東京スカイツリーと東京タワーが同時に見える場所。
足立区立足立堀之内公園 / / .
今年もまた大賀蓮が咲き始めました。
とても綺麗です。
夏場には、大賀の蓮が楽しめます。
朝方から、散歩する人やカメラマンが多く訪れる公園🎄⛲赤とんぼ⁉️見つけた☺️
蓮がキレイな公園です。
秋には数種類のドングリが拾えるので、子ども達には人気です。
以前も来た事あるけど、今回は子供も一緒に!男児はハスよりザリガニ🦞、ドジョウとかの生き物探しの方が楽しそうだった。
ドジョウが想像よりBigで『水が綺麗な証拠なんだろうな~』と思った😊※ハスを傷付けてしまうので、水辺を荒らすのはNG😢🆖
荒川河川敷の土手上から、東京スカイツリーと東京タワーが同時に見える場所。
地上からは珍しい。
もう見頃は過ぎてしまいましたが毎年素敵な大賀蓮が花開いてます。
大賀ハスがたくさん見られて良かったです😁綺麗に咲いてますょー。
こじんまりとしていますが、トイレ、池、アスレチックが有ります。
公園内に小さな広場と遊具、池があります。
池には水車があって、蓮の花が6月末〜7月上旬頃(?)に蓮の葉と花が池を埋めつくしています。
ジョギング中にお手洗いを借りることがあって、お世話になることのある公園です。
ポケモンGoをされる方には、ここの公園の中にはポケストップが2つとジムが1つ、すぐ隣の水道局の施設がジム、歩いて2〜3分のお寺のお地蔵さんがジム…となっています。
ベンチも多く設置され起伏に富んでおり周辺道路も一部を除き狭いからかスピード抑えめが好印象。
蓮華の花がとても綺麗‼️
小さい公園ですが、遊具は大きめで子どもも楽しめるし、水車と蓮の池も良い感じ。
大賀ハスが見事に咲く小さな公園です。
6月後半〜8月ごろに咲いています。
土手から歩いてこられます。
小さな水車もあります。
駐車場はありません。
大賀蓮の花が咲く時期はおすすめです。
蓮池が二ヶ所あります。
以外と狭く蓮の花以外にも四季の花を植えて観光客を招くようにすればと思う。
桜と蓮がきれいに咲きます。
もちろん時期は異なりますが。
桜ならどこの公園でも植えてあるけど、街中の公園で蓮がこんなにあるのは珍しいのでは。
今大賀ハスつぼみがたくさんあり開花が楽しみです。
蓮の花がたくさん咲いていて、感動しました‼️蓮の花の香りを楽しむことも出来るなんて、光栄🎵✨
こじんまりした公園の中に、蓮の池がワープしてきたかのように存在しています。
水車があって池の雰囲気は良いです。
今年の開花のピークは例年より早かったのと、たまたま強風の日に訪れたこともあって葉と蕾がメインでガッカリしましたが、1つだけ葉の陰に咲いているのを見ることができました。
公園の管理をされている方と話をしたのですが、古代の蓮だということで「種を欲しい」と来られる方がいるそうです。
花のピークは過ぎましたが写真を撮りに来た方がちらほら見られました。
蓮がとても綺麗でかなり有名な公園です。
見頃は今月の半ば以降だと思われます。
蓮と水車と彫刻と桜。
素敵なコラボレーションで楽しませてくれます。
ただ正午前後、外周道路にアイドリングしながらいろんな車が休憩してるのは迷惑かな。
季節により蓮の花が咲き鑑賞出来ますよ!
古代蓮がとてもキレイ。
一気に咲くというよりかは長い期間次々と咲く、といった感じです。
一般的な、公園です。
蓮とか桜の季節はキレイです。
さほど大きくはないものの園内に古代蓮の蓮池があり、大賀ハスの開花時の6月下旬~7月下旬には見事な花を見ることができます。
早朝に開花し午後には閉じてしまうので午前中がおすすめです。
名前 |
足立区立足立堀之内公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3880-5314 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大賀ハス今年も見に行くかな。