とても良い資料館だと思います。
進撃の巨人ファンなら、一見の価値アリ。
原画や子供の頃の落書きなど、諫山先生のデスクの複製などなど。
入館料500円、子ども無料です。
ゴールデンウィークは、多くてあきらめてたので、三連休中日で、来館者も少なく堪能できました!
大分県日田市にある道の駅おおやまの物産館奥にある『進撃の巨人 in HITA ミュージアム』巨大なランタンがお迎えしてくれたり、進撃の巨人の漫画の複製原画があったり、諫山先生の執筆デスクがあったりと見所いっぱいでした❗諫山先生の結婚式でのウェディングケーキはビックリでしたね出口ではAR体験ができるので、ぜひアプリを準備しての入場がオススメです。
諫山先生の日田に全力応援してる感が溢れていて、とても良い資料館だと思います。
地元の皆さまはこの貴重な観光資源を是非とも末長く存続させて頂きたいと願います。
日田駅を出るとすぐに進撃のキャラクター達が出迎えてくれる。
展示物はオール進撃の巨人もの。
作者の諫山さんのことも色々わかるぞ。
なかなか貴重なミュージアムだと思う。
ウォール・マリアとセットで楽しんで欲しい。
大山ダムからクルマで5分くらい。
入館前に手前の道の駅でしっかり休憩もできます。
夏休みなので平日でも観客は途切れず。
入場料大人500円ですが、18歳未満無料はとても嬉しい。
入場料】500円訪問時期】4月末昔は無料で入場できたようですね。
設備維持のため入場料は必要だと思います。
作者が使用していた机を参考に自宅でのデスク周りを整備しようと思います。
ありがとうございました。
名前 |
進撃の巨人 in HITA ミュージアム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

道の駅 水辺の郷おおやま の中にあります。
チケットはその場で購入出来ます。
ANNEXの方も行くなら通しチケットがお得です。
グッズは多くはありませんが、道の駅で売っています。