入場料は大人でも260円と破格の安さ。
板橋区立熱帯環境植物館 / / / .
このスポットはめちゃくちゃいい。
駐車場は隣のプール駐車場というところに停めて植物館受付で駐車券に40分無料のサービスがありました。
ミニ水族館として海水魚、淡水魚見れる。
水槽も手入れが行き届いており綺麗に見られる。
個人的には大小様々なフグとチンアナゴがかわいかった。
植物ゾーン入り口にとんでもなくデカい淡水エイがいますが、迫力満点です。
ラグマットみたい植物ゾーンは南国のあまり見ない植物のジャングルを散歩できる。
コスパが良すぎますね〜。
できるならば植物園で育てた鉢植えとかを観葉植物として販売するコーナーが充実してくれたらなぁ〜と^_^未就学児の子供、大喜びでした♪
高島平駅から徒歩6.7分くらい、大人の入館料は260円とお安い。
小さいながらも水族館あり。
平日だと人も少なく、周りに気兼ねなくゆっくり見るのとができた。
地下一階の水族館には巨大なエイや、砂からニョキニョキ顔をだすアナゴなどもいた。
植物園は緑が多いけど、所々で変わった形の花、プルメリアなどの華麗な花などが咲いていた。
昆虫やヘビ、カメもいる。
喫茶室は土日祝のみ営業で、それ以外の日は持ち込みのものを飲食できる。
そばに自販機があり、休憩にも利用できる。
車椅子利用者のためのスロープもあった。
土日は小中学生の入館無料(通常130円)。
子供でもわかりやすい説明書きになっている。
小規模だけど整備されていて見やすく、この入館料なら気軽に立ち寄れるので満足。
おいしい植物スタンプラリーをやっていた。
スタンプの図柄かわいい。
二階の受付でゴールすると、子供なら喜びそうなプチご褒美あり。
お子様に喜ばれるアミューズメントスポットです😃ミニ水族館もあります🧐また、板橋区の運営ということもあり、料金も大人260円 小人130円 とお安いです🙄エントランスの券売機でちゃちゃっと購入しましょう。
そして、お弁当を食べるスペースもあるので、ピクニックのような体裁で遊びに来ると良いでしょう🤔大人のワタシも思いの外楽しめました😳オススメ致します😃近隣のこども動物園とセットで一日過ごせるでしょう😌
何度行っても楽しい場所です。
特に夏は毎年子どもに『連れてって』とせがまれます。
広過ぎず、しかし十分に楽しんで、知識を吸収出来る貴重な施設です。
日本でもここにしか居ない、ヒマンチュラチャオプラヤがいます。
餌やりも見る事が出来ます。
熱帯館なので、湿気は当然ありますが、ぐるっと一周したエリアに涼しいエリアがあって、水のせせらぎに癒されます。
喫茶室クレアのエスニックは意外と言ったら失礼かも知れませんが、本格的に辛い物もあります。
コロナ前はカブト虫に触れるイベントなどもありました。
これだけ楽しめて大人260円。
最高です!
