寝付けず、初めて夕食後、夜9時過ぎに散歩した。
ジョナサン 練馬高松店 / / / .
ジョナパフェが好きで季節ごとに来てます。
今回はもものパフェ。
お薦めです。
モーニング 食べました2種類を2人で シェアして頂きました美味しかったです。
・メニューが豊富・ドリンクバーの種類が豊富・ネコ型配膳ロボが店内を走行・ネコ型配膳ロボがうるさく怖い・ネコ型配膳ロボで落ち着かない・ネコ型配膳ロボは子供に人気・ネコ型配膳ロボから都度、立ち上がって取り出す手間がある。
ロボはお客にとってデメリットでしかない・注文はタッチパネル・ラインクーポンが使用可(希望の品物があれば)・無料駐車場あり・一人でも入りやすい。
こちらの店舗には初めて伺いました。
チェーン店なので、味はいつも通りです。
深夜に営業しているので、ありがたいのですが、深夜のメニューをもう少し増やして欲しいです。
ジョナサンはここから生まれた。
ジョナサンの歴史を語る上で欠かせない第1号店です。
笹目通りという幹線道路沿いにあり、大きな無料駐車場を完備。
店内も広く、配膳役のねこ型ロボット君を含め接客もいいです。
ファミレスメニューもたまにはいいですね。
味も安定していますし。
空間も広々していて、ドリンクバーでのんびりまったり。
食事メニューでは私は特にジャンバラヤが好きです。
ジャンバラヤっていうメニューは今のところファミレス(ジョナサンかデニーズくらいかな)以外では見たことも食べたこともありません。
なので、日本のファミレスのジャンバラヤが、私にとって現時点最高のジャンバラヤの味なのです。
ごちそうさまでした。
料理の写真に理解がある大変良い店と言ってよいのでしょうね。
広島産カキフライ和食セットを食べました。
美味しかったです。
十三穀米とみそ汁に和え物小鉢があってキャベツのサラダもたっぷり付いてくるので、カキフライを一緒に食べてヘルシーな感じで良かったです。
カキフライ五個で量も十分でしたね。
店はお客で大変賑わって活気があり、良いファミレスの雰囲気でした。
安定のジョナサン二人用のボックスに電源があり、非常に助かりました。
スカイラークグループの中では良い意味でファミレスらしいメニュー内容だと思います。
家族の多種多様なニーズを満たしてくれるありがたいお店です。
光が丘駅から谷原通りに出る。
川越街道方面に少し車を走らせるとこの店がある。
東京で車を運転しているとランチを食べるのに苦労する。
そんな時に大型駐車場のある郊外型のファミレスは助かる。
この日はジョナサンを見つけて車を駐車場に入れる。
昼の1時過ぎだが店内は結構混み合っている。
5分程度待って席に案内される。
タッチパネルで注文するスタイル。
ランチメニューの中から選ぶ。
日替わりは少しこってりしているので、パスタにしようか。
でもご飯食べたいし。
結局迷ってサルサチキンを注文した。
ドリンクバー、スープにサイドが一つ付く。
サイドはしらすサラダをセレクトした。
早速ドリンクバーでアイスティーを取り、ゆっくり飲みながら料理を待つ。
まずサラダが出てきた。
思ったよりしらすもたっぷりだし、サラダとしてはボリューム感がある。
サラダを食べていると料理が出てきた。
カラッと揚げたチキンに辛口の野菜サルサ。
中々美味しい。
ご飯にも良く合う。
ご飯とチキンにサラダ、そしてスープ。
中々良いランチだ。
ランチで1000円超は少し痛いが、ドリンクバーも付いているので、ゆっくり出来るから良しとしよう。
店内飲食で利用感染対策はなんとなくされている感じ換気対策はされている。
しかし、店内はガラガラである平日のディナータイムで利用したが子供連れだと意外にこの時間がオススメ。
ゆったりしてて使いやすい高校生がたむろしてます。
テイクアウト、イートイン両方利用していますが、店員さんはハキハキしていてとても気持ちが良い対応です。
気配りもしっかりしていて安心して利用できます。
立地は駅から遠いですが、車や自転車の利用では広い駐車場があるので便利です。
店内も古さは感じますが綺麗にしているも思います。
料理はジョナサン好きなので申し分無し。
ジョナサンのハンバーグ最高。
