今回は登山の後、初めて一泊2食で利用。
ランチで訪問。
地元食材を上手に取り入れたイタリアンで、都市部でも十分に勝負できるほど高いクオリティの料理だった。
店内もシンプルながら穏やかなこだわりを見てとれる雰囲気で、周囲の自然と調和した素晴らしいレストランだった。
観光地のイタリアンということで、若干コスパが弱いですが、土地の野菜を使った料理のお味は良かったです。
マリナーラのパスタが細めの麺で、ちょうど良いアルデンテでした。
フレッシュなサラダ、ニンジンのドレッシングも美味。
提供も早いと思います。
犬連れなので予約させて頂きましたが、とても良かったです。
パスタもピザも美味しかったです。
有機栽培蜂蜜『栃の花』は絶品。
これだけを目的に今年も2回訪問。
ランチも丁寧に創られている。
特にサラダ菜が新鮮で美味しい。
パンも美味しい。
できればおかわりしたい。
バスクチーズケーキも良かった。
半日かけても行く価値があるお店。
いつか宿泊したい。
通りに面していており森に囲まれた建物で雰囲気の良いイタリアンレストランです。
ランチセットを食べましたが、5種類位から選び、前菜とメインとパンと飲み物がセットになっています。
スタッフの対応も良く料理のクオリティが高く美味しかったです。
ランチタイムは行列になるので時間に少し余裕を持って行かれることをおすすめします。
今回は登山の後、初めて一泊2食で利用。
部屋も広くて掃除が行き届いています。
料金設定が高いと思われる方も居るみたいでしたが、私は逆にこのクオリティーてこの値段なら安いと感じました。
夕飯はコース料理、地元素材にこだわり、素材を活かした料理を、堪能しました。
特にメインの福島牛は久し振りに美味しい肉に会えたと感じました。
焼き加減もこの肉を熟知しているシェフだからこその絶妙な火加減、そしてソースは完璧です。
ワインもリーズナブルなものから、高級なものまでかなりの品揃えなので予算に合わせた飲み方も自由で助かる。
私の感覚が間違ってるのかもしれないが、私にはホテルも、料理も高評価です。
また行きます。
お店の雰囲気が良くウエイターさんの対応もしっかりしていてパスタもピザもとても美味しく頂きました!開店と同時に入ったので好きな席に付けましたがどんどん混んできて私達が出る頃は並び待ちのお客さんが何組かいらっしゃいました!
イタリアンレストランですがピザは絶品でした!パスタももちもちで味加減も上品でとても美味しく頂きました!混雑するので予約をして行くのがおすすめです!🍴🎶
シェフは見た目は少しコワモテですが、実際には人懐こくて気さくな感じです。
地元の食材を使ってイタリアンに仕上げた料理は好感がもてます。
ポルチーニ茸のパスタは、都内の一流店に負けない美味しさ!地元産の牛肉も、とても美味しかったです。
ピザも生地から手作りで、生地もとても美味しかった。
プチホテル併設なので、一度泊まってみようかな。
ピザのチーズがもんのすごく美味しかった‼️また食べたいし、チーズ食べたい‼️
店内はとてもきれいで、心地よい雰囲気でした。
食事の方は可もなく不可もなくという感想。
あの近くに観光にいった際についでに食事するにはいいお店だと思います。
ただいつ通りすぎてもお客さんでいっぱいなので予約はあった方がよさげだと思います。
はっきり言おう。
この周辺でランチ食べる時はここしかない。
他で食べてはダメ。
どうしても他に選択肢が欲しいなら、猪苗代市街まで山を下りるしかない。
値段はそれなりだが、味は確か、美味しい。
お料理はシェフこだわりの食材らしく、イタリアの物や地元の物で、とても美しく珍しい食材もあり、美味しく楽しみながら食事が出来ました。
スタッフの方々も皆さん親切でした。
又行きます!
