ここへ来たらいっっぱい見れます。
何年も前からコオロギ、レッドローチ等購入させてもらっています。
安く状態も良いのはもちろん、1階、2階それぞれ見ごたえがある生き物ばかりで楽しくなります。
そして、数ヶ月ぶりなね訪れても覚えていてくれる店員さんがいて声をかけてくれるのが嬉しいです。
クワガタ目当てで行きましたが、育成用の商品含めて品揃えがよく、お見せの中も綺麗でした。
(それなりの臭いはありますが...)店員さんにもよりますが、息子が話しかけた店員さんは忙しいなか親切に答えてくれました。
会計時にはサービスもしていただき、大変感謝でした。
駐車場はお店の裏に8台ほどのスペースがあります。
ものすごい種類のカブトムシやクワガタムシがいます。
虫好きには時間があっという間に過ぎてしまうお店。
飼育器具類の種類も豊富。
2階には爬虫類がたくさん。
HP が無いのでTwitterで最新生体確認要です。
もしくは、クワカブさんのYouTubeでも確認。
店員さんが忙しくて捕まらないのが難点。
今回は、空いている時間帯に行けたので色々聞けて良かったです!
二階建てで、一階には昆虫と、飼育材料等がある。
2階は爬虫類が数種類ゲージで飼育されていて、観察するのにおもしろい。
餌となる虫も種類があって選びやすい。
日常でタランチュラやムカデやヘビを間近で見る機会がありませんが、ここへ来たらいっっぱい見れます。
ヘビが大人しくて可愛くて飼いたくなりました。
爬虫類も昆虫もみんな躾が行き届いていて素晴らしいなぁと思いました。
(いいところ)生体、用品の種類は豊富。
店員さんの対応がよてもいい(O口店長)(よくないところ)仕方ないが値段は、高め。
他のメーカーのマットを置いたりしていますがネットの方が350円くらい安い(もし行くなら)ランバーオリジナルカブトマットというのがあります。
ガス抜き不要でとてもよいマットですが、きのこ菌が入っているのか、とてもキノコが生えてきます(僕の場合)ちゃんと処理してから使った方が良い。
結論値段は、高めだがとても良い店。
品揃えが豊富。
店内も綺麗で清潔感がある。
外国産のカブトムシクワガタ共に種類が多い。
しかし、国産種の取り扱いが少ない。
マット・菌糸瓶等は様々な種類を取り扱っていていい。
ヘラクレスオオカブトやコーカサスオオカブトサタンオオカブトなど大型のカブトムシも販売されている。
二階のとかげを売ってる短髪店員の対応がとても感じ悪く一気に買う気が失せました。
一階のおじさんはいい人そうなのに残念。
クワガタ用の産卵木、ケースを購入しました。
会計時に「何のクワガタ用ですか?」と声をかけてくださり飼育法について軽く教えていただきました。
親切な接客でした、また伺いたいと思います。
昆虫のみ飼っているのですが...爬虫類もみたいないつか飼ってみたいなぁーと思い好奇心で2階に行き...他のお店みたいに見学お断りみたいに言われるのを覚悟していたのですが...(レオパを見ていたら)「可愛いですよねぇー手に乗せてみませんか」と店員に言っていただき「見学だけなので...」と言ったら「全然大丈夫ですよぉー」ととても感じの良い(女性)店員でした!!(流石に断りましたがw)(afterレオパを爬虫類イベントで飼った)初めての飼育で分からないことばかりで...とりあえずコオロギ買いに行くかという思いで...お店に訪れた時に「何か困っている事はありますか?」と買ったお店でもないのに親切に教えて頂けました!(コオロギもサービスしてくれた事は秘密)客を選ぶような接客でもありませんし、僕もあまり感じの良い人ではないので、誰でも良いと思えるお店だと思いますよぉー(小並感)
昆虫はもちろん爬虫類や両生類など取り扱う生体の幅もさることながら用品もとても品揃えが良いです。
店員さんはクワガタカブト初心者にも飼育方法を丁寧にアドバイスしてくれます。
武蔵小金井駅からは少し歩くのでコミュニティバスを使うと便利。
そのへんの動物園よりも面白い。
店員さんは詳しく、マニアの方ならばより深く楽しむことが出来るのだろう。
生き物を飼うためにエサの生き物を育てるんですね。
実に興味深いです。
数少ないクワガタ関連販売店。
府中から小金井に移ってアクセスが良くなりました。
子供たちは二階のブリーダーコーナーで自分たちの幼虫を飼育出来て情操教育的にも好いですね。
カブトムシを育てるために通っていましたが、今年は福袋でレオパを買いました。
とてもお得で、必要なものも全て揃うし、店員さんが知識豊富なので有難いです。
色々な生き物に会えるのでとても楽しいです!
昆虫から爬虫類、小型の哺乳類まで多くの小動物を置いてます。
店員さんは皆親切です。
値段も手頃で、さらにセール時にはさらに安くなります。
爬虫類の購入を考えてる方はまずはこのお店から覗いてみるといいと思います。
社長さんはダンディーです。
以前にクワガタの幼虫のペアを購入しましたがどちらともメスでした。
ショップに問い合わせをしたところ連絡待ちとなり、以降連絡はありませんでした。
それなりに高い買い物だっただけに残念です。
取り扱いしている生体の種類の多さは日本でもトップクラスで販売されている生体のコンディションは素晴らしいです。
久しぶりに行ったけど、皆さん相変わらずナイス接客です!
割合家から近いクワガタ専門店。
木や土、菌糸ビン、クワガタ、カブトムシの現物など買えて大変ありがたいのだが、少し前から本の隣にネズミ系のペットを置き始めた。
匂いが強烈で店の真ん中あたりでもキツい。
ネズミ系要らないかな~。
昆虫、爬虫類、珍獣が沢山。
一階は昆虫と陸ガメとハリネズミなど。
二階はヘビ、トカゲ、フェネックとか。
時々フクロウもいます。
店員さんが親切です。
クワガタ虫・カブト虫・爬虫類やら珍獣?なんでもあります。
クワガタ虫・カブト虫なら初心者~上級者まで満足できる品揃えです。
初心者~上級者まで対応してる昆虫ショップでは日本で1番だと思います。
上級者だけとか初心者~中級者までとかは色々とあるんですが初心者~上級者・品揃えではランバージャックが1番。
ヒゲ の店長さん、本当に昆虫が好きでやってるのが伝わります。
カブクワに興味を持った時に、比較的近い所にこの店があってよかった。
名前 |
ランバージャック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-316-1316 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅から離れてるので歩くと夏は少ししんどいですが、売り場も広く入りやすいお店です。
マット、菌糸などいろいろ置いてるので迷う事も多いですが、店員さんに質問するとアドバイスもらえます。