植物園と水族館が併設されてる、小さな区営の施設。
水族館は熱帯魚を中心に飼育されてて、種類はそこまで多くないけど、キレイに整備されてて良かった。
フグ科(?)の小さな熱帯魚可愛すぎてヤバい!淡水では最大のエイがいた。
植物園は亜熱帯のものが多く、滝や小川もあり本格的。
こちらも手が行き届いており、観てて楽しu0026気持ち良かった。
何より入場料が260円と超激安。
中にレストランもあった。
お勧め度MAXです。
ウォーキングがてら、伺ってみました。
260円の入館料で、リーズナブルですね。
館内はとても綺麗で、水槽がたくさんあって、他の水族館では見たことのない魚やカメもいて、とても充実していました。
温室のほうも、たくさんの植物が見られて、小川や滝などもあり、熱帯のジャングルのような雰囲気が楽しめました。
火曜日のお昼頃だったので、ほぼ誰もいなくて、ゆっくり見ることが出来ました。
今は『猫沢八郎さん』の作品が展示してあり、すごく美しくて感動しました。
また伺いたいです。
有料ですがお子様と行けばとても楽しめる熱帯植物園です。
トカゲやリクガメ、淡水、海水のお魚なんかも居ます。
もちろん全天候型施設ですので雨の日も大丈夫。
お車の人は近くのコインパーキングに停めてください。
リニューアルオープンしたということで久しぶりに行ってきました。
緊急事態宣言解除のタイミングと微妙に合わなかったのか、剪定した植物がまだ伸びていない状態でやや寂しい雰囲気でした。
あと半年くらいすると花もたくさん咲いて見頃になりそう。
ミニ水族館の水槽は増えたようで、子どもたちで賑わっていました。
ここは良いね。
こども動物園の近くだったので寄ってみただけだったが。
人も少ないしスタンプラリーも子供は大喜び。
子供だけではなく大人の満足度も高い。
ホント良い施設。
緑を感じられ良かった感謝。
2021年8月14日(土曜)に訪問。
名前は植物館ですが水族館もあります。
どっちかと言えば水族館メインで良く訪れます。
ミニ水族館との事で確かに規模は小さいですが窮屈な感じも無く楽しめます。
今年4月にリフレッシュオープンした様で以前より明るくなった感じがします。
水族館の始めに出会うであろう1トップ?(笑)のタカアシガニが居なくなってたのは少し寂しかったな。
リフレッシュ前に訪れた際に丁度脱皮してて抜け殻の異様さには驚きました。
現在ナポレオンフィッシュとクエ系のデカ目の魚2トップ?(笑)でした。
カクレクマノミのニモは定番。
小さくてカラフルな魚もいっぱい。
しかしながら此処の目玉は世界最大の淡水エイでしょうか?日本では此処でしか拝見出来ません。
確かに大きくて迫力あります。
このエイには少し狭い水槽に感じますが、それでも見る価値ありますよ。
狭い分、水槽際近くを泳いでいる事も多くじっくり鑑賞できますね。
植物館もかなり高低差ありスペース活用され広々した感じです。
上手い事エイの水槽もジャングルの中の池の様に見立てておりました。
水族館、植物館通った最後にイベントブースと売店図書スペースがあります。
現在はカブトムシやクワガタ等の昆虫や標本が展示されてました。
この内容で260円未就学児無料はお得過ぎますね。
年パスもお得ですね。
すぐに元取っちゃいます(笑)
水族館と植物館で一度に二度美味しいお得な施設こじんまりとした印象ですが、館内には水族館コーナーと植物館コーナーがあり合わせて楽しめます。
小さいお子さんでも飽きずに回りきれる広さ思ったより多彩な植物と魚類の展示があり見ごたえはあります2021年9月現在は営業していませんが、植物館を見下ろす軽食コーナーもありました。
素敵な場所でした。
水槽と植物の配置が素晴らしく、また行きたいと思いました。
敷地はそこまで広くないと思いますが、立体的な配置で、工夫されていると感じました。
一度、見る価値があると思います。
子供も館内ではおおはしゃぎでした。
インスタグラムをされている方は、映える写真が撮れると思います。
植物館だがミニ水族館もあり、季節によっては昆虫もいる。
