サニタリー用品などが他のスーパーに比べて安いです。
いなげや板橋小豆沢店 / / .
お弁当、お惣菜は種類が豊富な方だと思います鮮魚も新鮮でしたただ水を入れる機械をできればもう1台増やして頂けると助かります。
惣菜はヨークフーズよりずっと美味しい。
同じ値段なら、いなげや一択です。
ただ、寿司が生臭かったので買わないです。
近隣1キロ圏内に幾つもスーパーあるが、比較的安い商品が多い。
毎週月曜日と火曜日の98円均一セールは生鮮食品がお得感高い。
最近、イオン系列となったのを受けてトップバリューPB商品が日々増えており更にお値頃感増した感じです。
洗剤や柔軟剤、サニタリー用品などが他のスーパーに比べて安いです。
惣菜や弁当の種類が数年前は少なかった気がするけど 久しぶりに行ったら随分増えた気がします。
充実してると思います。
お酒コーナーの取り揃えが凄い!特に日本酒。
名前の通ったものから、味と価格のバランスはおススメという銘柄まで多種多様。
焼酎なども種類が豊富。
価格で選ぶか味で選ぶか悩んでしまうほど・・年末年始やお盆の時はさらにご当地ものが並ぶようです。
住宅街にある普通サイズのスーパーです、割と新しい店舗なので店内は綺麗です。
駐車場も駐輪場もあります。
以前このお店の近くにいた事あり、品揃えよく味よしの御世話なりましたスーパーです、
広くてお客さん少ないから買い物しやすかったです。
探していたラム肉の種類がたくさんあり、助かりました。
イオンでラムが一種類しかなくて、西友やヨーカ堂も全然品揃え悪くて半分諦めてました。
海鮮も美味しそうな刺身や寿司がたくさんあり、また来店して全種食べてみたいです😊
駐車場が広くて助かりますいつもボトルコーヒーがお買い得でまとめ買いしています。
2階が駐車場で無料です。
店舗は1階、エレベーターがあり、調理パン等製造販売してます 豆腐が安かった。
オリジナルのものも含めて品揃えが豊富。
感染予防のためか以前より入口付近のものが減って入ったときに密にならないように改善されていた。
職場が近いので、仕事帰りによく利用しています。
遅めの時間(大体19時半以降)に行ってお寿司や惣菜の値引き商品を買ってます。
日によってはほとんどない時もありますが便利です。
スーパーマーケットの記録です。
こちらは東京都板橋区小豆沢にある、いなげや板橋小豆沢店さんです。
この周辺では大型なスーパーです。
2021年5月。
昔はビールの品揃えがもっと良かったのですが、最近は一般的なビールしかなくなってしまいました。
(前はベルギービールも何種類かあったのに、今はベルギービールは殆どないですし、他の海外ビールも種類が本当に少ないです。
クラフトビールも少ない気がします)とはいえ、最近は昔よりも肉と野菜は安くなっている気がするのでその点は良いです。
(昔は割高だったのが、最近は一般的な価格になったかなあといった感じです)結果、良くも悪くもといった印象ですね。
何だかんだ利用させて頂いています。
商品が全体的に値段が高い。
お弁当のトレーが底上げしているので、量も少いのに値段が高い。
必要な時しか買いに行かない。
屋上が駐車場で、とても使いやすい。
思ったより広くて品揃えが豊富でした。
屋上の駐車場は無料です。
食品スーパーとしては一般的だと思います。
お刺身コーナーには、平日でもチョットした舟盛りがあり良いと思います。
店舗で焼いたパンコーナーがあります。
時間帯なのかもしれませんが、密でなく快適なお買い物です。
駐車場無料なのが良い。
いつも行って気になってることが交通整理の人が仕事してないなぁと。
車が来ても人と話しててダラダラとただ誘導する。
たったそうゆう事でお店の印象も2個も3個も下がる。
商品値段も高め。
近隣のOKと比べたら合計1000円くらい違う。
生鮮食料品、お酒も、惣菜、パン、なんでもあり美味しいです。
鮮度の良い品がそろっている。
動線上のディスプレイの仕方も上手く見やすい。
値段は懐に優しい♪
駐車場もあるし、惣菜類も豊富です。
いつもあんまり混んでなくこの時期最適、
小豆沢に越して来て初めて行きました。
売り場も広く、綺麗で清潔感があります。
お弁当やお惣菜も品数豊富でした。
ペットボトルの飲料が安いです。
近隣のイトーヨーカドーが閉店してしまったので、今後こちらでお世話になります。
此方はR17~1kmのスーパーで,2Fに大きなparking.スーパー大好き人間には有難い存在. 商品が豊富で新鮮!手作りパンが好き。
近隣のスーパーでは店舗面積も広く、品数も充実。
精肉、鮮魚、野菜、惣菜、パン、全体的に良いです。
しいて言えば、酒コーナーはちょっと物足りないです。
都内のスーパーにしては珍しく広い駐車場があります。
いなげやさんは お惣菜がお薦め。
ハイカラな商品構成ではありませんが買い物もしやすく車でのアクセスも良いのでよく利用します。
重宝しています。
私個人的にコロッケ、ハムカツ、が好きです。
お買い物は普通のスーパーです。
が・・・駐車場もあって、中で買ったものを食べるスペースもあり電子レンジもポットのお湯も使えて、椅子はソファーもういうことなしでしょ。
高級なものまであり、楽しいです。
良く買い物をしますが買い安く、比較的安い。
適度な広さ、品揃え、価格など全てがバランス良い。
買い物に来て一息つける、イ―トインコ―ナ―がありとても良い。
一休みできるスペースもありgoodここの大きな帽子パンが好きであります🙋
名前 |
いなげや板橋小豆沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5916-1331 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここの店は刺身がとてもおいしい。
自動精算機導入したのはいいけど 、逆に混むようになった気がする…。
レシート出力が遅いんだよなぁ…。