気さくな先生に恵まれて毎日楽しく登園しています。
スタッフの人数も多く、気さくな先生に恵まれて毎日楽しく登園しています。
外国の方の在籍数も多く、グローバルな視点で子育てができ、多様性に幼い頃から触れられます。
室内プールは、塩素を使わない消毒方法です。
そのため、アトピー性皮膚炎の我が子も肌負担少なめで楽しく泳いでいます。
また、幼稚園からそのままスイミング教室に連れて行ってくれる上、帰りも近くまで園のバスで送ってくれるため、送迎の負担がとても減って助かっています。
忘れ物をした際に「持ってきてください!」と言われることもほぼなく、園で対応してくれることが多いのもありがたいです。
兄弟児がいるので、今後ともお世話になりたい園です。
卒園しましたが、他と比べて狭いみたいです。
自宅からかなり離れてますが、プールが魅力的で説明会だけ行きました。
設備は申し分ないと思います。
ただ園庭は狭い印象でした。
説明会は随時やっている様で、私が伺った日は3~4組でした。
開始時間前にきちんと着いたにも関わらず、他の方が揃っていたからという理由で既に案内が始まっており、我が家は途中からの説明…なので印象悪いです。
皆揃ってから開始しますよね。
こちらが遅刻していたなら仕方ないですが。
スポーツに力を入れているイメージで、親御さんも多く見にいらしてたので、親の出番が多いのかな?と思いました。
とても素敵な先生たちで、いつも笑顔があふれています。
名前 |
いずみ幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-265-0106 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここの卒業生で現在中学一年生です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨先生たちも優しくて幼稚園生のころはすごく広く感じてましたw今になって大きくなったと感じますww