメイン。
アプリの誕生日クーポンがかなりオトクだったので初訪問。
ピザの皮もパスタの味付けも意外と美味しかった。
50代2人で合計4品オーダーしほろ酔い腹満たされて2000円いかなかった。
大手チェーン店だから、味に差はないがサービスがスペシャル過ぎ😅ナイフやフォークはセルフ❓会計はノンスマイル👍
2023/08/31(木)17:30入店 席60%通りすがりで入りました。
店長らしき方の対応が丁寧で心地良かったです。
店内は家族連れや女子会が多いです。
駐車場10台程度あります。
店前の道路、時間帯によっては激しいです。
ピザは、出来たてすぐに食べるのが一番美味しいです。
常連さんは、ドリンクバーエリア付近に置いてあるハチミツやオリーブオイルを取ってきます。
ピザの耳を食べる時、ハチミツがあると美味しいです。
ドリンクバーの右端に置いてあるアイスコーヒーも意外と美味しかったです。
店内に流れている曲も良いあんばいで居心地が良いです。
気軽にピザが食べられるピザよりパスタのほうが美味しいかな?色んなピザを食べてみましょう挽肉以外がオススメです。
物価高騰を背景に、10月下旬からピザ食べ放題の料金が100円値上げしている。
が、この値上げを差し置いても、依然として提供されるメイン料理やピザのクオリティ良く、リーズナブルで満足できる。
ピザに関して言えば、生地が薄い。
レギュラーサイズだと柔くペラペラになるので気になる方は要注意。
一方、ハーフサイズは固くカリッカリに焼きあがる。
個人的な意見だが、ピザはレギュラーサイズを頼むより、カリッカリに香ばしいハーフサイズピザを、種類多く沢山食べる方をお勧めしたいところだ。
いまや、偶然の灯火。
以前はアチラこちらにあったグラッチェガーデンズ。
今は減りに減って、東京都内だと3店舗位しかなくなってしまったようです。
この様子だとSガストのようになくなってしまいそうだったので、今のうちにと食べに行ってきました。
味等はすかいらーくクオリティなので、普通にうまいです。
ピザ食べ放題がコスパ的に美味しいです。
魚介のジェノベーゼが最高でした他のパスタも試したいですピザとガーリックトースト両方は頼まなくて良かったですピザの方がオススメ🍕
2021/10/9に来店初めてグラッチェガーデンズに来てみた。
光が丘が近いからか、ファミリー、特に子供連れのお客さんが多い感じ。
メニューは非常にオーソドックスな感じで頼みやすかった。
期間限定のナポリタンを注文。
中々美味しかったです。
ランチコースと食べ放題コースあり、ピザは何度も頼むんだけどあまり待たないで出てくるのが良い、感染対策もシッカリしていて、美味しくいただきました。
久々に家族でピザ食べ放題にきました。
接客も味も雰囲気も良かったです。
ただ、今回注文を取りに来たり、料理を運んでくるのが遅すぎです。
追加注文を取るためのボタンを押して音も鳴ったが周りのスタッフの反応がなく、その後五分おきに押したが、三回目でやっと来たときがありました。
それからもボタンを押してもなかなか来ない。
食べ放題なのにあまり食べられず満足せずに満腹になりました。
平日で混んでなかったし、スタッフも普通にいたのに何故、すぐ注文に来ないのか。
作戦なのか。
あと、以前のメニューがなくなり、なんか同じような物ばかりある感じでした。
ピザ・パスタが安くて本格的。
一人でもピザ食べ放題が利用でき、ハーフサイズにもしてもらえるので、色々な種類のピザが味わえて最高です。
ドリンクバーもあり、食後は、デザートu0026コーヒーも良いかも。
テーブルでオーダーするので、どれも熱々の出来たてで、とても美味しかったです。
ピザ食べ放題にボンゴレスパゲッティーも注文しましたが、オリーブオイル・タバスコ・パルメザンチーズが無料で利用出来るので、好みの感じに仕上げて食べられて、大満足です。
お値段も、申し訳ないくらいにリーズナブルで、ピザ食べ放題とミニサラダとボンゴレスパゲッティー とドリンクバーで、1
コロナ対策として入店前検温やアルコール消毒の義務付けや、テーブル上にビニールの衝立の設置など徹底していると思う。
気になる点として車の方は注意して頂きたいのですが、店舗から土支田通りに出る際に、店舗の看板が死角になり退店し難い。
安全に出るには土支田通り側の出口だはなく、後方の出口から出てから、土支田通りに出たほうが無難。
低い全高の車両では確認していないが、SUVやミニバンなどでは間違いなく死角が生まれる。
これまでに事故はなかったのだろうか?