ちょっと寄るにはちょうど良い規模感で展示も丁寧。
駐車場が10数台停められるが、隣接する温水プールの利用者も停めるため、開館時間には満車になることもある。
2021年4月20日のリニューアルオープン後に、1才11ヶ月の子どもと一緒に行きました。
この内容で大人260円は破格だと思います!未就学児は無料、また小中学生でも土日無料はすごいですね。
これは何度も行きたくなっちゃうやつです😊子どもとの観覧に疲れたら館内のカフェで休むこともできます☕️ただしお昼は12時前からすでに並んでましたね。
令和2年9月23日から改修のため半年間休業のようです。
ご検討中の方はお早めに。
小さな水族館・植物園です。
しかし小さいからこその良さがあり、ゆっくりと回ることができることや、一つ一つの生物をじっくり観察できるのはとても良かったです。
来館の際は池水槽でのエイの餌やりタイムの時間に行くのががおすすめです。
職員の方が解説をしながら餌やりの様子を観察することができます。
エイのダイナミックな動きを眼前で見ることができるのは楽しかったです。
この餌やりタイムは日によって時間が異なるので事前に確認しましょう。
館内では他に売店、休憩スペース、図書コーナー、塗り絵コーナーがあります。
これらの場所で自販機もあるのですが、そこに行くまでも暑いので飲み物を持っていくべきです。
また、蚊?に噛まれるので対策もしていくほうが良いでしょう。
クラゲとかドデカイ蟹や、スーパーでかいエイとか熱帯雨林とか。
まさか都内でこんな体験できるとは、普通は思わないよねぇー?出来るんだなあー。
大人一人260円。
植物園 水族館 昆虫展示 動物系はいなかったかな。
館内にレストランあり東南アジア系の料理楽しめます。
アルコールもあってよかったシンファビール 温室は結構広めだったかも。
値段にしては満足。
最寄駅(埼京線 浮間舟渡駅)からのアクセスは良いとは言えない。
周辺についでに立ち寄るポイントも特にない。
立地は決して良いとは言えない。
けれども、館内は規模感こそ小振りだが展示は多彩で子供でも飽きが来ない。
植物館と謳いながら、熱帯系魚類が複数種飼われていて、飼育員さんが解説しながら餌付けを目の前で見せてくれる。
エイの捕食シーンはなかなか面白かった。
植物も温室を縫うように巡らされた順回路にたっぷり配されている。
スタッフに旅人の木の育成について尋ねたが、とても丁寧に対応頂いた。
なんかのついでに立ち寄るような場所ではないが、入館料も大人200円と格安で、週末でも空いている。
割りと穴場な名所だ。
とても居心地の良いところでしたよ🎵面白くかわいい魚たちがけっこういて、綺麗な魚や熱帯植物も海外に行かなくても安心して安全に感じられるステキな環境でした❗また行ってみるつもりです。
とても良い場所ですよ🎵1人で行っても楽しめる❗むしろ1人のほうがいいかもしれませんね✨by小室兼二。
入場料は大人でも260円と破格の安さ。
家族連れで行っても1000円程度ですみます。
にもかかわらず、温室だけでなく、熱帯の海水魚、淡水魚の展示も充実し、ミニ水族館のようです。
温室では、椰子やバナナ等の熱帯植物が沢山あり、蘭の仲間の花が多数咲いています。
ちょっとしたお出掛けに最適です。
駐車場は温水プール利用者と同じ場所に停められるが台数に限りがあるので車で来る人は注意。
入場料が安い割にはとても充実した施設で気にいっている。
特にマレーシア料理の喫茶はカレーもおいしいしタピオカドリンクもオススメ。
ここから歩いてすぐのところに小動物のいる公園もあり動物好きの人にはたまらない場所。
ヒスイカズラが見頃でした♪(o・ω・)ノ))海水魚や淡水魚も居ます。
ええと……ちんあなご←(アナゴ)……なんとかネオラ←(ミリタリーモザイクな植物)学名って難しい。
これからの季節には涼しげなクラゲが、るいこ推しー!入場料大人260円も素敵すぎです。
☆好きな人と行けたので、もー、いつ死んでもいいかなってくらい幸せなのでした。
4月4日 うつきるいこ。
熱帯植物と水族館というめずらしい取り合わせ。
