ボリューム満点興兵衛ラーメンあまり量を食べられない...
ぎょうざ らーめん処 興兵衛 / / / .
興兵衛ラーメンを食べてきました。
写真は大盛です。
野菜あんかけがたっぷり入っていて、アツアツです。
麺は細麺です。
お値段はやや高めかと思います。
外には冷凍食品の自動販売機が設置されており、よほどの繁盛店かと思われます。
平日の夕方に利用。
来店は2回目。
ランチ時は混んでましたけど夕方は空いてました。
注文はエアーズロックチャーハン。
前回注文したラーメンもそうでしたが量が多く今回のチャーハンも肉がデカい。
甘めのタレがかかっていて半分位まではスゴく美味しく食べれますが私は半分をすぎるとお腹いっぱいで…結局、申し訳ないと思いながらも残してしまいました。
2回行って思ったのは量を減らして値段を下げていただけると非常にありがたいです。
美味しいし店員さんの対応も良く店内も清潔感があってキレイでした。
ただ量が…😅
以前から気になっていたお店。
ついに来ることが出来ました。
ここは普通盛りが標準で大盛り!ラーメン頼むならラーメンはミニにすると一般的な量になります。
頼み忘れると…。
興兵衛ラーメンは総重量が1.3Kgあるみたい。
野菜多めのあんかけラーメンです。
今回は肉ニラそば(ミニ)とエアーズロックチャーハンを注文しました。
今度は餃子も頼んでみたい。
おいしいってさ♪料理の提供はそこそこ時間が掛かります。
2024年6月末でPayPayが使えなくなるそうです。
忙しい時間帯に行きましたがとても接客が丁寧でした人気のエアーズロックチャーハンはチャーハンの上に大きいチャーシュー?が乗っておりレンゲで少し押しただけでほぐれるほど柔らかかったですチャーシューは単品で頼むことも可能みたいなので別のメニューと組み合わせることも可能だと思います店の前に2台分駐車スペースがあり、徒歩5分圏内にもいくつかコインパーキングもあるので車でも行きやすいと思います。
休日のお昼に伺いました。
カウンター席とテーブル4席、奥にお座敷2席あります。
2名で伺いました。
口コミで量多いのを知っていたので元気味噌ラーメンと元気ぎょうざ、レモンサワーを注文。
どれも全体的にお高めですが、その値段出す価値ありだと思います。
麺が柔らかめ?と思いましたが、スープと絡んで美味しい!具沢山で2人で食べてもなかなか無くならない(笑)野菜もたっぷり、お肉もたくさん入っていて満足です。
そして餃子もジャンボ!!量も多めですし、何より美味しい!今度は違うメニューも食べてみたいです。
店員さんや厨房の方のホスピタリティも感じますし、また行きたいお店です。
ご馳走様でした。
チャーハンと興兵ラーメンミニをいただきました。
興兵ラーメンの餡は甘みのある感じです。
自分は醤油感のある塩味の餡が好きなので星3にさせてもらいました。
あんかけが特徴的なラーメン。
チャーハンや餃子も美味しい。
ラーメンは1180円など(ミニサイズ100円引)とそこそこの値段がするがが、それだけの量と美味しさで満足感はある。
ただお昼に普通のラーメン屋・中華屋を想定して入ると回転の遅さにはビックリするので、時間も気持ちも余裕を持って訪れる必要あり。
【20230205】自宅よりほど近くの「興兵衛」に初訪問。
前々から行きたかったのだけど、何しろサイズが大きいとの評判だったので躊躇。
昼間珍しくたくさん食べる息子がいたのでチャレンジしました。
日曜日のランチタイム、ご近所の家族連れが多くアットホームで明るい雰囲気。
イチオシの興兵衛ラーメンを息子はフルサイズ、私、妻、娘はミニを。
チャーハンと餃子も着けました。
ラーメンでかっ!まるで洗面器。
餃子もジャンボ。
チャーハンはサイズ普通だけどメチャ美味しい。
お腹いっぱい&思い出に残るお店、また来ます。
いわゆる街中華ですが少し上品な印象。
ミニ一枚チャーシュー麺(1
ボリューム満点興兵衛ラーメンあまり量を食べられない人は「しょうゆらーめん」の方が良いかもしれません!しょうゆらーめんも昔ながらのさっぱり系で美味しいです!
