私にはどストライクのお店でした。
ステーキハウス ブロンコビリー鹿浜店 / / .
ランチで訪問。
初めて来店。
ランチステーキにごはん大 贅沢スープ変更にサラダバー ドリンクバー。
合計2156円。
少し高めですが、ドリンクバーサラダバーの内容がなかなかでした。
お肉はそれなり、ごはんも少なめでしたが、総合的には満足。
ランチに伺いました!ハンバーグにサラダバー付でお得でした。
昼からビール・ワインを飲み大満足でした。
ワインも500mlで500円台で肉にバッチリ。
サラダバーと言いつつパスタ・フルーツも食べ放題でドレッシング等も種類があり罪悪感なくたくさんサラダを食べられます!毎回スクラッチでドリンクバー無料券があたる所も素敵です(笑)サラダバーのメニューが変わるごとに伺いたくなります。
一般的なステーキ、ハンバーグ系のファミレス。
サラダバーを売りにしているけど、それほどでも無い感じ。
牛肉赤身のステーキは柔らかくて美味しかったです。
今回は子供の誕生日祝いをしてくれるので訪問。
プレートに名前を書いて記念写真。
ケーキもサービスしてくれるので、子供がハンバーグ好きならオススメ。
環七から一本中に入った道にある店なので比較的空いていて利用しやすいです サラダバーが最高です 季節ごとにサラダバーの内容も変更されます コーヒーゼリーも美味しいので是非是非行った際には食べて欲しいです友人はコーヒーゼリーにかけるクリームだけを食べてました 昔はクリームにマスカルポーネが入っていて濃厚なソースでもっと美味しかったので是非復活して欲しいです。
サラダバーが充実。
それだけでお腹いっぱいになれます。
ハンバーグは肉汁たくさんで美味しかったです。
いつも南浦和円正寺店を利用するのが多いですが、こちらも良いお店です。
ランチのハラミは、初めて食べた以来ずっとファンでとても柔らかく美味しいです。
常にサラダバーが、充実していて大満足です。
ブロンコビリーはいつ行ってもホールスタッフの方たちが感じ良く好印象です。
お腹いっぱい食べれるお店です。
ここはいつ来ても素晴らしいです。
サラダバーとスイーツは夜遅い時間帯でもきちんと補充されています。
沢山野菜が採れて、ハンバーグも美味しくていうこと無し!オススメはパクチーサラダとティラミス。
赤白ワインはカルロロッシが提供されていて、グラスで190円。
飲み慣れている味なので間違いないです。
赤はティラミスにも合います!(デキャンタ300円、グラス2杯くらい)
友だちがブロンコビリーのステーキが美味しいと炭火焼ステーキでご飯が美味しい話すので入店決定😃 5人ウキウキ駐車場🅿️に入るなり 焼き肉の良い香りが漂うこれだけでご飯が一杯 いける🍚お店に入る前u0026席に案内されるまでいつもの様にパチパチ📸📳360g粗晩バーグ超厚切りサーロインブロンコセットをorder待ちどうしいなぁ その間、サラダバーへ突進野菜が美味しく 私が行ったサラダバーで1番だなぁお肉もgoo d 素敵な晩ごはんであった皆んな笑顔 特に7歳児は、抹茶アイスとハンバーグ喜んでいた次回、令和4年1月31日入店予定ご馳走様でした。
アメリカンなお店で、とってもリーズナブルで、満足なステーキハウス。
サラダバーのブロッコリーのと、セロリのが美味しくて好きです😋
ランチステーキ&大粒カキフライランチ(ステーキ160g 牡蠣フライ2個80g) 1760円(税抜)を注文しました。
料理には振戦サラダバーとおおかまどごはん、ランチスープが付いております。
スープをコーンスープ(+50円(税抜))に変更してもらい、ドリンクバー(+180円(税抜))を別に付けてもらいました。
ランチステーキは塊の肉で出てきました。
以前にブロンコビリーで食べた時よりもステーキの味はましでした(決して美味しいというわけではないです)、カキフライは大振りでタルタルソースを付けて食べると結構美味しかったです。
今までステーキハウス ブロンコビリー STEAK HOUSE BRONCOBILLY に行った中で一番良かったと思います。
詳しくは「ステーキハウス ブロンコビリー 鹿浜店」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
ハンバーグの味が好きで月1くらいで通っています。
サービス券の還元率が高く、当たった金額だけそのまま次回の支払で値引きしてくれるのでわかりやすいしお得感があっていいです!サラダバーは小さいい、イマイチな味のものもありますが、メニューは季節ごとに変わるのでついつい行ってしまいます♪コーヒーゼリーと生クリームが最高に美味しいです!!
