日帰りの家族風呂でタマちゃん風呂を利用しました。
立ち寄りで利用。
かけ流しの快適な温泉。
設備もきれい。
広く利用しやすい。
日帰り温泉利用しました。
600円。
源泉掛け流し、鉄分の匂いがするサラサラのお湯でした。
身体の芯から温まった気がします。
浴室はきれいでスタッフの方が脱衣所の掃除を頻繁にされているようで、脱衣所もきれいでした。
しかし、頻繁に来られてる地元の年配の女性が、「今日は一見さんが多い」などと他の地元のお客さんに、地元以外のお客さんへの嫌味を怪訝そうな顔をして言っていたのがすごく不快でした。
私を含め地元客以外のお客さんでマナーが悪かった人は特にいませんでしたが。
トレラン大会で無料入浴券を頂いたので、利用高級旅館の日帰り温泉♨️これで600円は安いなぁ、阿蘇の方羨ましいです脱衣所はあまり広くありません外国産のこだわりの石を使用しており遠赤外線効果で温泉とwの温浴効果があるそうです源泉掛け流しシャワーからも温泉が出てました露天風呂は新緑を見ながら空を見上げて入浴出来ます、秋は紅葉が良さそうです。
ユニークな作りで石でお部屋のようになったところが基地みたい😁少しぬるめに感じましたが、しばらく経つと汗ばむほどポカポカ温まりました温泉はヌルヌル感はなし臭いはあります脱衣場でたところの休憩スペースの椅子が素敵でした。
また利用したいです。
日帰りの家族風呂でタマちゃん風呂を利用しました。
1回50分1800円でした。
温泉の質も良く温度も最初はぬるめかな?と思いましたが後からぽかぽかしてちょうど良い感じでした。
湯量も多くて贅沢してる気分になれました。
ここの家族風呂は髪を乾かす場所が個室内ではなくフロア側にあります。
なので乾かす時間が50分の中に入らないみたいです。
時間いっぱいまで温泉を楽しめるのは嬉しい配慮だと思いました。
日帰り温泉で利用。
宿泊と日帰りの入り口は別になっていた。
脱衣所に貴重品ロッカーが無い、ここは平和なのだろうがソワソワするので貴重品の管理に関しては説明が欲しかった。
帰りに気づいたが、くつと書いてあるカギ付きロッカーが靴棚の裏にあったので使えると思う。
大浴場は満足。
すごく広いわけではないが雰囲気がいい。
シャワーの水圧も悪くない。
サウナは無いが源泉掛け流しで600円は安い。
露天にあったドラゴン風呂は足を伸ばして一人でスッポリ入れる安心感がなんだか好き。
日替わで男女の浴場が入れ替わるらしいので、もう片方の寝湯も気になった。
帰りに、個室の家族風呂を見せてもらった。
広くは無いし、お隣の声は聞こえるが雰囲気は良さそうなので今度はこちらの利用で立ち寄りたい。
名前 |
湯の宿 入船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-32-0781 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日帰り入浴で利用しました少し白く濁った温泉が良いですね露天風呂の湯温が少し低いので長時間入っていられます料金600円も安いと思います。