ローラー滑り台などがあり人気です。
公園の中央にある山に、滑り台がうまく設置してあり、楽しいですね。
子どもは斜面を登り降りするのも滑り台も楽しめます。
他にはなかなかない滑り台です。
大型の複合遊具と滑り台のある公園。
大型の複合遊具は6歳以上と書かれていますが、はしごで登って滑り台に行けるので、部分的には2歳くらいでも十分楽しめる作りになっています。
大型の竹の滑り台は滑りが良くてオススメです。
他にはブランコ(普通のものと赤ちゃん用とで2種類あり)や砂場、シーソーがあります。
住宅街にあり、目立たない公園ですがオススメです。
足立区は公園が多いのですが、こちらの公園は大きな滑り台、ローラー滑り台などがあり人気です。
土日はお父さんと一緒の子どもが多いと思います。
滑り台などの大型の物を含めて遊具が充実。
小さな公園ですが、思った以上に遊べます。
西松屋への買い物ついでに寄って遊ぶコースが良いです。
掃除の方もこまめに来ていて、きれいに維持されている公園だと思います。
長い滑り台に幅の広いすべり台、シーソーにブランコ、砂場、ジャングルジムなど揃っています。
時期になると大きなドングリの木からドングリがたくさん落ちて子供はとても喜んでいます。
二種類の滑り台やアスレチック、シーソー、ブランコ、お砂場があります。
近くには、マクドナルドやコンビニ、ブロンコビリー、野球グランドもあります。
いつも家族連れで賑わっている公園です。
おすすめは幅の広い滑り台。
ダイナミックに遊べます。
子どもが楽しく遊べる公園です。
近くに駐車場はありませんが、マクドナルドで買い物帰りに子どもを遊ばせるには最適な公園です😌💓
5歳の息子が長い滑り台を滑りたいと言うので検索して行ってみました。
滑り台は2種類あり、 一つは1人用でやや長めのスロープ、 もう一つは4〜5人同時に滑れそうな幅のある急斜面です。
どちらも普段はなかなか体験できないので、息子は夢中になって遊んでいましたが、 幅広の滑り台は12~15歳くらいの大きな子も一緒になって遊んでいて、危なっかしい遊び方(逆から登ったり引っ張り合ったり)もしていたので、そこは要注意かもしれません。
他には普通のブランコ4台、シーソー1台があったと思います。
滑り台だけ少し特殊なので、人気がそこに集中してしまうのもやや難点。
日曜日でかなり混雑していました。
滑台2台がメインの公園です。
大きい滑台は、人気で人だかりで小さいお子さんが遊ぶには危ない感じします。
大人も楽しめる滑台がある公園です。
幅広と長いやつの2つの滑り台があります。
ブランコは小さいコ用のもありました。
スベリ台が人気。
滑り台が広くて小さい子どもでも保護者と楽しく滑れます🎵
長い滑り台は子供たちにすごい人気、ジャングルジムと繋がっているので子供たちは飽きずにいつまでも遊んでいます。
いろんな遊具が有って飽きない!小さな、丘に遊具が有るので、子供の体力をドンドン削り、帰りはいつもグッスリ寝んね!
狭い公園ですが遊具が揃っていて子供は楽しめます。
子供が遊べる公園なのに、柄のよろしくやい男の子達がたむろってます。
近くにマックもあるし絶好のアジトなんでしょ滑り台も焼かれて溶けてる所もあるし、治安的には…
中央のくぬぎの大きな木の下に幅の広い滑り台と、長めの滑り台があります。
他、ブランコ幼児用と普通のが2個ずつ、4人乗りシーソー、砂場があります。
大きくないけど桜の木があったので、春はお花見楽しめそう。
入り口の柵は狭い。
小高い傾斜を利用した長い滑り台と、4人が同時に滑られそうな幅広い滑り台が魅力です。
他にもシーソー、ブランコ(4つあり、うち2つはすっぽり型)、砂場(柵、シートあり)、ジャングルジム、ストレッチ用の器械など遊具も豊富で、清潔感のある公園です。
長い滑り台の方は、ボルダリング、うんてい、はしごなど複合型のアスレチックになっています。
トイレは男女分かれています。
男子(小便器1、大便器1) 女子(和式便器2つ)
大きな滑り台があって子供は喜びます❗
夕方から真夜中2時3時迄バイクとガキがたむろって毎日毎晩うるさい‼その後も未だ糞ガキどもがうるさくどうしようもない‼
公園内に小さな山があり、地形を利用して上手いこと遊具が配置されてます。
幅の広い滑り台が特に人気。
トイレあり。
Good place for kids to have fun ,no car parking but can use coins PARKING near
名前 |
足立区立押部公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どんぐり山公園、て呼んでいました。
娘はこの公園が大好きで、20歳の頃に「久しぶりにどんぐり山行く?」と誘ってみましたが見事玉砕しましたwww 何だかな〜父親のシャレがわかんないのかと。
ウザいですか?