カインズ何かと比べると狭いけど比較的色んな種類の品...
カインズ何かと比べると狭いけど比較的色んな種類の品物を置いてくれてるホームセンター。
近くにイオンがあったり使い勝手も良いのでよく利用させて貰ってます。
お値段は…普通かな。
何でも揃うホームセンター。
普通のホームセンターとの違いは沢山の花や土まで売ってるし花専門の詳しいひともいます。
いつも日除けの帽子かぶってて、とても親切で丁寧。
奥にはペットコーナーやキャンプ用品なども品揃え豊富です。
花木コーナーが充実。
昨今大爆発中のPWの苗がとにかくたくさん。
でもなぜか爆音のBGMが鳴り響き眼を閉じれば場末のピンサロの店内にいるようでした。
ガーデン用品、花、苗木、食料品、工具関係、日用品、品揃えが充実してました。
コストコ商品のコーナーもあり、とても便利だと思いました。
家電、主に工具、材料などを買わせていただいてます車椅子スペース2台あります入り口まではアスファルトですけど入り口はフラットで自動ドアなので入りやすいのかなと思いますトイレは外にある植木販売フロアの奥にありますけど対応してなかったと思います。
主に花や苗を買いに行きますが品揃えも良く満足です。
店内はすごく広いわけではありませんが家電製品からペット用品やDIY用品などが充実していて、見ているだけで一時間くらいあっという間に過ぎてしまいます?
駐車場も広く止めやすく、季節のお花も沢山有って綺麗です。
ペット用品、カー用品も豊富でコストコ商品等も有り買い物には良いです。
2022.9追記最近知ったが元々は別企業だったが2014年にアイリスオーヤマの傘下のホームセンターになり下記の変貌につながった模様。
よってアイリスオーヤマの家電のエリアも大分広くなってきています。
あとアウトドアや文房具も扱いが多くなぜかCOPICの品揃えは豊富。
店内は写真撮影は自由な所はいいが、自分から告知があるのは珍しい。
2021.11昔は普通の目立たないホームセンターだったが、裏手の工場を店舗に増築した辺りから急激に使い勝手が良くなって来た印象。
さらに改装に改装を地味にこなし、キレイになってきたところで「アイリスオーヤマ」のメジャー化でなんか売りの強いホームセンターに変貌した感じ。
あと特徴と言えばトイレが外にあるが、なぜかキレイで最新のトイレなのが◎。
ホームセンターでペット用品、植木、花、灯油も販売 駐車場は広くバイク置き場は入口に有りかなり遠い 車両は境橋下付近は事故が多くネズミ捕りに注意。
月曜日t7時00分~20時00分火曜日t7時00分~20時00分水曜日t7時00分~20時00分木曜日t7時00分~20時00分金曜日t7時00分~20時00分土曜日t7時00分~20時00分日曜日t9時30分~20時00分朝07:00からやってるのが重宝します園芸用の土から砂、砂利家で足りない物があったらすぐに買いにこれるのが良き。
平日朝7時より営業しているので、時間効率が高くなる。
道路を挟んで隣に併設されてる、資材館も同じ時間で営業しているので大変便利です。
品揃えがよくて利用しているのですが……レジ待ちがネックです💦
割安感はないですが、DIY系で欲しいものは8割揃ってる印象です。
ここを超えるにはスーパービバホームのような売り場面積が必要なので、絶妙な品揃えのセンスなんだと思います。
リニューアルして一般の客層にも裾野を広げたようですが、ネジ一本が欲しい時などの利便性も損なっていないのは助かります。
取り置きOK。
サービスカウンターに行けば探し者が直ぐ解ります。
従業員の方が丁寧に教えてくれます。
大型木材は別棟にあります。
園芸用品も豊富です。
朝の7時から営業してるので重宝してます。
品揃えは最高。
行けば大抵、希望の商品が置いてあります。
謎の駄菓子コーナー(笑)にて、ご当地カレーが売られているのを今日発見しました。
買う買わないは別として、行けば楽しい時間が過ごせますよ。
品揃えが豊富です。
私は園芸コーナーをよく利用するのですが、土も種も良いものが揃っており助かります。