ランチで利用しました。
味は普通〜美味しいが、値段の割に量が少なかった。
接客もいまいちでした。
パスタも美味しいし、南郷トマトを使った料理もとても美味しかった。
車で行くのでお酒が飲めないのが、残念です。
ホテルに泊まって夕食を食べたいと思いました。
お値段は観光地値段としては良心的ではないかと思います。
ランチの終わり頃に行ったのですが、結構お客さんがいました。
混みあっているときに行ったら 印象が変わるのかもしれません。
福島の桧原湖の湖畔にたたずむ素晴らしいロケーションに最高のお店を発見。
片田舎でも至高の食を堪能出来ます。
遠方からお越しの方も此処に来て良かったと思えるような有意義な時間を過ごせます。
食と時間とのコラボレーションにあっという間に時が経ちます。
諸橋近代美術館を後にして、ランチはどこにしようかなぁ~♪見つけたお店はHOTEL u0026RISTORANTE※。
.:*:・'°*.゚+IL REGALO +.゚※。
.:*:・'°ホテル併設のレストラン❗建物1階はレストラン、2階が6部屋のホテル。
自家菜園野菜と地元で有機栽培している野菜を使っています。
チーズやパスタ、オイルなどはイタリアから直接取り寄せ♪自然素材を使った本格的イタリアン料理を楽しむことができます♪赤いチェックのテーブルクロスが、店内を明るくしています。
ベランダ席も有りますね♪(*^^*)奥会津フェア2018南郷トマト.:*:・'°☆南郷トマトオーブン焼き(バルサミコソース) 1480円10月31日迄の期間限定トマトは、生より焼いた方が好きなんです。
酸っぱいバルサミコソースが効いてます。
ランチメニュー。
.:*:・'°☆さとちゃんズッキーニとベーコンのスパゲティ 1500円本日はズッキーニの代わりに茄子になっていました。
生パスタでは、ありません。
☆夢味ポークのトマト煮込み ローマ風2300円柔らかいポーク、たっぷりのソースはパンに浸けていただきます。
ランチメニューにはドルチェセットが付けられます。
☆ドルチェセット 480円×2・セミフレットなんと‼️無花果❤️とマスカルポーネチーズ入り・桑茶のパンナコッタ☆ランチドリンク 100円×2赤ワインu0026白ワインランチアラカルトメニュー。
.:*:・'°☆北塩原産そば粉パスタ フォンティーナソース 1450円ニョッキみたいなそば粉のパスタ、そば粉だから、色黒パスタ。
ソースが濃厚❗追加で☆グラスワイン480円×2美味しかったぁ~ごちそうさまぁ~し❤️あ❤️わ❤️せ❤️~「ライダーズナビを見た」というライダーさんには、お食事代10%OFF‼️
ホテルを利用しました。
お部屋も綺麗。
夕食朝食ともスゴく美味しかったです。
夕食はレストラン利用のお客さんと一緒でしたがゆっくりと食事が出来ました。
朝食は磐梯山を眺めながら。
パンがサクサクで特に美味しかったです。
偶然見つけたみせだけどおいしかった。
優しくて深みのある味つけ、幸せな気持ちになりました。
ワンコがいるためテラス席を予約して行きましたが、1時間近く早い時間に着いたにも関わらず、すぐに用意をしてくれて助かりました!お腹が空いていて写真を撮るのも忘れて食べちゃいました(>_
地元のおばちゃん達の接客は好感が持てるが、お客さんを見れてないときがある。
観光客向けのお高いお店かと思いきや、お値段はそこそこでとても美味しいランチが頂けました。
店構えも店内も洒落ていて落ち着いた雰囲気ですが、子供にもやさしいお店です。
特にうすーいピザが絶品でした!
名前 |
イルレガーロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-37-1855 |
住所 |
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字大字檜原剣ケ峯1093−344 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夏季休暇を裏磐梯で過ごす際に初めて利用しました。
ホテルの入り口は道路に面したレストランとは反対側にあります。
チェックインすると2階に宿泊する客室がありますがお部屋自体の広さや防音性も高く、風呂・トイレ付なので設備も含めてシティホテル並みの快適ステイでした。
食事は1階のレストランへ、朝夕とも評判通りで大変美味しく頂きました。
どちらにも供される焼き立てのパンは絶品です。
支払いは現金以外にカードや各種コード決済が利用できます。
おかげで思い出深い旅行になりました。
またお伺いしたいです。