置き場には困りませんでした。
上井草ゴルフセンター / / .
狭いがアイアン練習には丁度良いです。
都内?ではなかなか土地の確保が難しく、多方面からゴルファーが集結しています。
コンペ会も有るので是非!参加も!
都会の真ん中にあるゴルフ場としては、十分な距離かと思います。
駐車場も広く利用しやすい打ちっぱなし。
そろそろレンタルクラブを新調してください!
自転車で向かいましたが、受付をする建物の目の前に駐輪場があり、置き場には困りませんでした。
到着した13時頃(土曜日)は、1階は満席で待っている方もいましたが、2階は3席空きがありすぐに入れました。
打ちっぱなしできるところが減っていく中、西武新宿線線の上井草駅から徒歩5分ほどの場所にあり、120ヤードある練習場は貴重です。
早朝は打席料なしですが、日中は受付で打席料を現金精算し、あとは各自打席でボールを現金またはゴルフカードで精算するシステムです。
普通の練習場です。
立地は◯ですがそれ故時間帯によってはそれなりに込みますミドル、ショートレンジの練習がメインになると思います。
(縦距離200y無いのでドライバー持っても打球追えない)現金精算なので小銭とお札をいっぱい持っていきましょう。
設備やボールは古いけど普通に練習できます。
都内(杉並区)なので料金体系が高いのはいたしかたない。
地方に行けば立派な練習場もありますが、そこと比較して否定的な意見してもしょうがないです。
練習してる方は40歳以上の人が圧倒的に多いですね。
家から近いので、ありがたく利用してます。
狭いしボールも古く飛ばない😭
アイアンでちょっと打つには、丁度いい‼️
距離確認や感覚を取り戻すには最適。
早朝からしているのは良い。
ネットが低い。
マットが薄い。
近くて良い。
近くにあるので、便利です。
コースボールが少し混ざっているので、飛ぶ距離がわかりやすい❗
100円から玉が買えるので、助かってます。
天井が低く、距離も中途半端。
レディースには良いかも。
地味で普通の練習場です。
落ち着いて練習出来ます。
名前 |
上井草ゴルフセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3920-1885 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 6:00~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
だんだん都内にリアル練習場が少なくなってきましたね〜こちらは平日9:30までの入場で打席料フリーでありがたい。
その後は打席料300円だったかな?朝は高齢の時間があり余ってる方々の客が多く打席数は結構あるのになかなか空きませんwなぜ空かないかというと少量のボールを買って、ボールを打たずひたすらゴムティーを打ってる人が多い笑ちゃんと当たり前にボール購入して打ってあげましょう。
いやいやー経済まわらんなぁ。