改めて、今日は住職さんと面と向かって話しを、しまし...
ご住職の人柄も良くお経も素晴らしいです。
護摩業も法螺貝から始まり大太鼓を叩きながらのお経は人生の侘び寂びを感じました。
改めて、今日は住職さんと面と向かって話しを、しました。
人柄がにじみ出てる方にも、思いました。
法要の事や、仏壇などのお供え道具など、色々教えて頂きました。
西福寺へ行ったが開いてなく、新隆寺で初詣。
甘酒が美味でした~、お守り買ました。
良い一年に成るかな?
こじんまりとしたお寺さんです。
毎年始で護摩を焚いてもらいます。
お盆前は施餓鬼供養で先祖のお迎え準備します。
住職さんのお人柄で常連です。
いつも感謝です。
住宅街にあリます。
2棟の一軒家がつながっていて、一方がお寺です。
ご本堂の正面の真っ赤なボードに描かれた法話が印象的です。
名前 |
新隆寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-294-5181 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

両親のことでいろいろと御世話になりました。
これからも宜しくお願いします。