店員さん達の対応もとても良かったです!
人気のラーメン、ちゃんぽん屋さん!新しくキレイ 2024年11月初訪問■アクセス:ナビで簡単。
駐車場は店の前と横で他の施設と複合で広い。
■店内:カウンター6席、テーブル席10席程度。
新しさを感じる明るい雰囲気店員さんが元気で愛想よい!■食事:「ちゃんぽん」をオーダー・具材 高さ(量)は少々低めだか、器が大き目、スナップエンドウは初かも?海鮮はなし。
・麺 細麺で「ラーメン麺」不思議とツルツル感がない。
・スープ 豚骨。
具材に合わせるとGood・コスパ 訪問時850円・フリートッピング:辛子高菜、紅生姜■その他:店員さんは元気良く好印象。
個人的に九州でちゃんぽん食べ歩いているので「細麺のちゃんぽん麺」には少々違和感を感じてしまう…
シンプルで美味しいラーメンでした🍜お店も綺麗で広く、店員さん達の対応もとても良かったです!近かったらまた行きたいぐらいです🥺
はた満さんへ初めての訪問。
チャンポンと豚骨ラーメンのお店との認識で行きました。
チャンポンを頼みましたが私にはとても食べづらい蒸し麺。
でした。
豚骨ラーメンは美味しいと思います。
蒸し麺はチキンラーメンを固めに茹でた感じでした。
頼むなら…豚骨ラーメンが良いかと思います。
帰省時に伺いましたが、外観からはイメージできない広さで、内装もオシャレ。
食事は極チャンポンと餃子を頂きました。
長崎チャンポンとは違い、麺が独特で細麺でした。
スープが良くて、猫まんまで最後まで頂きました。
子供用として餃子を頼みましたが、これも美味しく、一口餃子のようなサイズ感で、餃子のタレ無しでも美味しかった。
小野田のサンパーク内にもあるそうですが、そちらはまた帰省時に行ってみたいと思います。
萩で北九州戸畑の名物ちゃんぽん。
こちらのちゃんぽんは、麺がよくあるもちもちの太麺ではなくて細麺の蒸し麺。
長崎ちゃんぽんとは違う新しい食感。
炒めた野菜も香ばしく、これはこれで美味しい麺です。
ラーメンも見た目よりはマイルドで旨い豚骨スープ。
店主の気配りも嬉しい、なかなかの名店です🍜。
名前 |
はた満 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0838-26-5151 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

萩の有名店らしく地元民の人たちにオススメして頂いたので行ってみました。
ちゃんぽんは太麺というイメージが有ったのですがここのちゃんぽんは細いのちぢれ麺。
正直着丼して食べた瞬間に細ちぢれを食べたこと無いし固すぎるな、と思ったけどスープがかなり濃厚で深い味わいなのでちぢれ麺がそのスープを拾って野菜と一緒にたべると野菜の水分とスープの濃いさと麺のバサバサ感がちょうど良くなってビックリしました。
全て口に入れたときに完成される考えられた普通の店には無い味の組み立てかたに感動させられました。