店のオヤジさんのテキトーさが心地いい。
トイレ・炊事場はきれい。
コンビニや日帰り風呂も近く、総じて利便性が高い。
湖畔サイトはフリーサイトで予約不可。
早い者勝ち。
予約可能な車乗り入れサイトは奥側。
ただ、サイトの脇すぐの草むらの中にスズメバチの巣があり、危険。
撤去したのでしょうか。
接客はフランク。
バス釣り客がメインターゲットな感じ。
受付の際、念を押すように宿泊人数を聞かれた。
人数誤魔化す客が多いのか。
反面テントやタープの張数に規定はない模様。
夜中まで騒ぐ青森弁の客がうざかったが、あとは良かった。
チェックインがAM6時なのはすごい。
まさに釣り客向け。
ロケーション最高です湖畔すぐ近くには3〜4組程度設営できそうです日によるかもしれませんが水道水が若干濁ってました。
裏磐梯でバイクの乗り入れができて湖の前に設営できる場所でキャンプをしたく利用しました。
湖の前に設営できるのは4組前後が限界で設営できるスペースは少ないです。
朝6時から利用できるみたいですが、早く来たからと言っても前日の利用者で空いているかは運次第…。
湖の西側に位置するので湖から昇る朝日でとても綺麗です。
コンビニや日帰り温泉施設が近くにあります。
スーパーには山を下りなければありません。
裏磐梯は夜に食事ができる場所も限られていると思います。
トイレ、炊事場は綺麗でした。
炊事場からお湯がでるのも寒い秋のキャンプでしたので有難かったです。
ゴミ捨て可能で少し料金は高めですが過ごしやすいキャンプ場でした。
ワカサギ釣りで度々お世話になっており、オーナーさんも助手の方も気さくで色々対応してくれて本当に良い人柄なのでリーピートしたくなります。
子供との会話もちゃんと耳を向けてくれるので、子連れでも足をはこびやいです。
公魚釣りで屋形船にお世話になりました。
釣果は良く無かったですが磐梯山が綺麗でした。
今シーズン初ワカサギ釣りin裏磐梯は小野川湖庄助さんから🎣夜明け前の湖畔が綺麗過ぎて思わずスマホのシャッター押しました。
湖畔の最高のふんいきの立地、トイレや流しもキレイにされていて、いいところです。
予約が出来ないので混む日は要注意です。
受付開始6時。
予約できないので早い者勝ち。
駐車場のキャパが小さいので、満車でも混み具合はそれほどでもないです。
湖畔に面するところは狭く、奥に長いので、競争率高い。
トイレ、水回りが綺麗。
湖畔の立地で雰囲気もいいし、遊べる。
近くに温泉もあるし、セブンイレブンもww初心者やファミリーキャンプ向け。
土日は流石に人が多いですが、子供連れは少なく落ち着けるキャンプ場です。
トイレも綺麗ですし、炊事場も綺麗です。
朝、釣り客がボートを降ろしに来ます。
人気のキャンプ場のようで、混んでいた。
キャンプ場自体、そんなに広くない。
炊事場に洗濯機有り。
トイレも水洗で綺麗だった。
ただ、蟻がめちゃくちゃいて、テント張ったとたんに、わんさかよじ登ってくる。
お店の方…もう少し愛想良くても良いんじゃない?
ローケーションは抜群です。
小野川湖のほとりにあるこじんまりしたキャンプ場ですが、日帰りでバス釣りの方が結構来ていました。
カヤックをやるためここに来ましたが中々の景色で満足しました。
最近は大きいテントでタープを張りますので10張り張れないかも?炊事場には洗濯機もあります。
トイレは洗浄器付きでした!蟻が多くていつのまにか首あたりまで這い上がってきます。
シャワーの設備もありました。
掃除が行き届いていて気持ちよく過ごせました。
ロケーション最高。
静かなキャンプ地。
木から綿帽子が飛んできます。
駐車場代が1000円は高い。
店のオヤジさんのテキトーさが心地いい。
元ヤンさんの営むキャンプ場u0026貸しボートロケーションは素晴らしく、設備も必要充分。
静かでのんびりと出来ます。
星空も中々です✨
値段は高めだが近くにコンビニと温泉があり便利。
裏磐梯の小野川湖畔に有るキャンプ場。
トイレは水洗。
セブンイレブンまで歩いて5分。
小野川湖への持ち込みボートの出入りが有ります。
秋に行きました 貸切状態だったのでとても良かったですただ、管理人さんも居なくなってしまったので 夜な夜なの物音には肝を冷やしました。
少し賑やかと感じるかもしれないので、静けさを求めるなら…
名前 |
庄助キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5223-4302 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トイレなどの設備はキレイですね。
静かな湖畔沿いの素敵なキャンプ場です。