特に川口の地場産業である鋳造業の歴史や現状について...
典型的な地域資料館ですが、特に川口の地場産業である鋳造業の歴史や現状について勉強になります。
いわゆる郷土博物館。
入館料は100円で現金のみ。
土器などの発掘品のコーナーと近代の産業のコーナーがある。
文化財センターなので展示品が多い。
ほとんどの展示品が剥き出して展示されており、ガラスに阻まれることなく見れるのがいい。
デジタルスタンプラリーで訪れましたが、到着時間が4時すぎでしたので、また出直してきます。
100円程度の入館料の施設は往々にして見る価値ありなところが多いので期待できますね。
新荒川大橋の袂、UR建屋2階にあるという謎の立地。
中はかなり綺麗なことから、どうやら移転してきたらしい。
100円で川口市の歴史、産業が学べます。
文化財の保管/研究施設の役割もあり、時期によっては文化財の保管庫も見学可能です。
建物に行くまでの 道路がかなり複雑です。
自転車でも遠回り。
徒歩でも大規模な歩道橋渡って。
っという感じです。
少しの時間潰しにはちょうどいい施設でした。
たまにはアリかな。
機会があり中を見て周りました。
思っていた川口市とはまた違ったものを見て楽しんだと思います。
ただ建物の作りの関係で外に出たり同じものが多く被る物があり。
意外なロケーションなぜかURのマンションの2階です。
目の前に大きな看板がドーンとあるにも関わらず、気付かずに通り過ぎてしまいました。
皆様もご訪問の際はご注意を。
ここは有料で入館料は大人100円。
内部は二つの部屋に別れていて、事務室に向かって左が歴史資料。
川口の歴史を時系列に沿って展示しています。
右が民俗資料ですが、さすがキュポラの町です。
鋳型や鋳造品などがあります。
鋳物師は鎌倉時代から川口に集積しはじめたとの事。
そんなに昔からなんだー。
ところで川口市出身の有名人は多数いますが、特筆すべきは女子プロレスラーの特産地(?)ということ。
一世を風靡したキューティー鈴木をはじめ、ブル中野、尾崎魔弓、高橋菜七泳。
みんな川口市出身です。
なぜこんなに出身者が多いのか、理由をご存じの方がいらっしゃれば、是非教えて下さい!今度ここの企画展で女子プロレス、やってくれないかなー。
川口の歴史の総まとめ施設。
川口市が好きな人は是非見学されたし。
スタンプもあるし。
ただ、何故に館内は撮影禁止?撮られて困るような展示資料は見あたらないんだけど・・・。
たとえば、第2展示室のベーゴマとかダルマストーブとか、撮られて何か不都合でもあるのだろうか。
わからん。
ダルマストーブ等や昔の道具類等の展示もあり、懐かしく見学できる。
複合型の行政センターです。
遅い時間帯まで開いているのが、便利で助かる。
☺️
2019年11月に駅からハイキングのイベントコース上にあり立ち寄り見学させていただきました。
縄文時代から現代までの川口市周辺の生活、産業が細かく、わかりやすく展示されていてとても興味深く拝見しました。
展示の仕方に工夫が凝らされていて見学してよかったと思いました。
川口市の歴史が展示されています。
川口の歴史が分かりやすく展示されています。
館内に100円では入れます。
展示は撮影NGですが、川口の歴史や出土品が展示されているので、好きな方は是非見てほしい場所です。
平日の10時頃、二階の受け付けで入場券を購入する時、受け付け奥にいた職員さんが一斉にこちらを向いたので、ビックリ‼️それに、平日に約8〜10人の職員さん 必要ですか?私のみの見学でした。
UR住宅の1階から3階部分を利用している施設。
一般は100円で入れます。
館内は、土器を中心とした展示物が多く、体験コーナーなどもあります。
ただし、館内撮影禁止。
落ち着いている。
名前 |
文化財課 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-271-9573 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
あまり人気のない施設みたいですが川口市に興味がある人にとってはとても良い施設と思います歴史や産業、等おもしろかったです。