展示が多いわけでもないので、サクッと回れる。
施設内でエスニック料理もいただける。
オススメは餌やりの時間のお兄さんの解説。
展示物の見せ方がうまい。
展示室は緩いスロープと階段で1階から2階へ行くようになっており、いろんな角度から植物や景色を見ることができる。
川に生きた魚、木には鳥の模型、植物は密生しているので実際にマングローブ林にいるような臨場感がある。
小さい植物館だが、ぎゅっと凝縮されているのでジオラマみたいにきれい。
水族館も小さいが複数の水槽に様々な生き物がいて見てて飽きない。
死んだサヨリをフグが食べてたのはショックだった。
シニアサークルさいたま市浦和区の「気まぐれ散歩」のメンバー7名で行ってきました。
思っていたイメージを裏切る😁みどころ満載の水族館&植物園でした。
館内全体がホッとできる癒しの空間です。
高島平から少し歩きますがお勧めです。
シニアは🈹もあり150円、綺麗なお魚、珍しい植物、年齢問わず皆で楽しめます。
行って良かったです。
とても楽しくて行っては戻り、戻っては止まりと、随所に職員の方の植物への思いが感じられ、ワクワクしながらすごすことができました。
少し遠い場所ですが、四季折々訪れて見たいです。
ありがとうございました。
ここは面白い、興味深い。
熱帯雨林ジャングルに子供の頃からなぜか心惹かれてる方なら是非ウェルカム~!ちなみに、夢の島熱帯植物園より個人的には好き。
楽しい。
起伏に富んだ展示構造をしているし。
最後の方には別棟の高湿度温室の中に熱帯の高山の雲霧林とかの展示もあってここの熱帯雨林展示への本気度を感じた。
まず最初に訪れる地階の水族館も結構充実してるし。
休みの日にヒスイカズラを見にぶらりと出掛けました。
館内に入る時に、係りの方に『写真撮ってもいいですか?』と訪ねたら、『フラッシュを使わなければ構いませんよ』と丁寧に対応してくれました。
中に入ると植物だけでは無く、水生生物もたくさん見られて面白かったです。
次回は『月桃』の咲いている頃に伺いたいと思っています。
いい意味で予想を裏切られました。
最近サンシャイン水族館にも行きましたが、こっちの展示物の方が質が高く素敵だと思います。
所々にある休憩スペースも居心地が良くつい長居してしまいました。
また、子供が遊べるスペースも用意してあり、お子さんが小さくても楽しめる施設だとおもいます。
結局施設をゆっくり満喫して2時間弱滞在しました。
これで入館料大人260円だったのでかなりコスパが良いです。
地球環境問題にも疑問を投げかけてあり小規模ながら内容が素敵な場所でした。
2階にある喫茶室クレアが意外にもまともなマレーシア料理で、区立の建物内なのにかなりいい。
池袋のマレーチャンという店がやっているみたい。
角質を食べてくれる魚ガラルファが常設展示されていて、指をつついてもらうのが楽しい。
こじんまりしているけどかなり多種の魚と熱帯植物を見られる。
入館料も260円ほどと安いので何度も来て実や花の変化を楽しむのもいい。
春には、緑のバニラの実が、だんだん黒くなりいい香りを放つ様子が見られた。
名前 |
板橋区立熱帯環境植物館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5920-1131 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
自宅から1時間30分近くかかりましたが、わざわざ行く価値のある熱帯植物園でした。
日曜日に行きましたが、小中学生は無料の日。
カラフルな熱帯魚も沢山いて、見応えがあります。
普段見る地味なハゼが赤色のオシャレな色だったり、海老も、フグもなんだかお洒落な衣裳を着ているよう✨チンアナゴとニシキアナゴが砂からニョロリ、波にゆらゆら癒されます。
何時間でも見ていられそうです。
植物も、入り口に板根が展示✨サポジラや、パンノキ、コーヒー豆、アコウノキ、ジャックフルーツの木、ミラクルフルーツの珍しい木も見られて良かったです。
入り口にサカナくんのサインもあり。
素晴らしい植物館でした。