小学生の頃や大学生の頃に何度も訪れていたハウステン...
クリスマスバージョンになってからの訪問です。
夜景がとてもきれいでした。
チケットは宿泊したプランについていたもので1.5デイを利用しました。
1日目は15時から利用でき、2日目は朝から利用できます。
一度は行ってみたかったハウステンボス、Xmasバージョンのイルミネーションと3Dプロジェクションマッピングが見応えあり、テーマパークとしては小さい子どもや老人に優しいシステムでディズニーとはまた違った面白さや楽しみ方がある。
どうせ泊まるならオフィッシャルホテルがオススメハウステンボスを朝から晩まで出入り自由で楽しめる。
疲れたらホテルにすぐ戻って部屋で休憩もできるのでとても便利、温泉送迎もあり夜遅くまで満喫できるので2泊はしたいものだ。
ハウステンボス歌劇も中々の見ものだが何度も見るほどではない。
ホテルヨーロッパの特典で歌劇の有料SS💺や一周クルーズもある。
ホテルヨーロッパの朝食ビュッフェは朝から🍾🥂や和牛しゃぶしゃぶが人気、アフター5のライブコンサートもXmasバージョンでウクライナのバンドマンたちが演奏、Xmas Songを歌うなか、久しぶりにQちゃんの上を向いて歩こうも聞けてとても良かった^_^
小学生の頃や大学生の頃に何度も訪れていたハウステンボス!何年かぶりに訪れるともう想像を絶する異世界で、ヨーロッパに旅行に来たような気分になりました!めちゃくちゃ美しい白銀の世界や今年からの巨体クリスマスツリーも見れたり、3段メリーゴーランドも無事に見れました!プロジェクションマッピングや聖歌隊の美しい歌声も聞けたりとてもロマンチックでデートにはもってこいだと思います!
クリスマス時期に行きました。
イルミネーションが素晴らしく、感動ものです。
アムステルダムに泊まりましたが、海側の部屋でも満足できますが、イルミネーションが見える窓側で予約した方がより良いと思います☺️ 昼は人も少なめでしたが、夜は賑わってました。
寒いので防寒対策必須です。
場内に入ると、日本ではない雰囲気になります。
アトラクションを好まれる方は物足りないと感じるかもしれません。
ただ、イルミネーションは凄いと個人的には感じました。
お土産などは出口にパーク内に出展している物はありますが、チーズやチョコなどに特化したものはパーク内のお店で購入した方が良いかもしれません。
パーク内は石畳でちょっと歩くのになれないかもしれないので、履き慣れた靴で行った方がいいかもです。
敷地内は清掃がされていて、ゴミはほとんど見受けませんでした。
スタッフの方々も笑顔で対応してあり気持ちのいいものでした。
初来訪。
オランダモチーフのテーマパークという事でワクワクしていたのですが、9月に来訪したので暑かったし人が多かった…!1日じゃ楽しみきれないと聞いていたので1.5DAYパスを買って2日にわたり楽しみました。
夜はちょうど花火をやってる時期だったので、観覧車に乗りながら花火を眺めることが出来ました🎇🎡主にファンタジアコーナーを楽しんだのですが、待ち時間もそんなになくすんなり入ることが出来ました。
車椅子の方もチラホラ見かけたので、車椅子の方も楽しめるようになってるのはいいなと思いました☺️駐車場️⭕️キャッシュレス️⭕️
名前 |
ハウステンボス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

クリスマスイルミネーションが見たくて行ってきました。
広い園内は、あちこちでクリスマスツリーなどイルミネーションを見ることができて、綺麗さに感動しました。
昼は夜と雰囲気が変わって、のんびり散策できました。