早朝の毛嵐は素晴らしかったです。
桧原西湖畔オートキャンプ場 / / .
2月に行きました。
通常の区画サイトではなく、斜面を下って下りた湖畔(凍って雪積もって境目不明)でキャンプ。
この雪深さでここでやるキャンパーはおらず当然貸し切り状態。
凍った湖の雪原を一望できる特等席で貸し切りキャンプでした。
この一回しか使用していないので、雪のない時期や通常の区画サイトでの雪中キャンプはよくわかりません。
雪中キャンプが楽しめるキャンプ場です。
冬はサイト数が10ぐらいでしょうか。
桧原湖半に面しており景色は良いです。
また、ワカサギの氷上釣りも楽しめ、天ぷらにして酒のさかなちするのか楽しみなキャンプ場です。
気温は氷点下10℃のつもりで装備をしていったほうが良いです。
平日は予約なしでも泊まれることがありますが、週末に利用するなら予約は必ずしたほうが確実です。
キャンプで利用しました。
予約の電話時から親身になって対応していただき、また、利用した際もお声がけしてくれてとても親切でした。
サイトも手入れがしっかりされている状況、トイレ、炊事場、シャワーもとても綺麗です。
湖側のサイトは裏磐梯も見え、絶景です。
また利用したいと思います。
いつもありがとうございます。
凍結はじめは要予約。
若女将、若旦那、会長、西湖畔名物のあの人が向かえてくれます(笑)
好天の連休で利用させて頂きました。
キャンプ場としては比較的コンパクトながらサニタリーを囲むサイトレイアウトが非常に素晴らしくハード面では一切ストレスのないキャンプが可能です。
特筆に値するのはサイトからの眺望でこれは素晴らしいの一言です。
磐梯山からの桧原湖へと続くパノラマは絶景と呼べるレベルもので湖から少し高台にサイトがあるところがポイントの高いところ。
トイレはウォシュレット完備、炊事場には電子レンジ完備でお湯も使えます。
いつもボートのランチングやオカッパリで行っています。
従業員さんたちも話すと皆さん接しやすくてとても行きやすい所ですランチングする際も鉄板が敷いてあるのでしやすさ満点です。
(車高が下がってる車でもここならランチングできます)桧原湖で釣り行くならここですね。
ワカサギ釣りとキャンプを楽しませていただきました。
当日は凄まじく雪が降りましたが、朝にはラッセルもしていただき無事に帰れました。
ワカサギ釣りは素人でしたが道具はレンタルで1から教えていただけました。
釣れると楽しい。
開放感あるサイトは素晴らしく、早朝の毛嵐は素晴らしかったです。
従業員の皆さんとても優しくていい方ばかりです! 桧原湖でボートはここでしか利用しません。
24時間シャワー無料受付のお姉さん応対が丁寧16時なると一つ一つテントを回ってくれて売店閉まりますって言ってくれる(* ´ ▽ ` *)優しいお姉さん\(^_^)/
初めて 利用させていただきました。
たいへん設備の整ったキャンプ場です。
ボートを 借りてバス釣りも 出来きて 休日を満喫しました。
また 冬に ワカサギで 利用します。
ワカサギ釣りて利用しました。
親切な対応でenjoyできました。
貸し切りの6人小屋でのワカサギ釣りはストーブもあり快適。
たくさん釣れました。
また桧原湖のワカサギはキレイで美味しいです。
オススメアウトドアスポットです。
ボート利用でお世話になりました。
ボート小屋のおじさんたちは皆さん親切で気さくな方が多く不慣れな方でも安心出来ると思います。
ボートは4時までなので若干早上がりにはなってしまいますがトイレ、自販機等もしっかりしているのもいいです。
ワカサギ釣りでお世話になっています。
働いているおじさんの対応が非常に良い。
誘い方など色々と伝授してもらえる。
今シーズン初のワカサギ釣りにお邪魔してきました。
結氷してたんですけど、屋形(個室ドーム)なかなか良かったです。
また、機会有ればお邪魔したいです。
管理人さんがとても親切です。
ロケーションも最高でした!また行きたいと思います。
シャワー無料、湖畔キャンプ場。
いい値段しますが良いとこだと思います。
水回り綺麗だし。
ちゃんと湖畔西側と離れて若干利便性が落ちる分、場所取りしやすいし、広い。
※キャンプツーリングで利用。
24時間暖かいシャワー浴びれます。
トイレはウオシュレットだし電子レンジ置いてあるし、あと給湯器もあります。
11月半ばに行きましたがキャンプ利用客は自分たちだけで貸切でした。
最近では珍しく直火可。
キャンプサイトは少し高台になっていて湖へは直接は降りれません。
その分見晴らしがあり、朝は朝日が湖に反射して光がテント内に差し込みます。
利用料金が少し高め。
ロケーションが最高!
禁煙の場所を予約したのにも関わらず、現地に着くと喫煙か禁煙を聞いてくる始末。
挙げ句に禁煙席は満席で入れないとの事で空気の悪い喫煙席に💢屋形はかなり狭く通路側に座ると悲惨な状況になるので注意。
車は路駐。
トンネル下のポイントに行くには険しい崖を降りていく道なので滑りやすい靴は危険です。
スパイク付の靴だと安心です。
シャワーは無料で24時間使えます!炊事場はあまり使いませんでしたが、きれいでした。
電子レンジあります!貸しきりで最高でした!
ロケーション、魚、どっちも最高😃⤴⤴
雨が降らない時はいい、雨が降るとテントの周辺が水溜まりになる。
ワカサギ釣り最高です!
炊事場はお湯が使えます。
水洗トイレ有り。
電源も申し込めば使えます。
レンタルボートで良く利用します。
始まる時間が他と一時間遅い以外文句ありません。
サービスもいい意味で普通ですし、トイレもきれい。
どっかのボート屋と違って泊まる客優先にしないとこも良い。
場所、眺めはいいです。
毎年年越しはここで迎えます。
まだ年越し快晴は迎えた事ありません。
値段は6千円程度、雪かきスコップなど無料で借りれます、外にコンセントもあり、トイレ、水道もあります。
ワカサギ釣り受け付け終わったら車で5分以上移動し、車を路駐…それは😅良いけど※電話予約で説明をして欲しかった受付のおばさん、もう少し親切な対応無いですか!😱初めてのお客さんは😅どうして良いのか分かりませんよ受付のみだったら誰にでも出来る(激)こんな受付のおじさんおばさん何処にでも居るのね‼田舎の場所だから(笑)【釣り道具以外の持ち物】ヘッドライト、お弁当、飲み物(インスタントでも可能)、冷え性の方は足先ホッカイロ、ストーブがあるのでカップラーメン等…ゴミを持ち帰るゴミ袋‼💡電灯なし足元がメチャクチャ悪いとかこれで、一人大人4000円あり得ない(こんな、場所って知ってたら来ない‼)
Beautiful location. Website is not up to date, but about 6000yen for a tent site. Great lake view, but no swimming from the camp.
名前 |
桧原西湖畔オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-33-2288 |
住所 |
〒966-0401 福島県耶麻郡北塩原村檜原南黄連沢山1157−31 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゴールデンウィークに訪れました。
湖のそばで、景色も良かったです。
受付のお姉さんも 感じの良い人でした♪ トイレが、少ないのと、サイトどうしが、近い 。
バス釣りするのに、漁業権って?! 桟橋から釣るのは、無料らしいです。