南浦和の線路沿いにあるお店。
盛りが多いと人気の中華料理屋さんです。
オススメの肉にらそばのミニサイズ100円引きで980円と元気ぎょうざ2個380円をいただきました。
ミニサイズ?普通のラーメン屋より多いです(笑)肉となる唐揚げが9個くらい入っていました。
満腹🌟
人気No.1の肉ニラソバをミニサイズで食べました(980円)。
ミニと言っても丼は顔くらいあり深さも深いので、他のラーメン屋さんの大盛くらいあります👀‼️普通盛りなら洗面器サイズのデカ盛りと、事前に情報を得ていてよかった😊💨。
スープは醤油と味噌を選べるので醤油を選択。
あっさりして滋味深い味わい🍜。
あんかけは鶏肉・ニラ・もやし・赤パプリカ・フクロタケ・長ネギと具沢山👍️。
麺は細麺で滑らかなのに、アツアツあんかけに負けないコシがあって美味しい🍝。
餃子やチャーハンも美味しそうだったけれど、ラーメンだけでお腹いっぱいになってしまった😵💧。
お店の外では餃子やチャーハンの自販機が設置されていて、営業時間外でもお店の味を楽しめます👍️。
次回は看板メニューの興兵衛ラーメンを頂きます、もちろんミニで😅。
元気餃子最高です。
味とボリューム満点です🍜
量は多いです。
味は濃いめですが美味しいです。
緊急事態宣言解除後のためか、呑んでマスクもせず大きな声で話をしてるのが気になりました。
ので★一つ減で。
【南浦和のデカ盛りグルメ!絶品のBIGラーメン&餃子がおすすめ!】JR京浜東北線「南浦和駅」東口から歩いて7-8分。
ずっと線路沿いを歩いていくと右手にお店があります。
駐車場もありますが、駐輪場の自転車がはみ出していることも多いので、実質1台しか停められない感じです。
休日のランチタイムは行列ができるほどの人気店。
カウンター、テーブル、座敷があり15-20人ほどで満席になります。
デカ盛りで有名ですが、本当に驚くほどの量と大きさです。
普通盛りでも他店の2人前ほどありますので、初めて行く方はご注意ください。
■興兵衛らーめん:1080円⇒メニューにはありませんが「ミニサイズ」にも変更可能です⇒通常ですと2人前はあります⇒あんかけらーめんなのですが野菜たっぷり◎■特製元気ぎょうざ(3ヶ入り):550円⇒普通のぎょうざの2倍の大きさがあります!⇒肉肉しくて食べ応えがあります!値段は一見すると高く感じますが、ボリュームを考えるとかなりお得です。
次回は人気ランキングTOPの肉にらそばを注文したいです。
御馳走さまでした!
1人前が思ってる量の2倍あります。
その上味付けは濃いめの脂こってりだからもはやフードファイト。
こういう系が好きな人には刺さると思う。
あっさり塩そばとか昔ながらのチャーハンが好きならちょっと違うかなと…。
味は美味しいんだと思う、私の好みじゃなかっただけで。
ラーメンはスープがとろっとしてあんかけみたいでした。
餃子は1個で普通の餃子2個分くらいの量があります。
ちょっと量が多いかな?半ラーメンを頼みましたが丁度良い感じでしたありがとうございます。
これまでいただいたラーメンは、優しい味わいのスープが多くとても美味しくいただきました。
ラーメンも餃子も、普通のサイズでもかなりボリュームがあるので、初めて訪れる方はお店の方に相談してみると良いかと思います。
実際に食べたときの感覚としては、ラーメンは少なめにすると一般的なお店で言う一人前ぐらいのボリュームでした。
お腹いっぱい!十年ぶりくらいに母と伺いました。
ちょっと今の私たちにはボリューミーですが美味しかったです(^-^)v
近くに10年以上住んでて初めて言ってみた。
店は綺麗でとても入りやすい。
お店の人は物腰柔らかくとても親切だ。
駐車場はあるのかな?店前に2台位停める場所はあった。
注文したのは元気味噌ラーメン1260円。
出てきてビックリ器がデカイ!大盛り派の私だがその必要はなさそうだ。
なるほどこれだけでもお値段相当なイメージだ。
食べてみて味は味噌とニラとニンニクの味だ。
当たり前か。
他にも色んな野菜とガーリックスライス、豚の角煮、焼ニンニクもそのまま入ってる。
食べ進めていくと器の中で素材がごちゃ混ぜになり、そう鍋の〆ラーメンを食べている感じだ。
美味いかそうではないかと聞かれたら普通と答えるだろう。
しかし高架下の目立たないお店にも関わらず平日開店直後にお客が次から次へと来店する。
きっと常連さんなんだろう。
次はお店の看板ラーメンか人気ナンバー1のメニューを頼んでみよう。
