スエヒロ館の隣にあるお店です。
足立区と埼玉県川口をつなぐ東京川口線沿いにある大型スーパー。
2階には1000円ショップのワッツがテナントで、入っています。
パーキングは隣の飲食店と共有。
近所なのでいつも利用してます。
みなさん優しいです。
品揃えはもうちょっとあると嬉しい。
朝市で野菜を買いに行きました。
近隣のスーパーの中でもブロッコリー🥦︎¥98で安い!!鮮度も抜群です!!しっかりムラサキ色!!大きさもいい感じです!!ブロッコリーはマルエツで決まりです!!
少し高い。
焼き鮭の値段は、コモディイイダより2倍ぐらいほとんどの素材は、砂糖が入っていますので健康のための人たちに砂糖のない商品を増やしてほしいです。
セルフチェックアウトのサービスを拡大してほしいです。
駐車場も広く深夜1時までやってます。
2階に100均もあるし便利です。
レジはセルフと人があります。
店舗は小さいですが買い物はしやすいです。
深夜1時まで営業しているのも助かります。
ただ、チラシ特売の商品が最初から揃ってないことが2度ほどありました。
仕事帰りによく利用します。
駐車場もあり、小さい店舗ながら買い物もしやすいです。
パン屋さんも入っています。
最近、生鮮食品の値段が上がっているので、予算オーバーになりやすい。
ボーナスTポイント商品も少なくなった気がする。
店舗は古く、駐車場は狭い。
普通のスーパー。
2階に100円ショップとしてミーツがある。
惣菜コーナーが素晴らしい‼️
使えやすいスーパー、電化製品や大きな物以外 生活用品品揃え豊富、週4回以上通っています。
いつもお世話になっております。
極一般的なスーパーですが、卵が高くてビックリです。
全般的に高くて、競合のお店が無いとこんな感じなんでしょうかね。
野菜の種類豊富さとタイムセールとかしてるので、時間帯で行くのも良し!
今日7/25はポイント5倍の日でした。
いつもなら金曜日なのに連休という事で今日も?だとおもいます。
ただ明日はカードだと5%オフなので今日にするか明日にするか迷う所です。
2階に100円ショップがあって、便利です。
建物そのものは古いですが、綺麗にクリンリネスが行き届いていて、商品も品揃えが良いので利用しています。
昼時と夕方以降は隣接の飲食店と駐車場が兼用なので一方通行にある第二駐車場まで行かないとならない事が多いのでそれだけが難点だと感じます。
下りのエスカレーターやエレベーターが無いのが足が悪い人にとっては少し不便である。
中規模のマルエツです。
2Fにある100円ショップも時々利用します。
昔からある普通のスーパー。
ベーカリーがある。
2階は百均のミーツと雑貨と服等ある。
建物の造りが独特で、2階にはエスカレーターで行けるが下階には階段で降りる。
午前中はたちの悪い高齢者が多い、夕方は近くのスイミングスクールのお迎え待ちで駐車場が無い曜日がある。
また、公民館でイベントがある場合も同様。
隣にはクリーニング店が併設されている。
同敷地のステーキレストランと駐車場共有。
野菜、魚系、お惣菜、パン中々良いと思う。
お花も種類豊富‼定員さんも親切でした。
良いですよ❗それほど安くはないですが、物が良いですよ❗魚も肉も新鮮ですし、パンも美味しいです❗
商品は安くはないですが品揃えもそこそこでセルフレジもあるのでしょっちゅう利用しています。
店内通路はせまめでベビーカーやカートがすれ違うのはなかなか厳しいです。
平日16時前後は近所のご老人や主婦で大変混雑します。
アイスがよく一度溶けて再度凍ったような状態になってるので、冷凍庫を見直してほしいです。
深夜でも営業しているスーパー。
スエヒロ館の隣にあるお店です。
食べた後で買い物する時便利です。
車はそのまま置いとけます。
いつも夜に行ってます。
割引商品がたくさんあり、お弁当なども300円前後になるので、たまに翌日の分まで買って帰ります。
パンも割引が30→半額となりますので、ついつい多く買ってしまいます。
名前 |
マルエツ 元郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-225-2250 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~1:00 |
関連サイト |
https://www.maruetsu.co.jp/store/9106/?utm_source=google&utm_medium=gmbtop&utm_campaign=9106motogo |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内がいつも綺麗に感じます。
そして店員さんも安定感があるので安心してお買い物できます。