多国籍な大袋激安商品の倉庫販売。
少しお店が狭いので他の地域の業務用スーパーの品ぞろえと比べると商品の数が少ない。
外の飲料の置き場が狭いので箱を買おうと持ち上げるとカートが斜めに動いて乗せずらい。
駐車スペースも10台以上あり。
品揃えは冷凍食品中心にお得な品物が沢山。
産地にこだわりなければ、有効活用できるだろう。
悪品多し、安いが激安という価格ではない。
店内は倉庫状態。
業務卸の商品を販売している訳ではない。
話題の業務スーパーPB商品や、他店では見掛けないエスニック調味料など数多く並んでいて見るだけでも楽しい。
大容量の品ばかりでなく普通サイズもあり、そちらはほとんど大手スーパーと同価格帯です。
商品が箱積みされていて通路が通りにくいのと、在庫切れ?品出しが間に合わないの?空の棚が結構目立ちました。
家の近くにあるととても便利なんだんだろうなぁ。
レジ通路が狭い!駐車場入りにくい!が、安くてまとめ買いには最適。
近くに別の店舗があるけれど通い慣れたコチラが好き。
店内狭いのだけど。
これからの季節は飲み物箱買い。
そこそこ駐車できるスペースがあるので利用しやすいです。
業務スーパーオリジナルの商品が多いですが、他のお店でも売られている商品も比較的安くてよいですね。
安い😆👍。
胡麻油が、オリーブオイルが、業務用だけあって安上がり。
コストコの会員費用もなく、楽しく買い物出来ます。
最近はまってます。
営業時間がもう少しながいと助かるのですが・・・
店員さんに探し物伝えると一緒に探してくれます。
常に混んでるイメージ。
店舗の大きさからすれば、種類は有る方なんだろうけど、これはどこでも言えることだけど、朝の品出しはやめて欲しいね。
狭いし買い物客でレジに人が取られるから、本当に買いたいものの品出しがされていない時が多い。
まぁ、便利なんだけどね~安いし。
ソーシャルディスタンスを保つには厳しいですが、様々な工夫は見られます。
あまり他では見られないような物もあり、お買い物は楽しくなります(^^)
今日はカレー用に「オニオンソテー」を求めました。
@300円。
買い得です。
この日は根昆布買い求めました。
ローリエはここ以外では買えません^_^
一般的なスーパーより内容量を多く仕入れたい、在庫していない特殊な食材が販売されている。
よく行きます、スーパーマーケットとくらべるとしなぞろえは少ないですが、欲しいものを決めておけば利用価値が高い。
乳製品やハムなど畜肉、冷凍食品など、お安く、価値のあるものがおおいとおもいます。
かなり、安く販売しています。
特に、、、PBブランドは特に割安感があります。
業務使用でなく、一般の方にも使用できるお得なお店という感じです。
店長や従業員さんの対応が悪くて、挨拶もない。
お店も汚らしかった。
レジも遅くてとても待った。
冷凍・調味料がメインで野菜や生のお肉・お魚などはありません。
ただとっても安いので普通のスーパーよりはお得感があります。
支払いにクレジットカードも使用できます。
店の中は「所狭し」と、商品が陳列されている。
通路が狭いのでカートは注意!一つ一つの商品は「業務用」を歌っているのでスーパーより割安。
野菜や生肉.鮮魚は無く、冷凍と乾物、タレなどが中心。
多国籍な大袋激安商品の倉庫販売。
商品見てるとカートぶつけて人を退かすオバサンに遭遇する事がある。
店員教育は無く人柄次第でほぼ横柄。
他店に比べ品物安いです。
従業員の方も優しく応対してくれます、週に2回は行きます。
製氷器設備が欲しい、🙇🙇😢。
500g~1Kが主です。
激安品多数〜しかも変った食材も有るので嬉しいです。
多国籍料理が気軽に楽しめる。
日本食向きも沢山なのでお腹に優しい店です。
名前 |
業務スーパー与野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-753-9119 |
住所 |
〒338-0006 埼玉県さいたま市中央区八王子4丁目12−17 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.makiya-group.co.jp/gyomu/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=mybusiness |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
やはり、安いです。
ただ1つの物が多すぎです。