燃料&洗車ともに安く助かっています。
最新設備のガソリンスタンドです。
トイレは自動ドアでとてもきれいです。
洗車機が新しくなって下廻り洗車とホイール洗車が追加されたので完璧です!タオルも柔らかくて使いやすい。
手洗い場もあるし、洗剤付きです。
洗車するならここが最高👍️
トレーラーを駐めるスペースも有りますシャワールームがあるので利用してます🚿
いつも洗車でお世話になってます。
すごく広々としていて、一般車、トラックともに洗車可能です。
タオルも置いてあるので手ぶらで行けるのが何よりも助かります。
夜になってもライトでかなり明るく照らされてるので拭き上げも安心です。
街中のガソスタだとなかなか落ち着いて洗車できないので、こういうスポットにあるガソスタ&洗車場はとても重宝しますね。
セルフ洗車最高です。
ガソリンの値段はクーポン使えば、恐らく近辺一番安いところだ。
改善点はアプリでクーポン配信してもらいたいところです。
今ならガソリン満タンで20リットル以上入れるとボックスティッシュが一箱貰えます。
追記:水・木限定です。
122号沿いだから、大型も出入りするから、広くて気持ち良いです。
ただ、夕方のラッシュ時間は車がなかなか切れないので国道に戻る時は大変です。
とにかく広いスタンドです大型車などの洗車場 普通車の洗車場 広いですトイレが綺麗です。
すごく綺麗。
比較的近隣のスタンドより安いことが多く、Tカードのポイントもたまり、値引き率が高い(クレジット払いも可能でポイント二重取り)Enejet(無料)に全部登録できるので、作っておくとカードとりだしが不要で便利前は土日だったが2021年現在は水曜日か木曜日に20リットル以上の給油でティッシュ一箱もらえます忘れずレシートを受付へ持っていきましょう。
対応がよく、とてもお気に入りのスタンドです。
また洗車機が安く、クーポン(給油毎に貰えます)を使うと最上級の洗車でも1000円くらいで出来ます。
また、洗車前の下地洗車が出来てうれしい限りです。
拭き上げコーナーのタオルがいつもいい香りで、また車体用と下回り用で別れていてここもポイントが高いです。
洗車機を利用すると、燃料の値引きクーポンが貰えるのも魅力的です。
燃料も会員価格より実は1~2円安いです!追記水、木曜日(9:00~18:00まで)に20L以上給油するとティッシュ1箱と燃料の割引券が貰えます。
このサービスはいつまでやっているかは、分かりませんがとても魅力的な内容です。
少し前から燃料割引クーポンが5円から3円に変わってしまいましたが、それでも安さは相変わらずです。
こちらの店舗は乗用車用の洗車機が1台しかないので休日は洗車の順番待ちも出来ます。
休日に関しては洗車機2台あれば調度良い感覚です。
平日はタイミング次第ですが、待たずに洗車出来ることもあります。
洗車しますとガソリン(軽油・灯油以外)1Lあたり5円引きクーポンがレシートと同時に発券されます。
逆にガソリン給油しましと洗車の1部メニュー(水洗い洗車・シャンプー洗車など)が半額になります。
クーポンの有効期限内ならば、次回の洗車が半額になり、ガソリン給油もリッター5円引きになるのでお得です。
今ならガソリン満タンで20リットル以上入れるとボックスティッシュが一箱貰えます。
トラックの洗車も出来るし、セルフだけどノズルをずっと握らなくていいので楽です。
入りやすい。
安い。
次回安くなるクーポンが発券されるのはとても嬉しい!トイレは良く清掃されていてとても良い。
出る時は本線走ってるは車はとてもブッ飛ばしてるので充分気を付けて出ましょう。
セルフ洗車はシャンプー600円から、タオル付き。
競合店より100~200円程度高いです。
近隣のセルフスタンドより安い。
ガソリンを入れると洗車の割引券が出る。
洗車をすれば、次回L5円引き券がでる。
122に出にくい(交通量が多くみんなスピードを出しているのと道の草木がボウボウ)ので、注意が必要。
バイパス沿いセルフ店。
安い。
ガソリンリッター5円値引きと洗車半額になるバーコードのコンボが好きです。
洗車機前のセルフちょい掃除セットも完備。
拭き上げ用タオルも完備。
給油機がキレイで良いし、手にガソリンの臭いが付かないように薄いグローブがあるので、気持ちよく利用出来ます。
何度かこちらで給油しましたが、何故かこちらのガソリンだと車のパワーが出ません。
結果して燃費が悪くなります。
謎です。
毎回って言って良い位何かやっていて給油を待たされる混んで待たされるなら仕方ないって思うが店の都合で待たされるのはどうかと思う正直迷惑 深夜の他所空いてない時間なので仕方なく利用してるけどそうでなければとっくに訪れ無くなってる時間ばらつかせるとかやり方考えて欲しい対応が良い等の書き込みちらほら見るけど思うに客と店員って立場を考えると当たり前やらなければならないこと出来ていてもプラス要因とは言えない普通なのだから俺が怒る→言い訳するのみで改善しようとしないこれでは対応悪いのと同じ客の言い分 ときにクレームの類聞き入れて改善しようとして始めて対応良いって言える無愛想と愛想良いけど言い分聴かないなら結果的に同じ従って俺的には対応良いって思わん営業時間的に利用せざる得ないけどそうでなければ二度と来ないレベルです。
何度か行った事あります。
洗車場は広くて500円位~安く洗車出来ます。
24時間洗車機使えるみたいなので深夜は空いていて洗車しやすいです。
拭き上げタオルもあるので気軽に行けます。
空気入れも間近にあります。
トイレも綺麗です。
洗車場広くてキモチイイあと汚れ落とし洗車は近隣だと導入店ここしかないと聞いた。
ちょっと小さいけど…大型トラックで良く使っています、トラック用洗車機1台 洗車場3台🚻有ります。
シャワーは無かったかもしれない?
サービスがとても良いです。
たいへん便利です!
サービス満点で夫婦でお気に入りのスタンドです。
週末のプレゼントイベントや洗車割引など近くのスタンドでは中々無いので家から離れているけど週末はここを利用してます。
マット洗機や拭き取り雑巾などのサービスも良いです。
トイレもキレイ!
お世辞にも通いやすい位置にはありませんがスタッフ対応◎洗車スペースの広さ◎常用してます。
燃料&洗車ともに安く助かっています。
場内も広く、給油機も多いので給油待ちしたことがありません。
ただ、洗車機は1台なので時々混みます。
名前 |
ENEOS 浦和インター上りSS / 太陽鉱油(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-791-3771 |
住所 |
〒339-0036 埼玉県さいたま市岩槻区横根字池手子島 275 1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
洗車機があったのでトラックの洗車をしました 給油はセルフみたいですよ。