すかいらーくグループでもジョナサンは比較的高価格帯です。
安さを期待するのであればガストをお勧めしますが、味とボリュームはジョナサンが満足度高いです。
ちょっと高めだけど美味しい!特に改善点はありません。
これからも頑張ってください。
モンチッチとカワウソを売っていました😁
店員のお姉様(お察し)が好感度高し。
休日は激混みである。
車イスの友人と行きました。
対応がとても親切でした。
駐車場が広く、階段が無いので助かります。
以前も利用させて頂きましたが、コロナになってから、友人が引越した最寄りのジョナサンなので利用させて頂きましたしっかりとしたコロナ対策タッチパネルも使いやすくドリンクバーも一度使ったら次は新しいもの使用してくださいと→テーブルの上が使用したコップだらけになるかと思いきやタイミングをみて下げ膳してくださるので友人との楽しい時間を過ごすことが出来ました^_^
モーニングを食べによく行きます。
モーニングの種類もいろいろあり、女性店員さんの明るい対応に ほっこりした気持ちになれます☕😃☀️
ほどほどにこんでて、駐車場も広く快適です。
月曜日のランチに1時頃行きましたが 昔のお嬢さん達が多く 結構いっぱいでした、ランチは千円前後で種類も多彩で 少し迷いました、味はファミレスの平均で 可もなく不可もなく、普通のハンバーグ定食でした、珈琲は他店より良いかナァ~✌️
ガストとの明確な差が解らないけど?2〜3割高い。
もう皆さんご存知の事かな?
最近はヘルシーメニューも多いので利用してます。
ローストビーフパワーサラダは野菜の種類も多くお腹いっぱいになります。
朝食を食べに行きモーニングメニューの中からスペイン風オムレツモーニングをパンはソイブレッドを選択しました。
スペイン風オムレツは中にはジャガイモなど具が色々と入っており、トマトソースがかかっております。
普通の目玉焼きやスクランブルエッグよりも食べ応えはあります。
「ジョナサン 練馬高松店」は「ジョナサン 練馬光が丘店」に比べると店が空いているせいか静かですね。
詳しくは「ジョナサン 練馬高松店」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
ジョナサン1号店です。
この辺りは深夜営業の飲食店が少ないので深夜に飲み食いしたくなったときに重宝します。
最近、美味しくなっていると思う。
そして、日本一号店らしい。
喫煙席と禁煙席が入り口挟んで左右にあるので、煙草のにおいが苦手でも気にならない。
基本的にジョナサンは好きですが、此方の店舗は分煙されているので、スモーカーも入りやすく有り難い!
目玉焼きモーニングセット579円をオーダー。
トーストだけでなくかライス🍚もあったので大盛(無料)を注文。
和食派のわたし大満足。
以前利用していたガストが24営業止めて、モーニングを利用。
ガストに比べて水やお手拭きは、ガストのようにセルフするべき。
名前 |
ジョナサン 練馬高松店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5372-7200 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.skylark.co.jp/jonathan/?utm_source=js&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
朝、ランニングや散歩をしていたが、寝付けず、初めて夕食後、夜9時過ぎに散歩した。
ビールを飲んでいたせいか、2k程歩いたら、小をもようした。
大変申し訳なかったが、近くのジョナサンに入ると、レジには人はおらず、厨房には人が居らした。
声を掛けると、そのインド系?の若い女性の方は、ニコリと笑い、「どうぞー」の一言。
用を済ませ、「どうも、すみませんでした」と声掛けすると、また、ニコリと笑い、会釈をされた。
こんな素晴らしい外国の方が居たもんだ。
素晴らしい姿勢に感動した。
有難うございました。
皆様がこれを目的にされるととても困るが、投稿せずにはいれなかった。
皆様、どうか、ご理解下さい。