炭火焼きのハンバーグやステーキが美味しい店。
サラダバー、ジェラート、ドリンクバーあり。
かまど炊きのご飯もとても美味しい。
呼び鈴(押すやつ)がテーブルの上に無いから、大きい声で店員を呼ぶ。
サラダのお皿は言わないと持って来ないビールを頼んだのに、言わないと持って来ない。
ステーキソース 人数分を1つのソースポットに入れているので、最後にかける人の分が少ない。
サラダバーにマスクをしてない人がしゃべりながらサラダを取っているのに、注意もしない。
北海道フェアで、チャンポン風スパサラとスパゲッティーサラダが隣同士に置いてあるので、子供達がスパサラと思って、チャンポン風に間違ってゴマドレで食べた後、吐き出した。
品名の札が奥に有ったので、子供達の見落としですが、ほとんどの札が奥に有ったので意味が無いと思います。
ライスのおかわりが無く、別料金って。
ご飯をたくさん食べる主人と子供達にはサラダでお腹を満たしてもらいました。
もう、利用は無いです。
ランチにお伺いしハンバーグと一口ステーキのセットを頼みました。
着席率は50%にも満たない程度で提供まで20分はランチとしては大きなマイナス点です。
チャコールで焼いてくれている様がモニターで映し出されますが、限られた昼休憩で食べにくるお客もいますので、提供時間をもう少し気にかけてもらえるといいと思います。
ハンバーグとステーキは値段相応で一定の満足感を得られました。
子供の誕生日に来店。
11時開店で、混雑を避けるため11時30分頃到着。
この店舗は初めての来店。
入店時に1組3名が待ち。
我々が2組目。
名前と人数を書いて15分後席に案内させる。
メニューを貰い、決まりましたらボタンを押してください…何処のボタン?機械ありませんけど??注文したメニューは名古屋時代に食べてた物と変わらず、上手いが、対応の遅さやルーズさに★一つマイナス。
ランチセットを食べましたが、お肉は自分好みの脂身の少ない赤身を炭火で焼き、ご飯は新潟魚沼産のコシヒカリを羽釜で炊くなどのこだわりで、私にはどストライクのお店でした。
ハンバーグは最後に鉄板の上で仕上げるタイプです。
また追加でガーリックライスにしましたが、こちらも美味でした。
ご飯は大盛無料ですが、大盛りにするとびっくりするほどかなりのボリュームですので、お気をつけて(笑)サラダバーは種類も多く、ドレッシングも美味しかったです。
何を食べても美味しく、値段もそれほど高くないのでお気に入りのお店になりました!
チェーン店のハンバーグ店だと足立区はビックリドンキー、ビックボーイ、カーボーイ家族が有りますが自分の中ではどれもイマイチで積極的に行こうとは思わず此の店も同じだと思い敬遠しておりました。
しかし以前社長がTVで業績が落ちこんでる時にご飯の釜戸だきが業績を復活するキッカケになった言ってた事が気になり開店から数年経った平日11 時に伺いました。
店内客が一人しかおらず不安になったのですが時間と経過と共に来店する方多数!足立区は安くて値段以上でないと流行らないのでその人気が判ると思います。
ランチながら炭火焼きハンバーグ210g+サラダバーにスープ、大盛りご飯で(ご飯は美味しい)で1210円税込はサイゼよりコスパが良いと思いますしハンバーグもロイホの黒黒とはいかないですが塩で食べられる位美味しいです。
店内はハードロックカフェを物凄くマイルドにした感じです。
お肉美味しい、サラダ食べ放題でヾ(。u003e﹏u003c。)ノ゙✧*。
うれしい。
いろいろな種類の食事ができるかなと思いましたが無く70代には量が多すぎたので一人前を半分にしたかったなサラダバーは一人前ですよと三回も言われた。
そのぐらいわかるよ。
気分壊れた。
ハンバーグは美味しかった。
値段は高め。
サラダバーの種類が多く質も良い。
明太子ドレッシングが素晴らしい。
生クリームとコーヒーゼリー的な食べ物も食べ放題なので甘党にもおススメ。
夜だとティラミスがあって最高だった。
足立区近辺では狙ったランチに入れなかった時に候補に上がる。
駐車場も多く箱も大きいので日曜ランチでもあまり並ぶことはない。
自分へのご褒美として来ます。
とてもジューシーで丁度いい焼き加減、すごくボリューム感があってとても満足できます。
個人的に熟成サーロインステーキがおすすめです。
お米を頼む方は大を頼むといいですよ。
場所柄、車での来店がほとんどかと思いますが、駐車場は29台のようです。
メインの駐車場のとなりにも第2駐車場があるので、満車のときには覗いてみると良いかもしれません。
とにかく、いつも混雑しています。
特に土日のお昼時は1時間以上まちは当たり前だと覚悟した方がよいでしょう。
ブロンコビリーといえば、炭焼きハンバーグ、新潟県の津南町の魚沼産コシヒカリを使用した大かまどで炊いたごはん、そして種類がたっぷりのサラダバーととなるかと思います。
