セブンイレブンの近くにあります。
生姜専門店 GINGER FACTORY / / / .
ジンジャーシロップと生姜チップスがお気に入りです。
ドリンクはテイクアウトできました!不定休なので、営業日は事前の確認がおすすめです。
京浜東北線の蕨駅西口から徒歩約20分位、セブンイレブンの近くにあります。
駅ロータリーから発車するバスを利用の場合は国際興行バスの「北町四丁目」で下車、すぐそばのセブンイレブンのある交差点を右折するとすぐ右側にあります。
ぷらっとわらび(巡回バス)の西ルートに乗ると「蕨高校」で下車、セブンイレブンまで歩いて戻るとお店が見えます。
※「蕨高校通り」ではなく「蕨高校」です。
巡回バスだと時間はかかりますが、100円で行けます。
(現金前払い)お店はかなり不定休みたいなので、訪れる前に確認するのが確実です。
店内はコンパクトですが、生姜愛に溢れています。
暑い日だったので、ジンジャーエールを頂きました。
市販の物より生姜を強く感じながらもさっぱりしていて美味しかったです。
こだわりのあるご主人、生姜が好きなら行くべきです。
店員さんも気さくで良い店です。
若いけど気さくなご主人。
も少ししたら、種生姜買いに行きますね〜!
本当に専門店です。
生姜愛に溢れています。
生姜チップス美味です。
The生姜の味なので、辛味もありますがお酒にも合いそうですね(笑)女性は生姜好きが多いですしちょっとした手土産や贈り物に喜ばれそうです。
生姜好きの人にはぜひ行ってみて欲しい店。
店員さんがフレンドリーに接客してくれる。
夏の暑い時期にはジンジャーシロップを買って、炭酸で割ってジンジャエールとして楽しむことができる。
また何を買っていいか迷ってしまった場合は、生姜飴が割と定番でお勧め。
本格的な生姜の味を楽しめる。
駅から少し歩いた静かな住宅街に有ります。
バス停が、近くに有ります。
ジンジャーハンドクリーム1本1600円、生姜飴100g500円熊本県産生姜を使用、無添加無着色保存料未使用、ジンジャーシロップ2種類プレーン、甜菜糖入りジンジャーシロップチップスセット3560円(送料別)
土曜日の開店はギャンブル。
でも開いていたらラッキーとして訪れてます。
贈り物にも喜ばれますし、ホットジンジャードリンクはほぼ毎回買ってしまいます。
本当に体が温まるので風邪気味の時には特に重宝します。
また、贈り物としても喜ばれるので、度々利用させて頂いてます。
このお店を教えてくれた妻のママ友に感謝。
今では我が家のパワーの源です。
名前 |
生姜専門店 GINGER FACTORY |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-483-4146 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金日] 10:00~17:00 [土] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生姜専門のお店前回飲んで美味しかったので、再訪した上でのレビューです。
今回の飲み物ジンジャークラフトコーラLサイズ&ジンジャーアイストッピング(金額:1220円)他のお店の生姜の飲み物と比べて、生姜の量が半端なく、ストローで吸ったときにガツンとみじん切りの生姜が口に入ってきて辛いがうまい!というインパクトが脳にダイレクトに響く。
コーラ自体も生姜の味がちゃんとしており、コーラの甘さに負けておらず生姜を食べて口が辛いのに、コーラでも生姜の味をしてるのはそれだけで濃厚ということがわかる。
ジンジャーアイスはバニラアイスに揚げた?生姜に練り込まれており、バニラアイスの甘さが生姜によってクドくない爽やかな甘さになっている。
また賄賂?揚げた生姜を頂いたが、辛味がほぼ抜けて程よい甘みがあり、チップスとし最高に美味しい。
これでお酒と一緒に食べたらヘルシーかつ身体を温める効果で最高の肴になると思う。
総評値段が高いのは否めないが、それだけ美味しく他店にはない味と思う。
これなら何度も通いたくなる味だと思う。