スープはスッキリ甘めでゴクゴク飲める、麺はツルツルで美味しい、でも一番はチャーシューかも。
ホロホロ柔らかく味付けも最高。
器が大きいので量的にも満足。
味噌ラーメンと餃子を注文しました。
1400円の値段としては普通という感じです。
チャーシューは美味しいです。
餃子はでかいだけで自分で作る餃子の方が旨味がある気がしました。
ラーメン餃子で1000なら納得できました。
チャーシューが絶品!餃子も美味しい!!店員さんも明るく、対応がめっちゃ素敵です!!!ただ駅から遠いので、車で行こうとすると駐車場が激狭っ・・・まぁ、いちおう2〜3台はお店の前に駐車できるようですけど、あまり期待しない方が良いみたいです。
量が半端ないサイズがデカイチャーシュー麺やチャーハンにデカ厚チャーシューが載っている味も良い私はタンメン美味しかった。
南浦和に住んで丸2年を過ぎて初めて知った地元の老舗ラーメン店🍜いやはや、ユニーク!!というか、これぞラーメン店!!こうでなきゃいけない!!と、昭和前半生まれの人間は思うのです(^o^)/最近は、なんとか系とか、どこどこ流とか、つまらんことにこだわった器の小さい店ばかりだ。
興兵衛をみよ!実に堂々と、旨さを追求している。
空腹を満たすことを追求している。
まだ試したことのない方は一度味わうべきラーメン店だ。
これだけ褒めながら、星4つなのは、塩ラーメンがないからです^ ^;; 塩ラーメンがあったら間違いなく星五つ❗️写真は、元気ラーメンの普通とミニ。
ミニは女性向き^ ^
量が多くてうまい。
麺の太さがこのみ。
スープもしっかりとしているし、チャーハンの炒め具合もいい。
餃子は野菜多目でけっこうあっさり。
ラーメンと餃子のおいしい店。
店内は明るく、座敷、テーブル席、カウンターと一人からグループまで利用しやすくなっている。
評判を聞いていた一枚ちゃーちゅうめん(1580円税込)を注文。
普通チャーシューというとスライスされたものを想像するが、この店ではブロックのチャーシューがラーメンに乗っかって出てくる。
チャーシュー自体はほろほろと柔らかく絶品。
食べても食べても食べおらわないといった感じのボリューム感である。
店先に2台ほど駐車場があるが、競争率が高いので停められる可能性はそうそうに高くない。
ただい提携パーキングではないが近隣のコインパーキング利用の場合は駐車券の提示で200円のサービスを受けられる。
なお令和元年から毎週水曜日以外に第2第3火曜日も定休日になったので訪問する場合は注意したい。
味噌チャーシュー麺1,750円に圧倒されつつ注文、加えて餃子も注文!餃子は、大きさにビックリでしたが、肉汁溢れる旨さ抜群餃子でした。
ラーメンの方は、更にビックリ‼︎チャーシューがブロックです。
チャーシューも柔らかくて美味しいです。
ただ、量が多いので、女性同士はシェアする食べ方。
おススメします。
だいぶ前の話だが、注文してからラーメンくるのにエラい時間がかかって、やっと来たと思ったらのびてグルテンがデロデロ出まくりのラーメンが来やがった…。
こんなの食えたもんじゃないし帰りに文句言ったら「すみません」の一言もなかったよ。
不誠実極まりないし星1つの価値もない。
チャーシュー美味しい‼️ボリュームあり❗
肉ニラあんかけそば旨いです(^^)次は焼豚麺を頂いてみたいです笑。
ボリュームたっぷりで、たべきれない残念感を持ちます。
味、量申し分ありませんし、話題性ある料理。
名前 |
ぎょうざ らーめん処 興兵衛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-887-2966 |
住所 |
〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目46−11 |
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
デカいチャーシューが乗った「エアーズロック炒飯」なるものが有名らしく、立ち寄ってみた。
が、3000円くらいするのでちょっと日和ってしまい、チャーシューサラダ、餃子、普通の炒飯を頼んでみた。
チャーシューも美味しいし、餃子も大きいし、炒飯は盛りもいいし豚肉がいい感じに食べ応えあって満腹!街中華としてはお値段ややお高いかもしれないけれど、綺麗で明るいお店なのでこれもまた良し。
今度はエアーズロック炒飯のみを食べに行ってみようかな。