迷ったらこのメニューが定番ですかね。
ランチも680円(税別)~でごはんも大中小が選べて大変お得です。
そこらのファミレスよりクオリティが高いので、16:00までやっているランチも大変良いと思います。
卓上のふりかけも人気があるかと思います。
なお、会計時にはスクラッチカードがもらえますが、ドリンクバー無料から200円、300円、500円、1000円、3000円(場合によっては5000円)があたり、次回は割引となりますが、結構当たりますwまた、別途Stampsというアプリで来店時にQRコードを読み取ると、こちらもプレゼントがもらえるので事前にダウンロードしておくと良いかもしれません。
ということで、とてもよいコンセプトのお店だと思います。
一見するとリーズナブル。
サラダバーやドリンクバーを足すとそこそこの値段になる。
待ち時間は、入店時注文後のどちらも長め。
土曜日のランチタイムとあって店内はファミリーや学生さん、年輩の方々で賑わってました。
私は「炭焼きやわらかランチステーキ」、赤身のお肉は柔らかく肉汁がジュワッ!。
旦那ちゃまは「極み炭焼きブロンコハンバーグu0026炭焼き極選リブロースステーキコンビセット」、こちらは盛り付けのポテト違いで一度下げてしまったので、鉄板が冷めてしまったようです。
押し付けてもジュワッと音がしなかった…う〜ん…写真のハンバーグは店員さんが半分に切ったものです。
2つついてるわけではないのでご注意を!お味の方は、別注文のフライドガーリックをのせて食べたらとても美味しかったので竃だきライスを大にすれば良かったと後悔…ランチスープは中華とコンポタを持ってきてくれました。
サラダバーですが新鮮野菜意外にもチキンとパクチーのサラダとか何種類かのサラダのお皿がありましたが、パクチー?入ってる?水菜だよなぁ…と噛み締めてもパクチーが感じられず…。
ドリンクバーにはプラス90円でジェラートも飲み放題ですよ。
お腹いっぱい!ご馳走様でした!
その都度、テーブルや椅子を消毒するので清潔で安心できる接客も丁寧でサラダバーの種類もそこそこあるが、ジェラートバーはやや不衛生メニューのバリエーションはさほど変化なしガンコハンバーグが一番安定して美味しい追記そして、行く度クオリティが下がる店・変なタイミングで食器を下げに来て 全部は持っていかず数枚は残す どうみても溜まっている状態でのスルー 能力はハンパない・焼き方はミディアムオーダーなのに ウェルダン(笑) 注意をしたら不満気な態度で作り直す・ソースが少ないので追加を頼んだら 岩塩あるだろ的なイヤミを言われる・ご飯大盛の少なさを店長に指摘したら 改善されたのでクレームは店長クラスに 言った方が良いマナーの悪い子供連れもいるので同情はするがそれらと同列にされても困るその中での欧米店員の接客には救われる。
平日夜の来店になりますがサービスレベルが以前に比べデグレった感じですね。
比較的空いている時間帯でしたがサラダバーやドリンバーの清掃が行き渡ってなかったり、客が帰ったいくつかのテーブルのバッシングが長い間放置されていました。
また、21時以降とはいえ分煙で喫煙できるようになったのも世間の流れから逆行しているのではないかなと思いました。
ハンバーグは相変わらず美味しかっただけにちょっと残念でした。
サービスレベルの回復を頑張って欲しいです。
2ヶ月ぶりに行ったら分煙になってタバコ臭いのでびっくりした。
今までハンバーグに岩塩を持ってきてくれてたが鉄板の上に岩塩をもられて回収してしまった。
あれ?節約?経営難なの??平日20時すぎで混んでないのに呼んでもなかなかオーダーにこないし、ポテトの器もからのまま最後まで補充なかったし、サラダバーのトマトがちゃんと洗ってないのか傷んでるのか黒いのついてるし。
残念すぎる。
短期間でこんな変わるものなのかな。
ハンバーグ美味しいですサラダバーも多彩です 接客が最悪 換気悪しまだ食べているのに、片付けようとする。
お冷やも持っていこうとした。
教育がなっていない。
炭焼ハンバーグが美味しく、サラダバーも内容豊富。
お米も釜だきで、サラダバー付きハンバーグチェーンでは一番旨い。
スープもおかわり自由なら更に良いのだけど流石に贅沢か。
名前 |
ステーキハウス ブロンコビリー鹿浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5856-9929 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おすすめの食べ方が岩塩でお肉の美味しさを引き立てます。
サラダバーも品揃えが多いので飽きません。
久しぶりに美味しいハンバーグをいただけました。
精算時に貰ったスクラッチが6等200円が当たりました。
戦略通りリピートですね!