「ゴルゴンゾーラが入ったピッツァ」が美味しい(ハチミツがかかったデザートのようなもの)ので定期的に通ってしまいます。
最近また仕様が変わり、注文がタッチパネル式ではなくなった。
また、パスタも以前は食べ放題だったが、現在は1つのみ。
サイドメニューも同様。
なかなか経営面も厳しいと思うけど、前の方がよかったなという印象。
他のグラッチェガーデンズの店舗と違って、ピザなどの食べ放題がメインのセルフサービス店。
席に着くとタブレットがあるのでそこから人数やコース、ドリンクバーの有無などを送信→メニューを注文出来るようになるので食べたい物を選んで注文→注文したモノが出来上がるとフードコートにあるような呼び出しベルが鳴るので入口近くの注文口まで自分で取りに行く→食べ終わったらお皿などもセルフサービスでお皿置き場まで置きに行く…という流れになります。
看板などにはピザ食べ放題と書かれていますが、ピザ以外にもパスタが数種類、唐揚げやフライドポテトなどのサイドメニューも食べ放題になります。
注文した分をその都度作って貰えるので出来立てのピザやパスタが食べられるのが嬉しい。
ドリンクバーは食べ放題に含まれないのですが、200円で色んなドリンクが飲めるし、ソフトクリームも食べ放題になるのでつけた方がイイと思います。
ソフトクリーム自体も美味しかったですよ。
取りに行ったり片付けたりがセルフサービスなのも食べ放題自体が999円と格安なので気にならないし、逆に店員さんに気を使わなくていいので快適なくらい。
かなりお得なシステムなのでもっとこの業態の店舗が増えて欲しいです。
でも店舗が増えていったらこの金額じゃなくなっちゃいそう。
お昼に2人で来店。
ピザ食べ放題2つ頼みましたが、テーブルにつき1皿しか頼めないとのこと。
2つ頼んだのにね。
一つキャンセル連れに食べさせました。
パスタは美味しい、ピザは冷凍の方がまだ美味しいと1切れのみ。
お金捨てに来ただけでした。
1人ならコストパフォーマンスいいかな。
税抜き999円で、常にピザとパスタが食べ放題のお店になっている。
これに、ドリンクバー200円、もしくはワイン飲み放題も含めると、300円が追加。
家族連れなら良いかも。
ピザのメニューは、期間限定が欲しいかなぁ。
週末の夕食時に伺いましたが、受付台に先客2組で15分程待ちました。
ピザ食べ放題コースでメインを頼んだら、スープと飲み物をドリンクバーで準備。
ピザはシュラスコの様にYesNo枕的なカードでお替りを主張するスタイルで、ホールスタッフが頻繁に循環してきます。
1ホールを1/6位にカットされていて、1カットづつ色々な種類を食べる事が出来満足しました。
デザートピザは、ドリンクバーに置いてました。
21:30頃に成ると、ピザはテーブルオーダーに成りハーフサイズ以上の提供…だったと思います。
お一人様だったので、オーダー制だと種類食べられ無かったので良かったです。
近所に在れば時々使いたいお店ですか、中々利用出来ませんね。
すかいらーくグループなので優待カードは、利用出来ます。
平日の夕方5時半から7時半近くまで家族で滞在しました。
色んなピザが食べ放題、ドリンクバー付きだし、小学生料金は安いし、幼稚園児は無料だし、文句なしです。
店員さん達も仕事が早くて丁寧でした。
また行きます!
