ご夫婦の人柄がにじみ出るようなやさしい味でした。
創業40年以上!ラー油から餃子まで兎に角手作りなのがエライ。
ラーメンチャーハン、タンギョーと割と2品頼んでも夏目1枚で済むのは嬉しい。
僕は肉野菜炒めにラー油を垂らすのが最近の流行り。
【レバニラ炒め】アッサリ、レバーは下処理がしっかりしてるので臭み無し。
野菜はニラだけじゃ無くモヤシやその他の野菜が入ってるため体には優しい【ワンタン】ラーメンに麺の代わりに餡なしワンタンが使われているちょっと変則的なワンタン。
ラーメン食べるにはちょっと重いけどでもラーメン食べたい人向け。
チャーシュー入り。
【親子丼】汁たっぷりで甘めでアッサリな味付け。
鳥はやや硬めで卵は多め。
大きな椎茸のアクセントが美味しい。
甘めなので好みが分かれる味付け。
【カツ丼】アッサリ系で汁多め。
中華屋なのに出汁が効いてるのは素直に凄いと思う。
カツも厚めでサラッと行けるので非常にオススメ。
この店の隠れたヒット。
美味しい。
【焼きそば】ややオイリーでキャベツがざく切りシャキシャキ系の焼きそば。
味はアッサリのソース味特筆は特になし。
【野菜スープ】塩味濃い目。
五目そばに入りそうな各種野菜が具となっておりやさしい味。
二人以上で来た時に頼みたい。
長ネギと干し椎茸が良いアクセントになっており病み上がりに優しい。
【肉の細切り炒め】:ルースーはブタではなく牛。
それにピーマンを中心に椎茸、長ネギ、にんじんを併せて炒めたモノ。
青椒肉絲みたいだが全然別物。
食べる時ラー油をちょっとつけると旨い。
ただゴハンを頼むと1200円超えなので二人で頼んでシェアしたい。
【肉野菜炒め】:写真の通り量多め。
最近はモヤシの比重が増えてる気がするのは気のせいか?ラー油をつけると味変できてオススメ。
アッサリ味【かた焼きそば】:野菜多めで、凄くアッサリ塩味。
麺は既製品ではなくて店舗揚げ。
【チャーハン】:普通のチャーハン。
コメントなし。
【タンメン】:アッサリ塩味。
モヤシ多めでニンジン少なめ。
薄味のザ・タンメンと言う味【焼肉ライス】:バラ肉を甘めのタレ炒めてある。
ラー油との相性がバッチリなので口がダレてきたら味変するのも楽しい。
キャベツの千切りと付け合わせの浅漬け、そしてスープがいい仕事をしている。
【ミソラーメン】具はモヤシ、ニラ、豚コマと王道。
親父さんの手作りスープなので塩気強めでアッサリ。
コクとパンチを求める人にはちょっと物足りないかも。
麺は細め。
【天津丼】しっかり焼いたカニ玉に甘酢ダレがかかってるタイプ。
カニ玉の具はカニ、ネギ、椎茸と言う布陣。
油吸わせてふっくらタイプではなく卵焼きに近い。
甘酢は甘さも酸っぱさもしっかり効かせてるタイプなので好き嫌いは割と分かれると思う。
【ネギラーメン(醤油)】白髪ネギとチャーシューを胡麻油or辣油で和えたものでは無く。
ネギ、玉ねぎ、豚バラを炒めた物が載ってる町中華特有のタイプ。
特性の手作り辣油との相性がバッチリ。
ここの麺類はアッサリ系なので油を使った炒め物と相性はバッチリ。
冬場に食べたい。
古き良き昭和な雰囲気漂うお店です。
ラーメンやチャーハンなど美味しいです!このご時世に価格が安くコスパは最高。
近場は電話での出前(現金)も可能です。
調理は大将ひとりでお店、出前をやっており時間帯によっては忙しそうなので、出前の際はピッタリお金を用意しておくと親切かと思います。
地元で愛されているだけの事はありますので、ぜひ一度は食べてみるのはいかがでしょうか。
私はまた今週も蓬莱を利用するでしょう。
長年、店の前を通るも一人で外食するのが苦手なものでスルーしていました。
ある時マップから何気なくタップしてみたところ、かなりの高評価で急に気になり出し、勇気をもって平日の昼間に突撃!私の前に若い男性が入って行ったので入りやすかった。