また店員さんも親切で、欲しいものの場所が分からないとき、品物の場所まで案内してくれました。
これからも通いたいお店です。
普段は安行のユニディを利用しますが、仕事で初めて川口店を利用しました。
売り場が広く探し回るのが初めての利用者には不便かな⁉️と思います。
品揃えは同じホームセンターカインズやビバホームには少し劣ると思います。
工具やDIY道具、ペットフードが充実してるので大変便利で行ってます。
品物が豊富で助かります。
また店員さんの対応も良いと思います。
°(特に外のレジに居たバイトの男子は良かったよー)
思っていたよりは広い。
ホームセンターとしての機能は十分果たせると思う。
価格も近隣のホームセンターより少し安いような気がする。
ペットショップで生体を扱っていてトリミングサロンもある。
鑑賞魚も少し売っている。
店内レジが混雑している時は、品数少なければ外レジがオススメです。
防犯タグ付きは店内レジでないとブザーが鳴ります。
店内で販売していたバウムクーヘンがとても美味しかったです。
好きなホームセンターですDIY好きな方も満足できる品揃えではないでしょうか?!提携POINTカードはPontaです。
しばらくぶりに見に行ったら、店内がリニューアルされてだいぶ綺麗になっていました。
商品は工具とか家電がメインで、DIY向けの商品がたくさんあります。
全体的に日用品は少なめの印象で、カー用品が一切ありません。
戸田のドイト↔️川口のユニディ。
というイメージ。
ドイトより電化製品が豊富。
キャンプエリアが常設なのがありがたい。
ほぼ毎日行ってますが。
家電のアナウンスが気になります。
アイリスのクオリティが上がってるのは確かですね。
うちのサイクロン掃除機も絶好調であります。
昔から保証対応はよかったなー!クイックルワイパーも折れたらすぐ新品送ってくれたし!家電に進出してからも同様ですな◎テレビは買ったことないのですが、良さそうね!!!!!
草花や肥料、土等種類が多く買いやすいホームセンター。
建物の方は改装してから買いにくくなった気がする。
ごく一般的な中規模なホームセンターで品揃えは決して多くはない、店舗入り口にはガーデニング関係のが広がっている、価格は大型ホームセンターよりは少し休めでありちょとした買い物には良い別館にペットショップにペット関連も扱ってる。
無料で使える加工室あり。
広くは無いですが、使いやすいと思います。
別館が出来たので、駐車場も更に増え止めやすいです。
種類が豊富なので 探したり選んだりするのに時間がかかりますが 見ているだけでも楽しめます。
リニューアルで綺麗で広くなった。
痒い所に手が届く感じで、地域では最も信頼できるホームセンターかも。
店内が広くなって、細かい部品や素材が多く置いてある。
この辺では、取り扱いが多い店だと思う。
品数豊富ですが、リニューアルしたせいか、いままであった品物の場合が変わってしまい、探すのにひと苦労しました。
昔より、入りやすくなりました。
以前は作業着のおじさんたちが通うお店だと思っていましたが、今は明るくお洒落なものまで置いてあるので、ビックリしました。
少し前にリニューワルされて店内が明るくまた広くなりました。
DIY用品の品ぞろえも良く、またペット用品、アウトドア用品などもおいてあります。
早朝から空いているので資材を購入するのに便利です。
名前 |
ユニディ川口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-269-8811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔からあるホームセンターで…意外にも!!スパイラルダクト(空調設備)があったりします!!(コーナンやビバでは無い)狭い店内も…日用品よりも…工具や塗料にスペースを割いてます。
足立区のコーナンやビバに無い物がコチラに有りました!!(既にネット購入)今後は…ネット注文の前に来店しないと!