家族連れでブッフェ食べて温泉を楽しむのにお薦めです。
料理は…ですが、種類は多いので私は満足でした。
温泉もグループの温泉が全て回れるので楽しかったです。
ピザの食べ放題のお店。
いつも注文するのはセットになったもの。
メインを注文し、ピザ食べ放題+ドリンクバー+スープバーがついて来ます。
ピザ人が多い時間は店員さんが順番にピザを持って来てくれます。
苦手なものは断っても大丈夫です。
人が少ない時間は自分たちでオーダーするようになっています。
時間制限はありません。
デザートピザもあり、種類はそこまで多くはないけど、少ないわけでもないです。
食べたいピザがあれば、店員さんに言えば作ってくれますし、食べたい種類があり、他のピザを断っていると、店員さんから『何かお待ちですか?』と聞いてくれ、持って来てくれました。
駐車場や子供用のイス、オムツ替えスペース(女子トイレの個室の中で狭いですが)もあるので、家族連れでも気軽に行けるお店です。
味はファミレスレベルですが、安くて気軽に行けるのと、待ち時間もあまりないですし、店員さんが丁寧で気分よくお食事を頂けるので、よく行くお店の1つです。
コスパの良いイタリアン。
以前は分煙とは名ばかりの煙駄々漏れ状態でしたが、完全禁煙になったので更に居心地が良くなりました。
タバスコの酸味が苦手なので、辛いオリーブオイルは重宝してます。
ピザの食べ放題が私の周りでは人気。
個人的にはポトフだけ食べられれば良い。
欲を言えば以前のポトフの具材の方が良かった。
まあ、普通です。
カルボナーラは美味しいかった。
友達の付き合いでは行くかもしれないけど、一人で行くかと言われると微妙です。
子連れにも最適なイタリア料理店。
ピッツァ食べ放題がオススメ。
ピッツァ食べ放題の受付時間は、平日ランチは11時〜14時半まで、ディナーは17時半〜21時まで。
土日は11時〜21時まで。
料理+ピッツァ食べ放題+ミニサラダ+スープバー+ドリンクバーで、1,299円。
深夜1時まで営業。
座る席によって、食べ放題のピザが配られる順番が悪い場合が多々ある。
入り口横の席がベスト。
できたら、サラダバーが復活してくれたら嬉しい。
ドリンクバーにウーロン茶が無いのがとても残念。
ピザ食べ放題で、ドリンクバーセットで、1299円は、リズナブルーです。
当店のクーポンが使えて、通えば通うほど、実際の値段より割引になり、お得です。
Tカードにポイントが貯まるのも魅力のひとつです。
休日の夕方に行きましたが、子供連れの家族が多かったです。
子供が店内を走り回ったり、床で寝転がっていたりとカオスな状態でした。
店員も見て見ぬふりです。
落ち着いて食事をしたい時は他のお店に行ったほうがいいかもしれません。
注文したパスタも残念なお味でした。
ピザの食べ放題が評判らしいので、ピザを食べたらまた違った印象だったのかもしれません。
名前 |
グラッチェガーデンズ 練馬土支田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5933-2139 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~1:00 |
関連サイト |
https://www.skylark.co.jp/grazie_gardens/?utm_source=gg&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて1人で行ったのですが、トイレに行く際に荷物を持っていったため、帰ったと勘違いされて残っていた料理全て片付けられてしまいました。
伝票を置いて会計もせずに帰るような食い逃げ犯にでも見えたのでしょうか?とても不快です。
お客様が居ないと下げたくなる気持ちは分かるので、まだ居るか分かりやすいようにおひとり様用に何か「離席中」のようなカードがあると良いかと思います。
それこそ前に伝票立てにあった、ピザ欲しい!一旦休憩…みたいな。