恐る恐る持ち帰りは出来るか聞いたところ、出来るとのことで、色々食べたかった私はテイクアウトすることに。
お皿持ってきた?と聞かれ、無いと言うと屋台焼きそばみたいな容器に入れてくれるので、自分で輪ゴムかけて袋に入れるというシステムみたいでした(笑)お昼時で、待っている間に狭い店内は満席になり外に待つ人も。
ご主人一人で調理していますが、提供は思ったより早かったです。
焼きそば、チャーハンは優しい味付けで、一皿食べても口の中がしょっぱくなることは無いでしょう。
餃子は野菜の甘みが詰まってる感じ。
レバニラ炒めは全く臭みが無く、その柔らかさに感動しました!家族で分け合いましたが皆がレバニラを絶賛してました。
また今日タッパー持参で行こうと思っていますがレバニラとからあげをテイクアウトします。
まだまだ頑張って下さい!
初めての利用。
老夫婦で切り盛り。
オムライスと餃子を注文。
オムライスは量が多め。
中はソーセージではなく豚ロース。
懐かしい味。
普通に美味しい。
付いてきた中華スープは生姜が聞いていて美味しい。
きっとラーメンのスープでもあるのだろう。
餃子はちょっと蒸しすぎていた。
次来たときは定食にチャレンジしたい。
初訪問。
ニラそばを頂きました。
炒めたニラともやしがたっぷりと乗りとても美味しかったです。
気さくなご夫婦が営んでおりここの口コミの事と高評価であると伝えると大変喜んで下さいました。
また行きます!
駐車場は50mほど離れたスーパーバリューの駐車場の片隅に2台分あります。
平日のお昼時に利用させて頂きました。
入店時一人だけお客がいました。
歴史を感じる外観、そして店内も昭和のお店的な雰囲気は抜群です。
夫婦で営んでいる模様。
おかみさんの気遣いがとても素敵でした。
カウンター数席とテーブルが2つ。
チャーハンを頂きました。
漬物とスープ付きで500円(税込み)メニューを見て驚くのは値段設定の安さ。
値上げ値上げのこの時代に400円(税込み)でラーメンが食べれるお店は貴重です。
ラーメン400円しか勝たん。
職場の接骨院の近くにあって行かせていただきました!レバニラ炒め美味しかったです❗️通わせていただきます!
優しい味とご夫婦にごちそうさまでした。
優しく懐かしい味がします。
タンメンとチャーハンを頂きました。
タンメンのスープは体に染み渡る易しい味です。
程よくしっとりしたチャーハンも格別です。
たまため近くで仕事があり、立ち寄ったのですが、美味しくて、2日連続で通いました。
昔ながらの味噌ラーメンです😋とても美味しかったです☺️こういう古い昭和の中華屋さんの味をずっと残してほしいですね🎵
めっちゃ美味い!
町の中華屋さんですね。
味も価格も値段相応といった感じです。
沢山食べたい人は大盛を頼むより別の物を頼んだほうがおなかいっぱいになると思います。
値段は安い!
味は普通だけど 値段が安い。
所謂大衆中華。
ラーメン頂きました、味は良いが少し温かったです。
名前 |
中華料理 蓬莱 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-644-2941 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どれも特別なわけではないけど、ご夫婦の人柄がにじみ出るようなやさしい味でした。
チャーハンは550円ですがちょっと量は少なめなので、お腹がすいているときは大盛り(100円増し)をお勧めします。
私は追加でカタヤキソバも食べて腹いっぱいになりました。
合計1200円。
駐車場は50mほど北側のスーパーの一角に2台分あります。
店内は年季が入っておりますwまた機会があれば訪問したいです。